1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 湖西の観光
  5. 高島市の観光
  6. メタセコイア並木
  7. メタセコイア並木のクチコミ一覧
  8. メタセコイア並木のクチコミ一覧(3ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

メタセコイア並木のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全552件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 圧巻

    5.0
    • 友達同士
    とても素晴らしいところでした。この一言に限ります。必ず立ち寄りたい場所だし、次は紅葉のシーズンにぜひ行ってみたいと思いました。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月18日

    ばばちゃんさん

    ばばちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 愛犬と湖西観光

    4.0
    • カップル・夫婦
    須賀谷温泉で宿泊のついでに以前から行ってみたかったメタセコイア並木を見てきました。当日は日差しも強くあつかったのですが並木道は涼しくて、沿道にあるカフェもテラス席はペット可なのでゆっくり出来ました。SNS映えするスポットとしておすすめです。
    • 行った時期:2023年7月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月4日
    にいもさんのメタセコイア並木への投稿写真1

    にいもさん

    お宿ツウ にいもさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほんとうに久しぶり...

    4.0
    • 一人
    マキノは若いころにスキーに来て楽しかった記憶がある。今回はメタセコイア並木を歩いてもう一度しっかりこの目で見たかったから。人も車もバイクも入らずになおかつ交通の妨げにならずに撮ることがかなり難しいことが来てみてわかった。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月30日

    HIROさんさん

    お宿ツウ HIROさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 早朝がおすすめ

    5.0
    • 家族
    車があまり通っていない早朝がおすすめです。写真を撮るのに最高です。季節によって景色が違うと思うので次回は秋に行きたいです。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月21日

    ゆりさままさん

    ゆりさままさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 今が盛りのメタセコイヤ並木を見れて良かったです

    4.0
    • 友達同士
    あいにくの雨にも関わらず人出が多く、至る所で写真をパチパチと撮ってました。レストランがバス停の近くは一軒、カフェも一軒、お土産物屋さんも一軒(アイス屋あり)で会計も並んでいました。せめてレストランが2軒位あれば(期間限定でも)と思った次第です。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月4日

    ウッチャンさん

    ウッチャンさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 圧巻の並木

    5.0
    • 一人
    4泊5日の琵琶湖一周の旅も4日目。延暦寺にお参りする時間を十分とるため、宿で朝食を頂いてすぐに出発。宿から車で10分程度でメタセコイヤ並木に到着しました。延々と2キロほどにわたって並木が続いていました。そして一本一本のメタセコイヤがデカイ!高い!大事に世話されてるんでしょうね。まずはメタセコイヤ並木のドライブを楽しんだあと、並木の入り口辺りにあるマキノピックランドの無料駐車場に車を停めて撮影。8時早朝だったので、お店は開いてませんでしたが、昼間なら買い物や食事も楽しめるかと。
    • 行った時期:2022年11月22日
    • 投稿日:2022年11月28日
    りゅうさんのメタセコイア並木への投稿写真1

    りゅうさん

    神社ツウ りゅうさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • やっぱり秋

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めて秋に行ったが、やっぱり秋のメタセコイアがいいかな。
    ただ、渋滞がハンパないので覚悟が必要かも。
    • 行った時期:2022年11月19日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月27日

    ひろさん

    温泉ツウ ひろさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 大木が続いて壮観

    4.0
    • 一人
    一見の価値ありです。晴れた日がおすすめです。バスの本数は少ないので注意が必要。けっこう混んでました。行きはさっとタクシーで行って、帰りはマキノ町内をドライブするつもりで早めのバスで帰ってくるのも混雑を避けられるので一案です。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月26日

    サクラサクさん

    サクラサクさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • メタセコイア並木の2020年09月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    関西を代表する紅葉名所の一つ。この並木道はもともと栗園の防風林として植えられたもので、近隣には多くの果樹園がある。地元の人たちの中では、新緑の5月の連休頃が最も美しく一番見応えがあってオススメだと言われる。メタセコイア並木は、現在約500本。昭和56年にマキノ町果樹生産組合が植えたのがはじまりで、その後も地域の人々の手により育まれ、さらに並木道は延伸して現在の姿となってマキノ町が誇る観光スポットとなりました。
    • 行った時期:2020年9月11日
    • 投稿日:2022年11月24日
    やんまあさんのメタセコイア並木への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 米寿の母を連れて

    5.0
    • 家族
    実際で見るよりも写真写り、ビデオ映りが良い場所です。陽が差し込まない状態ではかなり暗く写真に写ります。中は渋滞しますが、その分ゆっくりと鑑賞出来て有難いくらいでした。実際に目で見るものに期待をし過ぎない事が重要です。写真とビデオでじっくりと楽しんで下さい。
    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月19日

    MaryAnneさん

    お宿ツウ MaryAnneさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

メタセコイア並木のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.