遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四万十いやしの湯

四万十いやしの湯
ちょっとしたお土産屋さんもあります。_四万十いやしの湯

ちょっとしたお土産屋さんもあります。

四万十川の名を冠する新施設は高台にある_四万十いやしの湯

四万十川の名を冠する新施設は高台にある

コンクリートと自然木を融合した建物が新鮮_四万十いやしの湯

コンクリートと自然木を融合した建物が新鮮

  • 四万十いやしの湯
  • ちょっとしたお土産屋さんもあります。_四万十いやしの湯
  • 四万十川の名を冠する新施設は高台にある_四万十いやしの湯
  • コンクリートと自然木を融合した建物が新鮮_四万十いやしの湯
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

四万十いやしの湯について

2002年7月にオープンした複合施設「四万十いやしの里」にある温泉。四万十川のほとりにあり、ありのままの自然を体感できる。大浴場、漢方やハーブを使った薬湯、遠赤外線のサウナ風呂、雄大な太平洋から汲み上げた海水露天風呂(タラソテラピー)があり、湯に浸かりながら癒しのひとときを過ごしたい。

四万十川が流れる町で癒しのリゾートを楽しむ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜22時(受付〜21時30分)
その他:年中無休
所在地 〒787-0155  高知県四万十市下田3363 地図
交通アクセス (1)土佐くろしお鉄道中村線中村駅より下田・双海方面行バス20分、いやしの里より徒歩2分

四万十いやしの湯のクチコミ

  • 星空を眺めながらの露天風呂は格別

    5.0

    カップル・夫婦

    天然温泉と薬湯と海水露天とサウナがあり,どの湯もゆっくりと温まり,文字通りの癒やしの湯です。星空を眺めながらの露天風呂は格別でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月4日
    • 投稿日:2025年1月6日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 高知ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 四万十川でのキャンプで

    5.0

    カップル・夫婦

    四万十川でキャンプをしたのですが、その時立ち寄った銭湯です。
    露天風呂もあって気持ちが良かったです。
    四万十川では有名なキャンプ場とまろっと近くにあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月24日

    しんじさん

    しんじさん

    • 香川ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 何度も

    4.0

    友達同士

    何度行っても
    癒されます

    露天風呂の海水風呂は
    風情があり
    なかなか良いですょ
    白い椅子に
    横たわりながら
    癒されます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月17日

    shyさん

    shyさん

    • 高知ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

四万十いやしの湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 四万十いやしの湯(シマントイヤシノユ)
所在地 〒787-0155 高知県四万十市下田3363
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)土佐くろしお鉄道中村線中村駅より下田・双海方面行バス20分、いやしの里より徒歩2分
営業期間 営業:10時〜22時(受付〜21時30分)
その他:年中無休
駐車場 あり(無料)
80台
最近の編集者
sklfhさん
2020年4月24日
じゃらん
新規作成

四万十いやしの湯に関するよくある質問

  • 四万十いやしの湯の営業時間/期間は?
    • 営業:10時〜22時(受付〜21時30分)
    • その他:年中無休
  • 四万十いやしの湯の交通アクセスは?
    • (1)土佐くろしお鉄道中村線中村駅より下田・双海方面行バス20分、いやしの里より徒歩2分
  • 四万十いやしの湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 四万十いやしの湯の年齢層は?
    • 四万十いやしの湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

四万十いやしの湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 0%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.