奥の坊
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥の坊
所在地を確認する


山の近くにたたずむ、大きな建物だ

この色みは、鉄分が多く含まれている証だ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
奥の坊について
金泉が満たされる浴槽は大浴場の奥にある。まずは金泉に浸かって体中から汗をしぼり出し、入浴と昼食のセット(平日3650円〜・要予約)もオススメ。団体貸切や、宿泊客でいっぱいの場合は入浴できないので注意して。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:15時〜19時 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1206 地図 |
交通アクセス | (1)神戸電鉄有馬線有馬温泉駅より南東へ徒歩5分 |
奥の坊のクチコミ
-
有馬の中央に位置する老舗ホテル
兄弟夫婦4組で宿泊しました。
男4人と女4人で別部屋に泊まり、おしゃべりして楽しく過ごしました。
なかなか行き届いていて満足でした。帰りにはロビーでコーヒーをいただいて帰りました。
ここからは有馬の見学にどちらへも行きやすく便利な立地でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
まどちゃんさんの奥の坊のクチコミ
三月の末に1泊二日で友達二人と利用させていただきました。
夕食と朝食、両方お部屋食でしたが、ボリュームもたっぷりで、どれも美味しくて大満足でした!!!
神戸牛のしゃぶしゃぶは格別でした><!
また是非利用させていただきたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年3月30日
- 投稿日:2012年4月4日
まどちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
みゆママさんの奥の坊のクチコミ
すき焼きおいしかったです。肉も野菜もボリュームたっぷりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年12月25日
- 投稿日:2010年12月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
奥の坊の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奥の坊(オクノボウ) |
---|---|
所在地 |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1206
|
交通アクセス | (1)神戸電鉄有馬線有馬温泉駅より南東へ徒歩5分 |
営業期間 | 営業時間:15時〜19時 定休日:不定休 |
最近の編集者 |
|
奥の坊に関するよくある質問
-
- 奥の坊の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:15時〜19時
- 定休日:不定休
-
- 奥の坊の交通アクセスは?
-
- (1)神戸電鉄有馬線有馬温泉駅より南東へ徒歩5分
-
- 奥の坊周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 有馬温泉 - 約110m (徒歩約2分)
- 有馬温泉 太閤の湯 - 約220m (徒歩約3分)
- 亀の井ホテル 有馬 - 約380m (徒歩約5分)
- 有馬温泉 メープル有馬 - 約430m (徒歩約6分)
-
- 奥の坊の年齢層は?
-
- 奥の坊の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
奥の坊の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 75%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 25%
- 普通 50%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 27%
- 30代 18%
- 40代 18%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 40%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%