さわんど温泉梓湖畔の湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さわんど温泉梓湖畔の湯
所在地を確認する



-
評価分布
さわんど温泉梓湖畔の湯について
上高地への拠点沢渡にある日帰り専用入浴施設。中の湯からの引き湯で、かけ流しの天然温泉になっている。梓湖の最奥にあって、湖面や周囲の山々の四季の風情を眺めながら入る大展望の露天風呂になっている。専用施設だから気兼ねなくくつろげるというのも魅力で、ドライブの途中や登山の後に気軽に立寄れる。
上高地帰りに手軽な日帰り入浴風呂
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜20時 |
---|---|
所在地 | 〒390-1514 長野県松本市安曇沢渡4159-14 地図 |
交通アクセス | (1)長野道松本ICよりR158経由、上高地方面へ50分 |
さわんど温泉梓湖畔の湯のクチコミ
-
絶景
駐車場で割引券(駐車券が割引券になっています)。
シャワー待ちになるほど混んでいました。
それでも露天風呂からの景色は良く、良いお湯でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
小さめ
大きな看板が出ているので大きいかと思ったら、こじんまりした温泉でした。
脱衣所や湯船も小さいです。
洗い場は4つしかないので、混んでいるときは避けたほうがよさそうです。
行った時はたまたますいていたので、ゆっくりできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
美味しかったです。
aお食事をしたmヽ(=´▽`=)ノb前日からとても楽しみにして訪れました。djё_ёjjb店内の雰囲気がとても良くおいしく思っていたよりキレイなお店でとてもおいしくいただくことができました。q((o( ̄ー ̄)o))mここでの食事は本当においしいです。i(^○^)ご馳走様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年7月31日
tomoyaさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
さわんど温泉梓湖畔の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | さわんど温泉梓湖畔の湯(サワンドオンセンアズサコハンノユ) |
---|---|
所在地 |
〒390-1514 長野県松本市安曇沢渡4159-14
|
交通アクセス | (1)長野道松本ICよりR158経由、上高地方面へ50分 |
営業期間 | 営業:10時〜20時 |
駐車場 | あり(無料) 60台 |
最近の編集者 |
|
さわんど温泉梓湖畔の湯に関するよくある質問
-
- さわんど温泉梓湖畔の湯の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜20時
-
- さわんど温泉梓湖畔の湯の交通アクセスは?
-
- (1)長野道松本ICよりR158経由、上高地方面へ50分
-
- さわんど温泉梓湖畔の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- さわんど温泉梓湖畔の湯の年齢層は?
-
- さわんど温泉梓湖畔の湯の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
さわんど温泉梓湖畔の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 100%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 67%
- 40代 33%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%