カッパCLUB
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
寺間
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
リバーブギ・ハイドロスピード
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢下り(キャニオニング)
-
雪・スノースポーツ
-
その他雪・スノースポーツ
-
カッパCLUBのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全76件中)
-
リフレッシュ
今回は、ラフティング1日楽しみました。スタッフの方が、いつも楽しませてくれるので、また次回も来たいです。
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月16日
-
ラフティング半日コース参加!
6/9にラフティングの半日コース(午前)に参加しました。
電話対応が凄く丁寧で当日が楽しみでした。
場所は水上降りてすぐ、受付を済ませ集合時間になるとラフティングの説明が始まります。凄く分かりやすくスピーディーな説明でスムーズに出発準備が整いました。また無料のお茶も置いてくれていました。
当日は小雨が降り寒い日だったので上下のウエットスーツにその上から着る防寒の上着、ウェットスーツ素材?の靴下を水着の上から着込みます。(水着とかかとまである靴は時差、私は普段メガネなのでコンタクトで参加しました)トイレもラフティング中はないのでこの時に済ませておきます。貴重品は有料ロッカー(100円or200円)に預けます。
その後はライフジャケット、ヘルメット、Tパドルをもらってバスに乗り込みます。15分程?でラフティングのスタート地点へ!ラフティングの説明を受け、担当ガイドと写真を撮り早速出発します。
みなかみは日本三大急流らしく、激しい瀬が多くとても楽しかったです(^^)ハイウォーターシーズンの終わりかけですが、まだまだダム放流中でレベル3の水量があり川の流れはかなり早めに感じまし
マチマチにガイドを担当して頂いたのですが、安全を確保しつつたくさん激しい激流ポイントに入ってくれてとても楽しかったです!水量の多いこの時間は普段より少しだけ長く下れる様でした。個人的にアドベンチャーレースの憧れの方のガイドだったのでとても嬉しかったです。
ラフティング後はバスに乗り話を聞きながら10分程でカッパクラブに帰ります。カッパクラブに着いたら装備を返し、温水シャワーを浴びて最後の話を聞いて解散です。更衣室は暖房がない為ラフティング後だと結構寒かったです。
ラフティングの流れは大体こんな感じでした(^^)
これから参加する方の参考になれば幸いです。みなかみのラフティングは激流で有名だし、参加するなら絶対カッパクラブがおすすめだと思います!個人的には午前の半日コースで参加したので、ラフティング後にお昼ご飯やみなかみ観光ができてとても楽しかったです!
カッパクラブは楽しませてくれる心や気遣いができるガイドの方ばかりだったのでみなかみでラフティングするならおすすめだと思います(^^)楽しいラフティングをありがとうございました。- 行った時期:2019年6月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年6月10日
-
初体験☆とっても楽しかった!!
今回初めて川でのレジャーでしたが、
ハイドロスピードを体験しました!
スリリングですが丁寧に教えて頂き、
天気も良かったので景色も素晴らしかったです!
本当にいい体験が出来たな〜という感じです^_^
またみなかみの方に行った際は
お世話になりたいと思います!- 行った時期:2019年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月28日
-
夏の川遊び
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、キャニオニングを体験させてもらいました。小学2年と5年の子供と一緒に楽しく体験し、いい思い出ができました。普段できない体験は、子供達も喜んでました。スタッフの方々も対応が素晴らしく、気持ちよく過ごせました。写真も撮ってもらったのが届くのが楽しみです。
- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月15日
-
フレンドリーで楽しめる
ラフティング体験でご利用させていただきましたが、とても、フレンドリーで楽しめました!
お陰でラフティングハマりした。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月27日
-
ハイドロスピード
水のアウトドアであるハイドロスピードやラフティング、エアーボートなど、幅広く行うことができるのですごく面白い
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月13日
-
とても良かったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらのミスで何故か予約日がずれていたけれど丁寧に対応して頂いたお陰で無事に体験できました。
ラフティングは飛び込み体験もしたり、とても楽しかったです!キャニオニングは山登りしながら水遊びをする感じでした。水が苦手な娘にも優しく対応して頂きありがとうございました。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月26日
-
50代の冒険
50歳を過ぎて初めてラフティングに挑戦しました。
集合時間の一時間以上前に着いてしまい失敗しました。
気の早いおばちゃん達なので受け付けまでの間
午後の予定をカッパCLUBのチラシをみながらわいわい相談して
過ごしていました。
やっと9時ごろから着替えをして準備 待ちにまっていた川に出発ゴー
晴天に恵まれて絶好のラフティング日和でした。
波が来てキャーて口を開けていると水が入ってくるしもう最高に楽しかったです。
必死に濃いで手は痛くなるし足はツッパリすぎてちょっと痛かったです。
でもまたやりたいと思いました。 孫ができるようになったら家族全員で挑戦します。
帰りに素敵なレストランと温泉を紹介してもらい
軟らかくておいしいローストポークを食べて
真沢温泉ではお湯がぬるぬるでお肌しっとりになりました。
最高の休日が過ごせました。
カッパCLUBのスタッフのみなさん有難う- 行った時期:2017年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月14日
-
念願のハイドロスピード!
じゃらんnetで遊び体験済み
10年以上前、かっぱクラブさんで体験したハイドロスピードが忘れられず・・・。子供が中学生になるのを待って今回の再チャレンジです(≧▽≦)5月の雪解け水の冷たさに中年の私たち夫婦は耐えられるか・・と心配していましたが、厚手のうウェットスーツ&グローブ&靴下 と完全防備で(体験中は)ちっとも寒くありませんでした。激流は凄まじく迫力満点。CDが届いて動画を見ると、体験中に感じていたよりもすごい激流だったのだと改めて感じました。もう、この迫力を味わってしまったら、他のアクティビティーで満足できなのかも!?
ガイドさんやスタッフの皆さんもとても親切で心地よく過ごせました。スクールの場所も水上ICからすぐで迷わず到着。周りに家などもないので、とてもゆったり過ごせる場所でした。
ぜひ、また体験したいと思います。ありがとうございました。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月8日
-
予想以上の激流でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
ラフティングは何回か体験したことがありますが、ハイウォーターの水上は初めて。「スゴイんだよ」とは聞いていましたが予想以上の激流で迫力満点だし、コースもとても長くて大満足でした。ガイドさんも楽しく、撮っていただいた写真もバッチリ。今度はBBQも楽しみたいと思います!
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月8日