伝統文化サロン 洛風庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伝統文化サロン 洛風庵
所在地を確認する

四条河原の畔に落ち着いた雰囲気でたたずむ

1階の茶房からは鴨川を望むことができる
-
評価分布
伝統文化サロン 洛風庵について
京都、先斗町の鴨川沿いに佇む「伝統文化サロン 洛風庵」。1階の茶房では鴨川を眺めながらお茶やお酒でくつろげる。常設の舞台は、時には伝統美術作品を展示。南側の壁に設けられたギャラリーは、日本の伝統文化作品を紹介するスペースだ。また、2階は能楽や三味線などの文化教室に使用されている。
花街の風情が残る場所で京都の伝統を垣間見る
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:茶房13時〜22時 休業:不定、貸会場・教室は年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒604-8015 京都府京都市中京区先斗町通四条上ル東側 地図 |
交通アクセス | (1)阪急京都線河原町駅、京阪本線四条駅より徒歩3分 |
伝統文化サロン 洛風庵のクチコミ
-
満足しました。
f食事をしたm(^▽^)/h約半年ぶりに久々に行きました。sヾ(@~▽~@)ノk味の方はというと、濃厚になっていてとてもどれだけでも食べたくなる味になっています。po(><)of店員さんも皆親切なのでまた行きたくなりますぅo(* ̄∇ ̄*)ご馳走様でした.。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
伝統文化サロン 洛風庵の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伝統文化サロン 洛風庵(デントウブンカサロンラクフウアン) |
---|---|
所在地 |
〒604-8015 京都府京都市中京区先斗町通四条上ル東側
|
交通アクセス | (1)阪急京都線河原町駅、京阪本線四条駅より徒歩3分 |
営業期間 | 営業:茶房13時〜22時 休業:不定、貸会場・教室は年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入場無料、抹茶と季節の菓子900円、抹茶アイス500円 |
最近の編集者 |
|
伝統文化サロン 洛風庵に関するよくある質問
-
- 伝統文化サロン 洛風庵の営業時間/期間は?
-
- 営業:茶房13時〜22時
- 休業:不定、貸会場・教室は年中無休
-
- 伝統文化サロン 洛風庵の交通アクセスは?
-
- (1)阪急京都線河原町駅、京阪本線四条駅より徒歩3分
-
- 伝統文化サロン 洛風庵周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アカネス 京都 - 約400m (徒歩約6分)
- 京友禅型染め体験工房北本染芸 - 約2.3km (徒歩約29分)
- ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川 レストラン翠京 - 約630m (徒歩約8分)
- クロスホテル京都 KIHARUブラッセリー - 約400m (徒歩約5分)
-
- 伝統文化サロン 洛風庵の年齢層は?
-
- 伝統文化サロン 洛風庵の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
伝統文化サロン 洛風庵の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%