遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

豪商 稲葉本家のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全75件中)

[並び順]

  • 無料で楽しめます

    4.0

    家族

    入場料無料で楽しめる施設です。
    庭園があったりと、ゆっくりと散策できますよ。ランチをすることもできます。

    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2017年9月16日

    JJMMさん

    JJMMさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • お昼時にうかがいましたが・・・・

    5.0

    カップル・夫婦

    お昼時に伺いましたが、ちょっと時間が過ぎていたのかも知れませんが、残念ながら食べたかった「ばら寿司」が売り切れとなっておりました。豪商であった建物の威風や中の調度品のレトロな雰囲気に圧倒されました。ご商売が隆盛であった往時の帳場の様子をじっと眺めておりました。建物の前にあった伝馬船のような木造船とその上に飾ってあった幟を見てご繁盛されていた当時の状況が目に浮かぶようでございました。

    • 行った時期:2016年5月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年6月7日
    ハッピーペコさんの豪商 稲葉本家への投稿写真1
    • ハッピーペコさんの豪商 稲葉本家への投稿写真2
    • ハッピーペコさんの豪商 稲葉本家への投稿写真3

    ハッピーペコさん

    ハッピーペコさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代
  • 久美浜で財を成した豪商の邸宅

    5.0

    一人

    久美浜の地で財を成した豪商の邸宅です。
    無料で邸宅内の見学ができます。
    邸内は観光案内所やギャラリーや食事処などにも利用されていました。
    糀製造で富を得た稲葉家は、その後は北前船による交易・金融業・衆議院議員を輩出するなど、時代ごとに成功を収めています。
    多額の私財を投じて旧国鉄宮津線の久美浜〜豊岡間の難工事を行い開通させたりと、かなり凄い豪商だと思います。

    • 行った時期:2017年4月24日
    • 投稿日:2017年6月1日
    しどーさんの豪商 稲葉本家への投稿写真1
    • しどーさんの豪商 稲葉本家への投稿写真2

    しどーさん

    しどーさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
  • 美味しかった

    5.0

    家族

    美味しかったです。お腹がいっぱいになりました。お土産にもぴったりで良いと思いました。甘さがちょうど良くてオススメです。

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月22日

    たみちゃんまんさん

    たみちゃんまんさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • お庭が素敵

    4.0

    カップル・夫婦

    昔ながらの立派な建物でした。
    お庭も素晴らしかったです。
    入場料が無料で、ゆっくりと楽しめました。

    • 行った時期:2012年5月
    • 投稿日:2017年4月10日

    ゆりさん

    ゆりさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • 素晴らしいひな人形でした

    5.0

    家族

    時間合わせに寄ったのですが建物の素晴らしさとたまたま季節的に展示されていた雛人形に感動!朝バイキングの後なのに子ども達はぼた餅をペロッと食べてました。。。

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年3月31日

    すまいるかいさん

    すまいるかいさん

    • 女性/40代
  • ぼたもちが予想以上でした

    3.0

    家族

    市営駐車場が有料かと思いきや無料だった。そして施設も維持協力の寄付金箱があるが強制感は全くなく、気づかずに通りすぎるところだった。豪商の稲葉家の歴史を展示してる部屋で昔の資料をワイワイ見ていたが、跡継ぎの息子、東大と早稲田を卒業した二人ともが戦死したということがわかってしんみりなってしまった。
    喫茶室があり、あんみつやらパフェやらを期待して入ったがぼたもちと飲み物の組み合わせしかなく、自分はコーヒー、旦那は抹茶とのセット、子供は単品でいちごぼたもちを選んだ。名物がぼたもちというのは珍しいことではないのでそれほど期待をしていなかったので、口に入れた瞬間、あったかいことに驚いた。つぶあんも水分少なめでもち米の半づきの感じも良く、全員でおかわりし、結局三人で六個食べた。おかわりの時、あんこが炊きたてなのでしばらくお待ち頂きますと言われ、最初よりも熱いぼたもちを美味しく頂いた。

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年3月18日

    ボンきちさん

    ボンきちさん

    • 女性/40代
  • まったり

    5.0

    カップル・夫婦

    入場料は無料ですが、維持協力金として募金箱があります。庭園が素晴らしく、時間がゆっくり流れています。

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年3月15日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • さすが豪商の家

    4.0

    カップル・夫婦

    駐車も入館も 無料 
     ゆったりと時が流れる空間を楽しめる。
     自由に建物内を見学させてもらえる。二階は畳敷きの二階は新婚さんのお部屋だったそうです。
     庭も綺麗で懐かしい陶器のコタツがおいてありました。

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年2月26日

    たんぽぽさん

    たんぽぽさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代
  • 昭和初期にタイムスリップ

    4.0

    カップル・夫婦

    期間限定で雛人形が展示してある事を知り、蟹食べ旅行の帰り道に旦那さんと寄り道しました。地域の女性が手作りされた雛人形はとても可愛らしくて見に行って良かったです。珍しい江戸時代の雛人形も飾ってありました。

    • 行った時期:2017年1月
    • 投稿日:2017年1月30日

    やすきさん

    やすきさん

    • 女性/40代

豪商 稲葉本家のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.