レンタサイクル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レンタサイクル
所在地を確認する

サイクリングロードはこの看板が目印

新規購入した自転車は変速機付でラクチン!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
レンタサイクルについて
「遠野物語」で有名な民話の里は、自転車で観光するのが便利。車では通れない細い道をスイスイ進めば、道端にひっそり佇む植物や小さな案内板を見つけられたりと、自転車観光ならではの発見があるかも。遠野駅を出て右側に隣接の建物にある観光案内所で130台の自転車を貸し出しているので活用してみよう。
民話の町の観光は自転車で巡ろう!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時〜18時(10月16日〜翌3月は8時30分〜17時30分) 休業:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒028-0522 岩手県遠野市新穀町5-13 地図 |
交通アクセス | (1)JR釜石線遠野駅よりすぐ |
レンタサイクルのクチコミ
-
冬場のレンタサイクル
遠野の観光にはいつもレンタサイクルを利用していますが、駅前の観光交流センターでは、12月〜3月の期間は基本的にレンタルしていません。私の行った、雪もほとんど積もっていない12月の初旬の日にも、自分が毎年3,000Kmほど自転車に乗っていて、雪道の走行経験もある旨お伝えしましたが、あっさりと断られました。止む無く、街の自転車さんを探してレンタサイクルをお願いしたところ、心よく修理用の代自転車を貸していただき、大変助かりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月4日
まるみさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
民話の里 遠野をゆったりサイクリング
歴史深い遠野市を回るのにはここのレンタサイクルはベストです。車だとどうしても駐車場所を見つけて乗り降りまで考えると大変ですがその点レンタサイクルは見たいものがあれば簡単に乗り降りができるので助かります。金額的にもリーズナブルなので車だとめんどくさいし徒歩だとちょっと時間が・・・と言う方にはおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年2月16日
ゴジラさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
自転車ロード
車での観光もいいけど、自転車はより雰囲気を感じることができます。
遠野の町は路地が多いのでオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2015年11月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
レンタサイクルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | レンタサイクル(レンタサイクル) |
---|---|
所在地 |
〒028-0522 岩手県遠野市新穀町5-13
|
交通アクセス | (1)JR釜石線遠野駅よりすぐ |
営業期間 | 営業:8時〜18時(10月16日〜翌3月は8時30分〜17時30分) 休業:年末年始 |
料金 | 大人:2時間まで500円 その他:2時間以降1時間ごとにプラス100円、7時間以上は1000円 |
駐車場 | あり(有料)1時間100円 30台 |
最近の編集者 |
|
レンタサイクルに関するよくある質問
-
- レンタサイクルの営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜18時(10月16日〜翌3月は8時30分〜17時30分)
- 休業:年末年始
-
- レンタサイクルの交通アクセスは?
-
- (1)JR釜石線遠野駅よりすぐ
-
- レンタサイクル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 遠野交通(株) - 約110m (徒歩約2分)
- 早池峰古参道跡 - 約4.4km
- 遠野市観光案内所 - 約70m (徒歩約1分)
- まるきタクシー(有) - 約50m (徒歩約1分)
-
- レンタサイクルの年齢層は?
-
- レンタサイクルの年齢層は20代, 30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
レンタサイクルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 43%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 67%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 29%
- 30代 29%
- 40代 21%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 50%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%