伊豆アート体験 さくら坂
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
八幡野
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
クラフト・工芸
-
キャンドル作り(アロマキャンドル等)
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
伊豆アート体験 さくら坂のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全113件中)
-
友ちゃんさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
子供たちの夏休みの工作にとキャンドル作りに行きました。
連休だったのに待ち時間がほとんどなかったのは良かったのですがお店の方が素っ気なく不親切でした。
両親も一緒の旅行だったので子供たちが制作している間はお茶をして待っているつもりが席についても注文を聞きに来る気配も全くなく、隣のテーブルには
いつ出されたものかもわからないカレーライスを食べた食器がそのまま残っており茶房とは名ばかりでした!!
何より不満はキャンドルの仕上がりです(怒)
一生懸命ガラス細工の向きや位置を考えて丁寧に作ったのに蝋の入れ方が雑で、ガラス細工が倒れていたり気泡がたくさん入った仕上がりでした。子供たちの気持ちを考えて欲しいものです・・・
5つのうち3つがそのような仕上がりでした。
こんなことなら宿泊先のホテルでも体験できたものを200種類のガラス細工ということで選んだことに後悔しました。- 行った時期:2012年7月15日
- 投稿日:2012年7月17日
-
やよいさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
水曜平日たかみホテルをチェツクアウト後一番近いので寄りました。かわぃぃ硝子細工があり選んでたらMサイズの容器入らずアレもコレもで大きいサイズにすれば良かったゎ(^-^)夢中になって作って気付いたらお客さん増えてた(笑)製作時間約1時間でした。あとフレグランス忘れた(ノω・`)次回ゎフレグランス入れてもらって大きいので作って見ようかなヽ(*´∀`)ノ楽しいひとときでした(´ー`pq)
- 行った時期:2012年6月13日
- 投稿日:2012年7月1日
-
フデキさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
予約不要で喫茶もあるとのことで行きました。
ところが建物の入り口に当日は団体客があり、喫茶は中止と。
受付で待っていたら、係の女性がようやく来たので、喫茶で待つこともできないのか
確認しても要領得ず。
だったら、門のところに営業中と書かずにその旨書いておいてよと言ったら
無言で立ち去られた。
二度と行きません。
この口コミを先に見ておけば良かった。- 行った時期:2012年4月7日
- 投稿日:2012年4月13日
-
さなさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
2回目の利用です。場所はやや分かりにくいですが、短時間で体験できて、子供も大喜びでした。完成まで(ジェルみたいのが乾くまで)15分くらいですが、天気がいい日では敷地内の芝生で追いかけっこしたり時期によりますがさくらを見たりのんびり過ごせます。
今回は隣の茶房で食事もしましたがレトルトな感じで割高な寛大がしました。- 行った時期:2012年3月28日
- 投稿日:2012年3月29日
-
さやっぺさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
カップルで行きました。
予約不要の意味がわかりました。
入口に着くなりたくさん人が待っていましたが、店員さんは、待っている人の前を何度も通り過ぎていきました。
また、最初、ウェイティングシートも用意されておらず、帰っていかれる人もちらほら。30分近く待ちました。
席に案内されてからは、早口で説明され、その後は聞きたいことがあっても忙しそうで、聞けませんでした…。
店員さんは見たところ3人しかいませんでした。
システムに無理があるのではないのでしょうか…。
作っているときは、夢中になり作りました。
しかしその後、蝋を入れるときも店員さんはとても忙しいので冷たくあしらわれてしまいました。
蝋が固まるまで工房のとなりの座敷(カフェ?)で待ちますが、とても寒いところでした。ここでも30分待ちました。
カフェですが、店員さんは工房の店員さんと兼ねているので、とても頼める雰囲気ではありません。
出来上がったキャンドルは、一生懸命セットしたマスコットが倒れてしまっていました。
これから行こうとされている方は、予約をきちんととれる所でゆっくり、気持ちよく、体験された方がいいと思いました。
- 行った時期:2012年3月18日
- 投稿日:2012年3月20日
-
ポンちゃんさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
夫婦でクリアキャンドル作りを体験しました。
思っていたより簡単で、子供からお年寄りまで楽しむことが出来ると思います。
いつか両親を連れて行き一緒にやりたいと思いました。- 行った時期:2011年11月21日
- 投稿日:2011年11月28日
-
モモさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
キャンドルを作成しました。想像していたよりもかなり楽しかったです。一度入れたらやり直しがきかないのでみんなでワイワイやりながら楽しく作ることができました。気付けば2時間ほど時間もたっていたことに驚きました。
- 行った時期:2011年10月22日
- 投稿日:2011年10月30日
-
みぃちゃんさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
旅行の記念に子供にキャンドルを作らせようと行きました。制作の説明が終わり、キャンドル作りを始めましたが、好きなガラス細工をチョイスして作る事が出来るのですが・・ガラス細工の細かな値段がよくわからず、いちを値段の明記はしてあるのですが・・どれがどの値段がよくわからず・・基本料金よりチョイスしたガラス細工代の方が高くなってしまい、予算オーバーになってしまいました。値段をよく聞いてから作成すればよかったと思いました。
- 行った時期:2011年8月29日
- 投稿日:2011年8月30日
-
かずさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
彼女と伊豆旅行の思い出作りに行きました。クリアキャンドル作りをしましたが、お昼頃だと中に入れるガラス細工が少し減ってしまうので、開店直後に行くのがオススメ。時間が忘れるくらい楽しめました。
- 行った時期:2011年8月24日
- 投稿日:2011年8月26日
-
カズゴンさんの茶房&体験工房 さくら坂のクチコミ
今回、娘がクリアキャンドルとデコオルゴールを作りたいと言っていたので初めていきました。私も今回はじめてクリアキャンドルを作成しましたが、とにかく面白くて作品の仕上がりにも満足しています。
予約なしで作れるのでその点は便利ですが、ちょうどお盆の時期に行ったので工房の中は混雑していて結構待っている人もいました。
なので待つのが嫌な方は、営業開始時間が始まる頃に到着した方がいいかと思います。- 行った時期:2011年8月15日
- 投稿日:2011年8月22日