天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」
所在地を確認する

転車

子供たちが遊べる人力車も楽しい!

転車台と車庫

駅前

転車台

駅

給水塔

改札の前に案内版がありました

転車台

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」について
天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅構内では、『転車台・鉄道歴史館見学ツアー』を毎日開催しています(予約不要)。転車台は、SLを進行方向に向けるために用いられた設備で、昭和15年の国鉄二俣線開業当時から現役で稼働しており、国の登録有形文化財に登録されています。また、鉄道歴史館(転車台隣接の扇形車庫施設内)では、国鉄時代の懐かしいSLや鉄道の部品や器具、ジオラマを展示しています。間近でダイナミックに回転する転車台や昭和を思い出す鉄道歴史館が見られる見学ツアーへぜひお越しください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 見学時間:土日祝は10:50〜と13:50〜の2回。平日は13:50〜の1回。所要時間は約40分 |
---|---|
所在地 | 〒431-3311 静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2 地図 |
交通アクセス | (1)天浜線掛川駅から約45分。天浜線掛川駅は、東海道新幹線及び東海道本線から乗換可能。 (2)天浜線新所原駅から約1時間15分。天浜線新所原駅は東海道本線から乗換可能。 (3)西鹿島駅から5分。西鹿島駅は、遠州鉄道から乗換可能。 |
天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」のクチコミ
-
クーポンを使いましょう
天浜線の1日乗車券は1950円ですが、2200円で1000円分のクーポン券が付いた1日乗車券も売っていました。私は買いませんでしたが、そのクーポン券で天竜二俣駅構内の転車台・鉄道歴史館の見学ツアー料金が支払えました。ですから、1日乗車券を買うなら、クーポン付きのをお勧めします。
見学は社員ガイドさんによる解説があり、わかりやすかったです。転車台は実際にディーゼルカーが載った状態で1周動かしてくれました。鉄道歴史館は、個人で訪れたならもっと時間をかけてじっくり見たかもしれませんが、でも二俣線時代からの歴史が十分堪能できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
動く転車台がまじかに見れる!
見学ツアーで訪れました。動く転車台や資料館などの案内を受けながら見学できました。ガイドさんの説明が面白かったです!動く転車台をまじかで見るのは迫力があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月28日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
西村京太郎のドラマ舞台にもなった転車台が実際に動く
浜松〜名古屋に行く途中により寄り道しました。
この駅では昔から使用している鉄道関係の備品が展示されており、転車台見学と合わせたツアーが開催されています。
転車台は実際に動いている様子も見学できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」(テンリュウフタマタエキテンシャダイアンドテツドウレキシカンケンガクツアー) |
---|---|
所在地 |
〒431-3311 静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
|
交通アクセス | (1)天浜線掛川駅から約45分。天浜線掛川駅は、東海道新幹線及び東海道本線から乗換可能。 (2)天浜線新所原駅から約1時間15分。天浜線新所原駅は東海道本線から乗換可能。 (3)西鹿島駅から5分。西鹿島駅は、遠州鉄道から乗換可能。 |
営業期間 | 見学時間:土日祝は10:50〜と13:50〜の2回。平日は13:50〜の1回。所要時間は約40分 |
料金 | その他:転車台見学ツアー料金:大人¥600・小人¥300 (1歳〜小学6年生)
その他:天浜線1日フリーきっぷ:大人¥1,950・小人 ¥980 その他:天浜線・遠鉄共通フリーきっぷ:大人¥1,600・小人¥800 |
その他 | 文化財:天浜線は、全線が国の『登録有形文化財』に登録されています |
飲食施設 | 天浜線の駅舎には、鰻・蕎麦・餃子・ラーメン・ピザ・焼菓子屋さん等、
色々な飲食店が入っております。 |
駐車場 | 天竜二俣駅に隣接する無料駐車場には約70台駐車可能です。 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 053-925-2276(本社営業課) |
ホームページ | https://www.tenhama.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」に関するよくある質問
-
- 天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の営業時間/期間は?
-
- 見学時間:土日祝は10:50〜と13:50〜の2回。平日は13:50〜の1回。所要時間は約40分
-
- 天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の交通アクセスは?
-
- (1)天浜線掛川駅から約45分。天浜線掛川駅は、東海道新幹線及び東海道本線から乗換可能。
- (2)天浜線新所原駅から約1時間15分。天浜線新所原駅は東海道本線から乗換可能。
- (3)西鹿島駅から5分。西鹿島駅は、遠州鉄道から乗換可能。
-
- 天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 天竜浜名湖鉄道 - 約250m (徒歩約4分)
- 秋葉神社 - 約14.2km
- クリークサウンド - 約11.9km
- 蕎麦道楽百古里庵(そばどうらく すがりあん) - 約5.6km
-
- 天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の年齢層は?
-
- 天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 47%
- 1〜2時間 41%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 35%
- 普通 35%
- やや混雑 6%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 8%
- 40代 36%
- 50代以上 48%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 47%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%