1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 奥飛騨の観光
  5. 高山市の観光
  6. 平湯温泉
  7. 平湯温泉のクチコミ一覧
  8. 平湯温泉のクチコミ一覧(15ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平湯温泉のクチコミ一覧(15ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

141 - 150件 (全167件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 足湯満喫〜

    3.0
    • カップル・夫婦
    駐車場が混んでましたが、ガードマンさんの計らいで、余白スペースに止めさせていただき、足湯満喫です。
    ちょうどよい温度でキモチいい〜!
    暖かい足湯付近にはアリさんたちも活躍していて、びっくら!
    • 行った時期:2016年2月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月2日
    太陽と風とユーモアーさんの平湯温泉への投稿写真1
    • 太陽と風とユーモアーさんの平湯温泉への投稿写真2

    太陽と風とユーモアーさん

    温泉ツウ 太陽と風とユーモアーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ただひたすらに遠い

    4.0
    • 家族
    時間不足で奥飛騨は此処しか寄れませんでしたが、長い谷を抜けてやっとたどり着けた温泉は格別です。
    十分な時間をとって温泉廻りを何時の日かしたいものです
    • 行った時期:2013年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 投稿日:2016年2月23日

    食道楽さん

    食道楽さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉街の散策(足湯)

    4.0
    • 家族
    宿入り(チェックイン)時間まで、1時間程あり、温泉街の散策をすることにしました。
    平湯温泉地内には無料で利用できる足湯が3ヶ所あり、気軽に楽しめます。
    足湯は、血行を良くし、ドライブに疲れた足の疲労を回復させるのに最適です。
    1)バスターミナル前の「ひらゆの森の足湯」
      超人気施設の足湯
      「ひらゆの森」の駐車場入口、「森の灯台」の足元にあります。
    2)足湯公園
      平湯温泉街の中程にあり、バスターミナルから100m程の所にある足湯です。
      平湯温泉の泉質は、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、炭酸水素などを含んでおり、緑がかった、チョット錆びた色をしています。
      源泉は、かなり高温で、滝の水を混ぜて40℃位にした足湯です。
      斜め前には、平湯温泉の名物温泉卵、黄色身が固く、白身が柔らかい「はんたい卵」を売る「中田売店」がありますが、当日は、休業しており、手に入れることができず、残念でした。
    3)平湯民族館の足湯
      県道158号線を挟んで、足湯公園の向こう側にあります。
      約250年前の合掌造りの民家を移築した資料館があり、昔の暮らしを再現した囲炉裏、農機具等が展示されており、その敷地内に無料の足湯があります。
    • 行った時期:2015年8月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月13日
    Jnさんの平湯温泉への投稿写真1

    Jnさん

    神社ツウ Jnさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色々な温泉

    4.0
    • カップル・夫婦
    平湯温泉は硫黄泉や鉄鉱泉など色々な温泉を楽しめました。
    温泉卵も美味しく頂く事ができました。
    またお邪魔したいと思います。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月13日

    こめっつさん

    長野ツウ こめっつさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色々な温泉が楽しめる

    4.0
    • カップル・夫婦
    平湯の温泉は昔ながらの温泉街の雰囲気があり、歩いても楽しめると思います。
    温泉も透明な温泉から、白色、赤色など色々な種類の温泉がありました。
    温泉を楽しむのに良い場所だと思いました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月13日

    のんこぅさん

    長野ツウ のんこぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 泉質、湯量共に日本有数の温泉街!

    5.0
    • カップル・夫婦
    飛騨高山から車で1時間位、乗鞍岳の麓に位地し、派手さはないが落ち着いた感じの温泉街です!良質の温泉でのんびり疲れを癒したい方にお勧めです。近くには、平湯大滝もあり観光名所を巡るための拠点としては最適です!
    • 行った時期:2013年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年1月30日
    かみちゃんさんの平湯温泉への投稿写真1
    • かみちゃんさんの平湯温泉への投稿写真2

    かみちゃんさん

    岐阜ツウ かみちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉好きにはたまらない‼

    5.0
    • カップル・夫婦
    平湯の里で露天風呂、大浴場、貸し切り風呂、堪能しました。温泉が濃い感じで御肌すべすべ、マイカー派で、7時間夫婦で交代しながらで、足がパンパンでしたがみるみるほぐれて、疲れはさっぱり取れました。朝湯ものんびりできました。温泉効果か?家に帰ってからも身体軽々でした。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年1月25日

    ヒーチャンさん

    温泉ツウ ヒーチャンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 平湯温泉

    5.0
    • 家族
    予算に合わせて色々な宿を選択することができます。上高地に行くために利用するのもよいですし冬に雪見風呂でも素敵です。
    • 行った時期:2015年8月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月12日

    ティーちゃんさん

    神奈川ツウ ティーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉三昧!!

    5.0
    • 家族
    年末に、家族で、平湯温泉の平湯館に一泊しました。老舗旅館であり、満喫できました。何といっても鉄分を多く含んだ温泉です。前日に泊まった硫黄の匂いのする新穂高温泉とは、また一味違ったとても良いものでした。また訪れます。
    • 行った時期:2015年12月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月9日

    ひろさん

    東京ツウ ひろさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こじんまりの小さなお宿が立ち並ぶ風情のある温泉街

    5.0
    • カップル・夫婦
    小さな頃からこの辺りの温泉はいろいろと行きますが、2〜3軒以外は小さな旅館ばかりであまり混み合うこともなくとてもゆったりできます。今回はお正月と言うことで満室でしたがそれでも混んでいると言う感覚はなくとても寛げました。
    特に冬の雪景色を見ながらの雪見風呂は最高の気分です。
    • 行った時期:2016年1月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年1月5日
    ピーナッツさんの平湯温泉への投稿写真1

    ピーナッツさん

    富山ツウ ピーナッツさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

平湯温泉のクチコミ・写真を投稿する

平湯温泉周辺でおすすめのグルメ

  • とっちゃんさんの平湯民俗館お食事処禄次への投稿写真1

    平湯温泉からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    平湯民俗館お食事処禄次

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/居酒屋

    4.2 100件

    無料で古民家を見る事が出来ます。近くには、足湯や温泉もあります。温泉は寸志を300円ほど入れ...by g1g3g4さん

  • STREAMさんのつるや商店への投稿写真1

    平湯温泉からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    つるや商店

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/居酒屋

    3.7 74件

    朝なら温泉タマゴ買えるようだ。いつもは夕方や夜に土産買いに行くので、売り切れだった。当日も...by うえごんさん

  • 平湯温泉からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    そば屋

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/うどん・そば

    4.0 1件

    お食事をした(^ー^* )h暑い日の夜にお邪魔しました。oヽ(=´▽`=)ノdどの料理も美味しく味も量も...by tomoyaさん

  • ケマルさんのCAFE’MUSTACHE ■カフェ マスタシュ■への投稿写真1

    平湯温泉からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    CAFE’MUSTACHE ■カフェ マスタシュ■

    高山市奥飛騨温泉郷平湯/カフェ

    4.1 52件

    平湯温泉街で唯一のカフェです。おしゃれなご夫婦が切り盛りしておいでです。コーヒーも料理も美...by ゆにくるひとさん

平湯温泉周辺で開催されるイベント

  • 車田の田植えの写真1

    平湯温泉からの目安距離
    約29.3km

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    平湯温泉からの目安距離
    約29.3km

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    平湯温泉からの目安距離
    約35.2km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

  • 飛騨高山市民花火大会の写真1

    平湯温泉からの目安距離
    約28.6km

    飛騨高山市民花火大会

    高山市上岡本町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    飛騨の小京都、高山で花火大会が開催されます。アルプス展望公園スカイパークから打ち上げられ、...

平湯温泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.