軽井沢星野エリア ハルニレテラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
軽井沢星野エリア ハルニレテラスのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全836件中)
-
- カップル・夫婦
川上庵のテラス席が好きで、蕎麦を食べたい時に寄りますが、以外は特徴もない施設。
GWに寄ったのは失敗でした。駐車場から始まりどこもかしこも混みすぎ。
ハイシーズンにはおすすめしません。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
車で行きましたが、駐車場がそれほど多くなく、なかなか入ることができない場合もあります。ベイカリーレストラン沢村、丸山珈琲、川上庵と、軽井沢を代表とするお店がまとまっていますので、ここで1日のんびり川面のテラスに腰を下ろして川のせせらぎを聞きながらのんびりしていると、時間を忘れます。中軽井沢駅から歩いて30分くらいですが、森の中の散歩と思うとすぐに着いてしまいます。- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
とてもおしゃれで自然に癒されながら散策できることがとても最高でした。
生チーズケーキとても美味しかったです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
夕方から行きましたが、ホントにロケーションが良くて癒される場所です。
様々なお店があって、ここで全て揃います。
沢村でディナーを取りましたが、大変混んでいましたが、待っている間に丸山珈琲で珈琲も楽しめました。
また夏に行きたいです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ワンコ連れには嬉しいレストラン(川上庵)でお蕎麦を満喫しました!
- カップル・夫婦
今回で2回目ですが、屋外のお席でワンコと一緒に美味しいお蕎麦を頂きました。平日は駐車場が無料な点も嬉しいですね!- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
観光客が一杯来てるので、とにかく混んでます。ハルニレテラスに入っているお店は、雑貨などからパンなどのお店まで様々です。一つ一つのお店がそれほど広くないので、パン屋さんなどは動くのに気を使う感じの混みあいでした。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ハルニエテラスは、石の教会や軽井沢高原教会から程近い場所にあります。遊歩道が整っていて、お散歩をするだけでも楽しめます。
テーブルやイスが各所にあり、ピュアミルクジェラートを買い、清らかな空気を吸いながら頂きました。
星野エリア内にあるタイ式マッサージが、旅の疲れをとってくれ、癒されました。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
4月中旬に行きました。
2日前くらいに雪が降り積もり、たまたま寒波も到来していたので寒かったです。
映えスポットのアンブレラスカイはまだやっていませんでした。これからのようです。
物価の高さには驚きましたが、軽井沢らしい魅力的な品物がたくさんありセレブになったような気持ちで楽しめました。
テラスというだけあって、外にテーブルや椅子がたくさん置いてあるので、夏はいいだろうな〜と思いました。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
店舗は少ないので北軽井沢方面に向かう際に立ち寄ってみるのが良いのかも。
近くにはトンボの湯もあり温泉も楽しめます。
イルミが綺麗なので冬もお勧めです- 行った時期:2017年11月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい