軽井沢星野エリア ハルニレテラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
軽井沢星野エリア ハルニレテラスのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全834件中)
-
- カップル・夫婦
温泉に入りたかったので、訪れました。犬連れだったので、交互にハルニレテラスを散歩して待つことにしたのですが、入れるお店が無く残念。飲食店がほとんどでテラス席があるお店がたくさんあったのですが、外から注文出来るお店が見つけられず、断念。温泉の泉質は、良かったです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
有名な星野エリアにある所です。最寄り駅から無料シャトルバスが出てるので、アクセスは良いです。ホテルのそばの教会ではゴスペルをやっていて、誰もが自由に入れました。- 行った時期:2018年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ひと昔前は無かった比較的新しい軽井沢の観光スポットです!ハルニレテラスは食事、ショッピング、温泉などが楽しめます。そしてお洒落なお店が多いでのです!夏場は傘を空中に吊るして楽しむイベントも観ることができるみたいです!!- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ハルニレテラスには思ったよりお店があって、
飲食店でも、テイクアウトするようなコーヒーショップもあれば
お店でゆっくり食べるレストランもあるし、
雑貨屋さんもあるし…
とってもおしゃれに過ごすことができました!
ハルニレテラスの駐車場はすぐにいっぱいになるので、
石の教会に止めて少し歩いてもよいと思います。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
冬場だと木々も枯れ、物寂しさがあります。食事や買い物と割り切りましょう。飲食店もそろっているので好みに合わせて選べそう。団体観光客もくるのでタイミングしだいで混雑状況に変化あり。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
毎年クリスマスに来ていますが、ライトアップされたツリーと幻想的なライトに女性は大満足するのではないでしょうか?またハルニレテラスの上の方にはケラ池スケートリンクがあって子供やカップルも楽しめる場所です。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
12/22の夜、12/24の朝〜昼に伺いました!夜はイルミネーションがきれいで、雰囲気がとてもよかったです。お昼過ぎには駐車場はいっぱいになるようでした。駐車場にとめたいなら午前中にいくことをおすすめします。ハルニレの駐車場にとめれば、とんぼの湯や高原教会、ケラ池やピッキオにも徒歩で行けます。雑貨屋さんを見るのも楽しくて、丸山珈琲のコーヒーは絶品でした!ディナーをCERCLEさん、ランチをイルソーニョさんでいただきましたが、どれもとてもおいしかったです。
当たり前ですが、物価や食事代は全体的に高めです。お金は多めに持って行ってください笑- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
結婚式を挙げた時に一度行ったのですが、それは6月だったので今回は12月の飾り付けやイルミネーションが見られて良かったです。お店は少ないですが星野リゾートの教会に寄ったり、温泉に寄ったりできて、良いロケーションです。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夜小腹が空いたので、利用。イルミネーションも綺麗で、なかなか良かった。星空も綺麗で、ただ寒かった。
寒いから人もそんなにいなくて良かった。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
贅沢ディナーを堪能しました。
イルミネーションも綺麗で、雰囲気も良かったです。
ただ、とにかく寒い!防寒をしっかりと!- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい