軽井沢星野エリア ハルニレテラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
軽井沢星野エリア ハルニレテラスのクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全837件中)
-
- 家族
朝食を食べに連日通いましたが、午後にも休憩しに行ってしまいました(笑)丸山コーヒーは本屋さん併設で、ずっとほしかった1冊を見つけてしまったのでコーヒーと一緒に購入して来ました。本を読みながらゆっくりできて、観光で疲れた足も気持ちも癒されました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
がっつり歩きたい時には物足りないかも知れないけれど、小川沿いやちょっとしたお店を見ながらぶらりとするにはちょうどいい。行った時期にはデッキの上にはに傘の花が咲いていましたよ。- 行った時期:2016年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月25日
myayuさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ショップがいくつかあってお買い物も楽しめるし、小川が流れていて緑が多くて小道を散歩しました。空気も美味しくて最高でした!- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ジェラート屋さんと、ケーキやお饅頭などの生菓子屋さんを利用しました。
駐車場は有料でしたが、一定の時間ないは無料で利用可能。そこまで長く滞在するほどお店の数はなかったので無料の時間内に出庫できました。
ホールのケーキも売っていたので、記念日や誕生日に軽井沢に来たら利用できると思います。私たちはクリスマスケーキを買いました。
次は敷地内の他のお店をランチに利用したいです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
普段よりもゆったりとした時間が流れる、ハルニレテラス。雑貨屋さんで買い物をした後は、人気のお蕎麦屋さんでランチ。食後のデザートは、パン屋さんのクロワッサンで決まりです。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
施設自体は、温泉やレストラン等もお洒落感がありぶらっとするには気持ちの良い場所だと思いました。ただ、丁度お盆休みだったのもありますが、駐車場のキャパが足りてなく駐車場探しが大変です。また、時間帯によっては目の前のR146の渋滞も凄く、行く時間を間違えると現地に到着出来ません(かなり待てば到着するが、その前に心が折れる)。
軽井沢には4日間滞在し、周辺ま毎日ぶらついてましたが、朝一は比較的空いていたので朝行って散策してお昼食べて撤収ってのがおススメですかね。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
緑に囲まれ、とても雰囲気が良かったです。美味しいランチ、可愛らしい雑貨屋巡りなど、自然に囲まれてゆっくり過ごせました。- 行った時期:2017年6月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ハイセンスなお店が軒を連ねてます。特にお蕎麦屋さんの川上庵と、丸山珈琲はオススメです。
自然に溶け込んだ施設で、小川が流れていたり、ウッドデッキのテラスがあったりと、お散歩にもおすすめです。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい