軽井沢星野エリア ハルニレテラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
軽井沢星野エリア ハルニレテラスのクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全834件中)
-
- カップル・夫婦
2年前の軽井沢旅行で寄らせていただきました。マルシェが開催されており、美味しいドライフルーツや味噌を売っていました。枝付きの干し葡萄には感激。
それから枝付きにハマってワインのお供に欠かせないアイテムになりました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とてもお洒落な場所で、観光客で賑わっています。自転車バイクの駐輪場は無料なので、そちらを利用するのがおすすめです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お天気のいい日は、ハルニレテラスに向かう渓流沿いの散歩も気持ち良いです。人気スポットなので、ランチタイムが落ち着いた頃に行って、ちょっと並ぶくらいでお店に入れました。
ちょっと割高かな?とも思うけど、お店、食事、雰囲気もオススメです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
名前の通りテラスでくつろげる場所がある。軽井沢駅周辺と同様、軽井沢周辺が混んでいるときはここも混んでいる。特に食事のお店はかなり待つので要注意。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
軽井沢で有名な場所でしょう。
環境すごくよかったです。
のんびりやすんで、ゆっくりできました。
軽井沢に来たらここですね。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
有名店の朝カフェから夜のディナー、食後のジェラート&コーヒーに三時のおやつの大福まで美味しいものが沢山あります。かわいい雑貨や服のショップや木のおもちゃやキッチングッズなどもあり、女子旅にオススメ- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
すごくオシャレでどのお店もこだわりをもっていてステキでした
ただ人気がありすぎて駐車場はかたっぱしから満車でした
そしてお昼時だったので飲食のお店も激混みでした
パンがおいしかったです- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつも駐車場が混雑していてなかなか停められません。木に囲まれた自然の中にあるショッピングエリアで落ち着いた雰囲気で心地良いです。木の階段に座って川のせせらぎを聞きながらのんびりするのも良いかなと思います。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
こちらで、食事を取って、ついでにぐるっと散策しました。
川沿いにベンチが置かれていたり、ウッドチップの遊歩道などがあって、きれいに整備されています。
もう少しカフェが多くあるとうれしかったかもです。
軽井沢駅から無料のシャトルバスが出ています。- 行った時期:2017年7月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
念願だったハルニレテラスに行きました。観光地ですがとてもおしゃれ!東京みたいな感じでした!野菜の直売所もあり楽しかったです。- 行った時期:2016年8月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい