軽井沢星野エリア ハルニレテラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
軽井沢星野エリア ハルニレテラスのクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全835件中)
-
- 家族
木々に囲まれた小道を行くと、それぞれに個性のあるショップが並んでいます。人気店の川上庵もあり、いつも行列が出来ています。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こぢんまりとしていますが、おしゃれなショップばかり集まった軽井沢らしいスポット。川にせり出したテラスで本が読めるオープンエアの図書館や、有名なベーカリーがあったりととってもおしゃれ。
ただ、秋口から冬にかけては本当に寒いです。ゆっくり見ていられません。私が行ったのは10月でしたが、すでに寒くて寒くて。川沿いなので余計に寒いんだと思います。
晴れて暖かい日でしたらとても居心地のいい空間だと思います。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
軽井沢からバスが出ているのでバスで行きました。お店の数は少ないですが新鮮な野菜が買えたりと楽しめます。川を見ながらコーヒー飲んでまったりするのが良いと思います。突然野生?の猿が現れて屋根の上を歩いていてびっくりしました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月15日
だいすけさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
軽井沢の星野エリアにある場所です。レストランやお店が集まった場所で、きれいな雰囲気でした。日帰り温泉などもありました。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
さすが星野リゾート。オシャレです。その時期その時期にあった飾り付けを一帯にしているのでそれもまたオシャレ。6月は傘を色んな所に飾り付けしてありました。ただそんなに広くないのですぐ見終わってしまいます。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
静かで落ち着いた、素敵なお店が並んでいます。昼食後に行ったため、何も食べられませんでしたが、是非お腹を空かせて訪れてください。出来たら車はやめて、徒歩で。美味しいお酒が飲めませんからね!- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
軽井沢に行く際には必ず立ち寄ります。入っているお店がみんなおしゃれで、コーヒーやパンなどを買って、テラスで鳥の声を聴きながらゆっくり過ごすのがお気に入りです。川のすぐ近くまで下りれるので、マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュできます。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雰囲気はとても、お洒落でした。
雑貨や可愛い洋服屋さんがもっと
あれば、いいなぁ〜って思いました。
でも、川のほとりで木に小鳥の巣箱
があったり、散策をするのもいいですね。
今度、ワンちゃんを連れて行きたいです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
「トンボの湯」からあずまやを左に折れてゆくと、北原白秋の「落葉松」の詩碑があります。『からまつの林を出でて、からまつの林に入りぬ。からまつの林に入りて、また細く道はつづけり。』詩碑を見上げたところに浅間山の頂が見えます。更に道を行くと勢いよく川が流れています。湯川という名の川です。川の流れは早春の息吹を感じます。『山川に山がはの音、からまつにからまつのかぜ。』ハルニレテラスへの趣ある小径でした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
タイ式マッサージ常世さんは、施術も素晴らしく、毎回大満足です。綺麗な軽井沢の空気の中で格別です!おすすめです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月7日
お宿ツウ しまさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい