aquastyle
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
屋久島町(熊毛郡)
-
安房
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
aquastyleの概要
所在地を確認する










サイコーーーっ!!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
aquastyleについて
世界自然遺産の島「屋久島」にあるダイビング、リバーカヤック、トレッキング各ツアーを扱うトータルガイドショップです。
初めての方でも安心して参加できるようなコース内容、人数設定で毎日ツアー開催中です!
ダイビング、スノーケリングの海コース。リバーカヤックの川コース。縄文杉日帰り登山と白谷雲水峡登山の山コース。「山、海、川」すべてのコースをひとつのショップで行うことで予約もスケジュールのやり取りも簡単です!
オーナーの初ダイビングがこの屋久島でした。そのときの感動がいつのまにか屋久島でショップをオープンするほどまでに^^
「初めての方でも安心して遊べるツアーを。」これがaqua styleの考えです。
山、海、川のすべてのコースで初心者が無理なく楽しめるスケジュールと人数で。
屋久島の自然をゆっくり楽しんでいただけるよう頑張ります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8時〜20時。 休業日:不定休。年末年始。 |
---|---|
所在地 | 〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2400-449 地図 |
aquastyleの遊び・体験プラン
-
【体験ダイビング半日】デジカメレンタル付き!初心者安心の一組貸し切りツアー!
グループ割で最安\8000〜!貸し切りツアー♪ダイビングはライセンスが無くても半日あれば楽しめます!
初めての方でも安心して楽しめるコース内容、人数設定で毎日開催中です。ウミガメに会えるかも!?スキューバダイビング
1〜2名
10,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【安房川リバーカヤック半日】360度記念写真撮影!初心者OK安定感抜群カヤック♪
グループ割で最安\6000〜!到着日の午後、出発日の午前。半日あれば楽しめる♪
縄文杉登山翌日の疲れた体でも安心の穏やかな川です。
小さいお子さん(4歳〜)でも参加OK!ご家族での参加にオススメです!カヌー・カヤック
1〜2名
8,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【スノーケリング半日】初めてでも大丈夫♪安心の貸し切りツアー!
グループ割で最安\5000!貸し切りで気軽に海を楽しめるのでご家族にオススメです♪
泳げなくても大丈夫!スーツの浮力で簡単に浮いてフィンでスイスイ泳げます。気軽に青い海の中を覗いてみましょう♪シュノーケリング・ボートシュノーケル
1〜2名
7,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
aquastyleの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 30%
- 3時間以上 70%
- 混雑状況
-
- 空いている 72%
- やや空き 13%
- 普通 12%
- やや混雑 2%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 25%
- 30代 31%
- 40代 26%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 48%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 43%
- 13歳以上 48%
aquastyleのクチコミ
-
屋久島は山だけじゃない! 川も最高だった!
カヤックは初めての体験でした。
不安もありましたが、宮之浦の民宿まで送迎してくれました。
インストラクターさんがとても気さくな方で話しやすい方でした。
口調も説明も丁寧でわかりやすかったです。
当日は快晴に恵まれ川の透明度がすごく綺麗で(底まで見えます。)周りの山々や岸壁の絶景を堪能できました。
鳥(大きなシロサギやウミウ)も見れましたよ! 川の景色と相成って神々しくさえも見えました。
インストラクターさんも終始自分にペースを合わせてくれて様々な説明をしてくれました。
写真もたくさん撮ってくれました(もちろん無料です)
写真のダウンロードに関しても説明が丁寧でアフターフォローも安心でした。
屋久島は山だけじゃありません。川もめっちゃ綺麗です。迷われてる方はぜひ、カヤックをやった方がいいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月9日
-
幼児もいる家族連れでしたが、とても楽しめました
5歳11歳の男の子を連れての参加でした。安房川の水の透明度と屋久島の大自然を体感できて大満足でした。ガイドさんが気さくで親切で、天気や気温に合わせて装備を用意してくださったり、初心者や子供達にも分かりやすくレクチャーして下さったので、とても楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月6日
-
2月でも、濡れず凍えず、楽しめます
屋久島の気温を調べましたが、水上だとどれくらい寒いのか、ひっくり返って風邪を引いてしまったら、旅行どころではなくなるなぁとも思いながら、予約をしました。
事前に質問をしてみると、カヌーで遊ぶときの服装や、ひっくり返る危険性など、心配なことに丁寧にお答えいただくメールがきました。
長靴とズボンが繋がったものをはくため、途中上陸して遊びましたが、足元から水が入ることは全くありません。他の観光地でもカヌーをしましたが、今回のカヌーの方が安定感があります。
また、途中温かい飲み物を用意してもらったり、両岸の地層や屋久島の自然についてのんびり教えてもらいながらの、コースは、変化もあり、とても楽しめました。
帰宅後の写真のダウンロードに関しても、余計なものをダウンロードすることがないよう、説明されていてとても助かりました。
我が家は、11時すぎに空港に到着し、近くのレストランで昼食をとり、迎えにきていただき、川までつれていってもらいました。半日で、とても、心穏やかな時間を過ごせたことに、感謝しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月16日
aquastyleの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | aquastyle(アクアスタイル) |
---|---|
所在地 |
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2400-449
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業時間:8時〜20時。 休業日:不定休。年末年始。 |
料金・値段 |
7,000円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-5294-3999 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | mail@aquastyle-yakushima.com |
施設コード | guide000000180655 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
aquastyleに関するよくある質問
-
- aquastyleのおすすめプランは?
-
- aquastyleの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8時〜20時。
- 休業日:不定休。年末年始。
-
- aquastyleの料金・値段は?
-
- aquastyleの料金・値段は7,000円〜です。
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- aquastyle周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 樹之香 - 約4.5km
- Yamakara屋久島 - 約850m (徒歩約11分)
- 紀元杉 - 約10.0km
- 大川の滝 - 約22.6km
-
- aquastyleの年齢層は?
-
- aquastyleの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- aquastyleの子供の年齢は何歳が多い?
-
- aquastyleの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。