道の駅・波野 神楽苑
所在地を確認する

とても楽しくできました!

あったかいお蕎麦とおにぎりです!!

あったかい手作りお蕎麦とおにぎりです。

道の駅・波野 神楽苑

家族で初の蕎麦打ち体験!楽しかったです。

ピザ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅・波野 神楽苑について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:7時30分〜18時 |
---|---|
所在地 | 〒869-2801 熊本県阿蘇市波野小地野1602 地図 |
交通アクセス | (1)●熊本市内方面から 国道57号線を阿蘇・大分方面へ約60km(約90分) 九州自動車道、熊本インターより約50km 阿蘇駅前より約17q(約30分) ●大分市内方面から 国道57号線を熊本方面へ約65km(約90分) |
道の駅・波野 神楽苑のクチコミ
-
蕎麦と阿蘇の高原野菜で有名な道の駅
国道57号沿いにある道の駅です。蕎麦が名産で有名ですが、地元で生産された高原野菜も多く販売されており、クラフト・工芸品もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月4日
- 投稿日:2024年8月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
良い経験になりました。
家族で協力して何か一つの物を作るという機会はそうそうないので、今回お互いに譲ったり頼ったりし合いながら蕎麦作りが出来たのはとても良かったです。
蕎麦作りの難しさや工程を知る事が出来、大変勉強にもなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
子供から大人まで楽しめます。
子供と友達と一緒にそば打ち体験に初挑戦をしました。
そばのコネ方などちょっとしたコツを教えていただきながら、作る事が出来ました。
混ぜ混ぜやコネたり等子供も一緒になって楽しみました。
その場で調理をしていただいた自作のそばをいただく事が出来て、
美味しく頂く事が出来、良い思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
道の駅・波野 神楽苑の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅・波野 神楽苑(ミチノエキ・ナミノ カグラエン) |
---|---|
所在地 |
〒869-2801 熊本県阿蘇市波野小地野1602
|
交通アクセス | (1)●熊本市内方面から
国道57号線を阿蘇・大分方面へ約60km(約90分)
九州自動車道、熊本インターより約50km
阿蘇駅前より約17q(約30分)
●大分市内方面から
国道57号線を熊本方面へ約65km(約90分) |
営業期間 | 営業時間:7時30分〜18時 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0967-24-2331 |
ホームページ | http://www.aso-kagura.com |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
道の駅・波野 神楽苑に関するよくある質問
-
- 道の駅・波野 神楽苑の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:7時30分〜18時
-
- 道の駅・波野 神楽苑の交通アクセスは?
-
- (1)●熊本市内方面から 国道57号線を阿蘇・大分方面へ約60km(約90分) 九州自動車道、熊本インターより約50km 阿蘇駅前より約17q(約30分) ●大分市内方面から 国道57号線を熊本方面へ約65km(約90分)
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 道の駅・波野 神楽苑周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 波野 神楽苑 - 約80m (徒歩約1分)
- 大観峰 - 約12.9km
- 阿蘇神社 - 約7.8km
- 道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館) - 約11.2km
-
- 道の駅・波野 神楽苑の年齢層は?
-
- 道の駅・波野 神楽苑の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅・波野 神楽苑の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅・波野 神楽苑の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅・波野 神楽苑の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 13%
- 普通 7%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 24%
- 40代 47%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 27%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 46%