遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湯の宿 朝日荘の概要

所在地を確認する

湯の宿 朝日荘
湯の宿 朝日荘
湯の宿 朝日荘
湯の宿 朝日荘
湯の宿 朝日荘
湯の宿 朝日荘
湯の宿 朝日荘
湯の宿 朝日荘
湯の宿 朝日荘
湯の宿 朝日荘
  • 湯の宿 朝日荘
  • 湯の宿 朝日荘
  • 湯の宿 朝日荘
  • 湯の宿 朝日荘
  • 湯の宿 朝日荘
  • 湯の宿 朝日荘
  • 湯の宿 朝日荘
  • 湯の宿 朝日荘
  • 湯の宿 朝日荘
  • 湯の宿 朝日荘
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    33%
    普通
    17%
    やや不満
    17%
    不満
    17%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

湯の宿 朝日荘について

ようこそ、湯の宿 朝日荘へ!

緑の山々と、漂う湯の香り。姫川渓流があなたに囁きかける。
旅はのんびり。山に見守られて、渓流と遊ぼう。
湯の宿 朝日荘は姫川渓流の流れる山間にたたずむ老舗の温泉宿でございます。
低料金で源泉かけ流しの温泉とご宿泊を提供させて頂いております。

是非お立ち寄りになり、山間での静かでのんびりとしたひとときをお過ごし下さい。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:7:00~22:00
所在地 〒399-9601  長野県北安曇郡小谷村大字北小谷9922の3 地図
交通アクセス (1)■公共交通機関利用 JR大糸線平岩駅→徒歩約4分 ■車利用 北陸糸魚川ICより国道148号線約20km約25分 長野自動車道豊科ICより国道147→148号線約75km約90分

湯の宿 朝日荘の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

湯の宿 朝日荘の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 50%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 17%
  • 3〜5人 83%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 38%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 0%

湯の宿 朝日荘のクチコミ

  • とってもいいお湯でした

    4.0

    家族

    3歳と6歳の子どもを連れて家族で利用しました。30分ほど早めについたので車を止めさせてもらい近くにある広場(温泉の池がありました)で軽くお昼を食べました。
    受付を済ませ、館内から外階段を登りましたが3歳児はスリッパが脱げてしまい抱っこで登りました。
    口コミの通りかなりの解放感に戸惑い(笑)ましたが、山や川が見え景色がよく気持ちよかったです。(民家や道路も見えました)子ども達はお構いなくぱぱっと脱いでました。するとちょうど電車が通り、子ども達と目一杯手をふりました。子ども達は全裸だけど(笑)大人はまだ脱いでなくてよかったね、と笑いました。本当に解放的でなんとなく腰をかがめて服をぬぎました(笑)
    湯船の広さも十分にあり温度もちょうどよく、泉質もよくツルツルになりました。シャワーは個室のようになっていて、シャワーも温泉のようでした。足元の床が割れており、3歳児が足を挟まないか少し心配でした。シャンプーやリンス、ボディソープなどすべて持っていきました。ドライヤーができそうなところはそこにはありませんでした。
    色々気になる所はありましたが、源泉掛け流しで貸切風呂1時間半は他にはありません!ゆっくりのんびりいいお湯を堪能できました!日中15度ぐらいで肌寒い日でしたが温まって暑くて1時間ぐらいであがりました。でも子ども連れだと想定外のことがあったりするので、時間にゆとりがありありがたかったです。GWでしたが、貸切風呂だったので他のお客さんに会うこともなく利用できたのもよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月3日

    にさん

    にさん

    • 女性/30代
  • リピーターです。

    5.0

    家族

    GWに3世代でおじゃましました。昭和レトロな雰囲気で、のんびり出来て景色もお湯も最高です。ただ屋上で屋根もなく日差しが強いため、帽子や足拭きタオルが必須です!(着替え場所に屋根があり、人工芝が引いてありますがアツアツでした)あとゆっくり入るならお茶など飲み物もないと脱水になりそうです。また伺います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月3日

    (o^^o)さん

    (o^^o)さん

    • 女性/30代
  • 景色が最高

    4.0

    家族

    ゴールデンウィーク、直前にならないと休日が確定せず、宿泊は諦め日帰り温泉に行こうとなり、混むのを避けたいので貸切風呂で探した所、見つけました。わりと直前でしたが予約でき、口コミが少なかったですが、源泉掛け流しだし楽しみにしていました。
    姫川温泉、本当に川が近く山も見え、大糸線の電車も見えました。本当に解放感抜群で、お湯もよく気持ちがよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月15日

    にさん

    にさん

    • 女性/30代

湯の宿 朝日荘の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 湯の宿 朝日荘(ユノヤド アサヒソウ)
所在地 〒399-9601 長野県北安曇郡小谷村大字北小谷9922の3

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)■公共交通機関利用 JR大糸線平岩駅→徒歩約4分 ■車利用 北陸糸魚川ICより国道148号線約20km約25分 長野自動車道豊科ICより国道147→148号線約75km約90分
営業期間 営業時間:7:00~22:00
料金・値段 3,000円〜
駐車場 無料駐車スペースあり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://asahiso.jimdo.com/
施設コード guide000000181353

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

湯の宿 朝日荘に関するよくある質問

  • 湯の宿 朝日荘のおすすめプラン/チケットは?
  • 湯の宿 朝日荘の営業時間/期間は?
    • 営業時間:7:00~22:00
  • 湯の宿 朝日荘の料金・値段は?
    • 湯の宿 朝日荘の料金・値段は3,000円〜です。
  • 湯の宿 朝日荘の交通アクセスは?
    • (1)■公共交通機関利用 JR大糸線平岩駅→徒歩約4分 ■車利用 北陸糸魚川ICより国道148号線約20km約25分 長野自動車道豊科ICより国道147→148号線約75km約90分
  • その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
  • 湯の宿 朝日荘周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 湯の宿 朝日荘の年齢層は?
    • 湯の宿 朝日荘の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 湯の宿 朝日荘の子供の年齢は何歳が多い?
    • 湯の宿 朝日荘の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • taroさんの白馬塩の道温泉 倉下の湯への投稿写真1

    白馬塩の道温泉 倉下の湯

    • 王道
    4.0 151件

    食事の提供がないためか?空いているのでゆっくりのんびりできます。こじんまりとした地元の温泉...by かずよさん

  • ネット予約OK
    白馬ハイランドホテルの写真1

    白馬ハイランドホテル

    • 王道
    4.4 57件

    白馬ハイランドホテルは北アルプスの山々の対岸に位置しているので、お部屋からも露天風呂からも...by chokoさん

  • T4さんの姫川温泉への投稿写真1

    姫川温泉

    4.2 9件

    「18きっぷ」で大糸線・平岩駅で途中下車。 駅から300m、徒歩5分ほどです。 日帰り温泉...by あおしさん

  • メタボ大王さんの白馬乗鞍高原への投稿写真1

    白馬乗鞍高原

    4.5 2件

    白馬乗鞍岳には全面に大きなポジ(白)型の「尾長鶏」。その右にネガ(黒)型の小柄な「種まき爺...by メタボ大王さん

湯の宿 朝日荘周辺のおすすめ観光スポット

  • T4さんの姫川温泉への投稿写真1

    湯の宿 朝日荘からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    姫川温泉

    小谷村(北安曇郡)北小谷/健康ランド・スーパー銭湯

    4.2 9件

    「18きっぷ」で大糸線・平岩駅で途中下車。 駅から300m、徒歩5分ほどです。 日帰り温泉...by あおしさん

  • 福草さんの来馬温泉 風吹荘への投稿写真1

    湯の宿 朝日荘からの目安距離
    約6.4km

    来馬温泉 風吹荘

    小谷村(北安曇郡)北小谷/健康ランド・スーパー銭湯

    4.4 12件

    内湯一つのみの浴室ですが、めったに出会えない最高の源泉掛け流し温泉でした。湯量が半端無く豊...by トシローさん

  • ちょしさんの深山の湯への投稿写真1

    湯の宿 朝日荘からの目安距離
    約6.0km

    深山の湯

    小谷村(北安曇郡)北小谷/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.4 22件

    道の駅小谷に併設されている日帰り温泉。熱湯(でもそんなに熱くは無い)、ぬる湯(非常に心地良い)...by さすらうおやじさん

  • 湯の宿 朝日荘からの目安距離
    約5.2km

    島温泉

    小谷村(北安曇郡)北小谷/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 1件

    島温泉に行きました。神秘と安らぎを与えてくれます。太古の自然が今なお残っており、現代人が忘...by アーキさん

湯の宿 朝日荘周辺でおすすめのグルメ

  • マックさんの道の駅 おたりへの投稿写真1

    湯の宿 朝日荘からの目安距離
    約5.9km

    道の駅 おたり

    小谷村(北安曇郡)北小谷/居酒屋

    • ご当地
    4.1 88件

    登山の帰りに温泉目的で立ち寄りました。道の駅に併設されているということで正直あまり期待せず...by すいせんさん

  • ゆかりさんの食事処 鬼の厨への投稿写真1

    湯の宿 朝日荘からの目安距離
    約6.0km

    食事処 鬼の厨

    小谷村(北安曇郡)北小谷/居酒屋

    4.0 1件

    白馬旅行への行きと帰りに寄りました。お土産は地場物も多くあり楽しく選べました。何かnほっと...by ぶるるさん

  • 湯の宿 朝日荘からの目安距離
    約9.2km

    CAFE十三月

    小谷村(北安曇郡)中土/カフェ

    5.0 1件

    夏にかき氷とケーキをいただきました。お庭でとれたというラズベリーのソースがとてもおいしかっ...by うっぴさん

  • 湯の宿 朝日荘からの目安距離
    約11.2km

    サンテインおたり

    小谷村(北安曇郡)中小谷/居酒屋

    3.7 4件

    建物の中心にトイレがあってその周りを廊下を隔てて客室が囲んでいるという変わった造り 食事は...by taroさん

湯の宿 朝日荘周辺で開催されるイベント

  • 塩の道祭り【小谷村】の写真1

    湯の宿 朝日荘からの目安距離
    約11.6km

    塩の道祭り【小谷村】

    小谷村(北安曇郡)千国

    2025年05月03日

    0.0 0件

    自然豊かな“塩の道”を歩く「塩の道祭り」が、毎年5月3日に開催されます。下里瀬基幹センター(...

湯の宿 朝日荘周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.