- ネット予約OK
かなざわ 美かざり あさの
かなざわ 美かざり あさの
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 43%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 5%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 14%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ひがし茶屋街の裏通りにある町家の風情の中体験が楽しめます。

かわいい小物入れが作れます。

SNSの撮影ブースで記念撮影!


金沢らしいベンガラの空間で体験ができます。

格子をモチーフにした店内では、身近でかわいい工芸品を取り揃えております。
かなざわ 美かざり あさのについて
ひがし茶屋街の裏通りにある町屋の二階にある体験処。金沢らしいベンガラ色の空間で体験ができます。
一階の伝統工芸品のセレクトショップでは、身近でかわいい工芸品を販売しております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 休館日:火曜日(祝祭日の場合は営業) ※体験は10:00〜12:00、13:00〜16:00 |
---|---|
所在地 | 〒920-0831 石川県金沢市東山1-8-3(ひがし茶屋街) MAP |
交通アクセス |
(1)自動車でお越しの場合 …
提携の駐車場はございません。公共交通機関をご利用いただくか、市営駐車場をご利用ください。
(2)バスでお越しの場合 … バス停「橋場町」から徒歩5分 |
かなざわ 美かざり あさののオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- 伝統工芸
吐息で吹き飛んでしまう金箔,1万分の1ミリにドキドキ!!体験処スタッフが丁寧にお教えしますので初心者の方も楽しめます!作品は当日お持ち帰りいただけます。
大人
1,600円〜
かなざわ 美かざり あさのの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 13%
- 普通 38%
- やや混雑 13%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 29%
- 40代 33%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 68%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 57%
-
たまたまの休暇で2連休、そうだ!ひとり旅してみよう、と思い立って行った金沢で、一人でも楽しめる何かないだろうかと探して選んだ“金箔貼り体験” 手鏡や箸に金箔を貼るだけのことですが、想像以上に面白く楽しめました。 平日の体験だったせいか他の体験者も少なくて、とても落ち着いてできました。あと、教えてくださった方がとてもよかったと思います。集中した時は近寄らずに放っておいてくれて、でも要所はきちんと指導してくれる、とても察しの良い方でした。 じゃらんポイントで小箱を予約しましたが手鏡に変更することもでき、箸も思わず追加してしまいました。2つしても1時間位でした。 ひがし茶屋街にあり、観光ついでに体験するにはもってこいの場所だと思います。また金沢に行くことがあったら体験したいと思います。 当日道に迷ってしまい予約時間を過ぎてしまいご迷惑をおかけしましたが、電話でも優しく対応していただきました。お世話になりありがとうございました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年12月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月14日
-
昨日はバスに乗り間違えて遅れてしまったにもかかわらず、とても親切かつ丁寧にお教え頂き、お気に入りの作品を作ることができましたことに、感謝の気持ちでいっぱいです!ボックスを見るたびに、昨日の楽しかった金沢での時間を思い出せそうです。ありがとうございました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月27日
-
2回目の金沢で、初体験。金箔貼りは金沢でしか出来ないようです。ひがし茶屋街に行く予定がありこちらに。スタッフが話が上手で、作業も教えて下さり、緊張の金箔貼り、出来ました! 季節限定柄もあり、再訪しても良いかもしれません。お世話になりました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月22日
-
かなざわ 美かざり あさのの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | かなざわ 美かざり あさの(カナザワ ビカザリ アサノ) |
---|---|
所在地 |
〒920-0831 石川県金沢市東山1-8-3(ひがし茶屋街)
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)自動車でお越しの場合 …
提携の駐車場はございません。公共交通機関をご利用いただくか、市営駐車場をご利用ください。 (2)バスでお越しの場合 … バス停「橋場町」から徒歩5分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 休館日:火曜日(祝祭日の場合は営業) ※体験は10:00〜12:00、13:00〜16:00 |
駐車場 | 無 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 076-251-8911(美かざり あさの 076-251-8911) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://kanazawa.hakuichi.co.jp/ |
施設コード | guide000000181415 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
かなざわ 美かざり あさのに関するよくある質問
-
- かなざわ 美かざり あさののおすすめプランは?
-
-
1,600円〜
-
-
- かなざわ 美かざり あさのの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜18:00
- 休館日:火曜日(祝祭日の場合は営業) ※体験は10:00〜12:00、13:00〜16:00
-
- かなざわ 美かざり あさのの交通アクセスは?
-
- (1)自動車でお越しの場合 … 提携の駐車場はございません。公共交通機関をご利用いただくか、市営駐車場をご利用ください。
- (2)バスでお越しの場合 … バス停「橋場町」から徒歩5分
-
- その他おすすめの伝統文化・日本文化は?
-
- かなざわ 美かざり あさの周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- aisorashi-アイソラシ - 約80m (徒歩約2分)
- ひがし茶屋街 - 約60m (徒歩約1分)
- 金沢市立安江金箔工芸館 - 約100m (徒歩約2分)
- ひがしやま美術教室 - 約20m (徒歩約1分)