ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)
- エリア
-
-
滋賀
-
大津
-
大津市
-
浜大津
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全587件中)
-
90分コースオススメ
小学生と幼児連れて乗りました。バルーンアートのプレゼント喜んでいました。
大人も楽しめました。何より心配していた船酔いが無くて良かったです。
また乗りたいです。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月3日
-
ゆったりできました
東京から孫が遊びに来たので琵琶湖観光を兼ねて利用させていただきました。とても大きな船で喜んでおりました。
いいお天気で景色も綺麗でゆったりと時間がすぎました。
ショーも良かったです。かき氷も美味しくいただきました。
また、利用したいです- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年9月22日
-
ナイトクルーズ
雨が降ったり止んだりでデッキとか椅子とか濡れていて、夜風に当たる事はしませんでした。ディナーは予約しませんでしたが、3階でショータイムが始まるまでに軽い食事を済ませながらのんびり楽しみました。到着間近のライトアップがとても綺麗でした。今度は昼間のミシガンに乗船したいと思います。
- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年9月12日
-
ミシガンクルーズ
ミシガンクルーズ90にランチパック付きプランで乗船。
のんびりとしたいい時間を過ごせました。
船内のショーも楽しかったです♪- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月29日
-
米寿の母と共に
じゃらんnetで遊び体験済み
事務所で車椅子をお借りしました。
そんなに食べられないと思ってランチボックスにしました。
乗船している時間が長いかなと思っていましたが、
ショーも在ったので退屈する事はなかったです。
天気が悪くて外は始終真っ白だったのですが、
船に乗っているだけでも良い思い出になりました。- 行った時期:2021年7月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月11日
-
ゆったりした時間
じゃらんnetで遊び体験済み
同日、浴衣でクルージングをするイベントもあった様ですが、室内はゆったりと過ごせました。お料理も良かったですが、子どもの分もお子様プレートより、大人と同じにしてあげた方が良かったかなと感じました。船からの夜景も綺麗で、ショーの歌もとても良かったです。
他の時間帯もゆったり過ごせるならまた利用してみたいです。- 行った時期:2022年8月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月11日
-
8月の土日に利用
じゃらんnetで遊び体験済み
3歳児と一緒に利用。ランチボックスは大人分だけですが、こどもは船内でバーガーセット購入。バーガーがかなり大きいので、こどもは食べられず、途中でランチと交換、バーガー美味しかったです(^_^)。クルーズは波もなく、船内も安全にできているので非常に楽しかったです。さっそく帰路で、こどもがまた行きたいねー!を連発してくれました笑
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月8日
-
ショウの時間帯を再考してね
におの浜から乗船しました。席に着くと、もうショウが始まっており、最初から聞きたかったなぁと思いました。
外は何も見えず、これだけが楽しみでしたから・・・・
大津港から乗船するお客さんに合せたスケジュールらしく、中途半端なショウはもう二度と見ることなく下船になってしまいました。90分の中でその時間帯に乗ったお客さんが誰もが十分に楽しめるスケジュールにしていただけたらと思います。- 行った時期:2022年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月31日
-
60分クルーズ乗船のみで利用しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
地元なので数回これまでも乗船していますが、食事無しの短いコースを初めて利用してみました。じゃらんのクーポンで少し安くなるので助かります。今回は平日なのでお客さんも少なくゆったり過ごせたのは良かったです。いつもショーの生歌がとても上手で今回も楽しみにしていましたが、今回の歌い手さんは声が小さいのか、音響が大きすぎるのか、音楽に声がかき消されてしまっていました。フリートークに至っては音が割れて何を話しているのか分からなかったので残念でした。60分コースではショーも短めです。限られた時間だと難しいかもしれませんが、何か他にも船内で楽しめるイベントがあればと思いました。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月13日
-
最後のステージショー
3人で利用しました。すごく楽しく過ごしていたのですが、最後のステージショーで、同じグループばかりバルーンアートをプレゼントしていた。どのお客さんにも平等に対応してほしいと思った。最後にすごく残念でした。
- 行った時期:2022年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月9日