遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

今西酒造

本店_今西酒造

本店

利き酒風景_今西酒造

利き酒風景

利き酒_今西酒造

利き酒

利き酒_今西酒造

利き酒

今西酒造_今西酒造

今西酒造

雰囲気もいいです_今西酒造

雰囲気もいいです

  • 本店_今西酒造
  • 利き酒風景_今西酒造
  • 利き酒_今西酒造
  • 利き酒_今西酒造
  • 今西酒造_今西酒造
  • 雰囲気もいいです_今西酒造
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    17%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

今西酒造について

酒を語る上で一度は訪れるべき場所、酒造り発祥の地「三輪」。その三輪の地にある酒と杜氏の神を祀る日本最古の神社「大神神社」のお膝元で唯一現存する造り酒屋が今西酒造です。万治3年(1660年)の創業以来350有余年「三諸杉」の銘柄で慕われ、その特徴は「蔵人自ら田に入り育てた米」と「三輪山の伏流水」。地元の米・水・技術と手造りにとことん拘り、今尚手造りの少量生産で酒造りをしています。

酒をテーマにしたガイド付き聖地巡盃ツアーでは、蔵主・蔵人・三輪氏子のガイドと共に大神神社・三輪町を歩き、酒造りの聖地だからこその神と酒・暮らしと酒の密接なつながりを学び、体験して頂きます。酒蔵見学では、建築当時からそのままに残る築120年の本屋・築170年の日本建築【酒蔵】の素晴らしさを感じて頂きながら、実際に酒造りを行っている酒蔵を蔵主・杜氏・蔵人自らがご案内致します。蔵見学後、酒蔵横に併設された利き酒コーナーで数種類の酒を利き酒して頂きます。季節限定酒・酒蔵限定酒等、季節に合わせて様々なタイプをご用意しています。これを体験すればあなたも日本酒通!!??


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:00
所在地 〒633-0001  奈良県桜井市大字三輪510 地図
交通アクセス (1)JR桜井(万葉まほろば)線 三輪駅 徒歩3分
近鉄大阪線 桜井駅 徒歩20分、タクシー5分
西名阪自動車道天理IC 車20分
名阪国道天理東IC 車20分

今西酒造のクチコミ

  • 「三諸杉」の今西酒造で「春鹿」ではありません。

    4.0

    一人

    何件か間違えた口コミを寄せていらっしゃいますが、こちらは大神神社のお膝元の酒蔵です。
    春鹿は今西清兵衛で、奈良市内に店舗があります。
    参道の店舗では、冬は甘酒も提供していました。
    美味しいです。
    大神神社のお水を使っているようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月17日

    ちいさん

    ちいさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 500円で利き酒ができます

    4.0

    友達同士

    地元の日本酒銘柄、春鹿。その蔵元の直売所です。500円で3種類のお酒の利き酒ができて、お猪口ももらえます。気に入った味のお酒が買えるので、失敗しません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月22日

    ゆきなさん

    ゆきなさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 三日で二度

    5.0

    その他

     「春鹿」は美味しいので姫路でも飲んでいますが、せっかく奈良に行くのだから本店に寄ろうじゃないかと出かけました。
     試飲は、500円で五杯プラスもう一杯に三種類の奈良漬、チェイサーは仕込みに使っている水ともう最高。奈良に三日間滞在しましたが、二日も通いました。お土産の小さなグラスも底に鹿の模様が入っていて可愛らしく、家でも愛用しています。
     お正月にもみんなで飲もうと結構たくさん宅配便を頼んだのですが、するするといただいてしまい、心細くなって結局近くの造り酒屋で買い足しをすることになりました。
     奈良へ行ったらまた必ず行こうと思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月8日

    龍ちゃんさん

    龍ちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

今西酒造の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 今西酒造(イマニシシュゾウ)
所在地 〒633-0001 奈良県桜井市大字三輪510
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR桜井(万葉まほろば)線 三輪駅 徒歩3分
近鉄大阪線 桜井駅 徒歩20分、タクシー5分
西名阪自動車道天理IC 車20分
名阪国道天理東IC 車20分
営業期間 営業時間:10:00〜17:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0744-42-6022

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

今西酒造に関するよくある質問

  • 今西酒造の営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜17:00
  • 今西酒造の交通アクセスは?
    • (1)JR桜井(万葉まほろば)線 三輪駅 徒歩3分
    • 近鉄大阪線 桜井駅 徒歩20分、タクシー5分
    • 西名阪自動車道天理IC 車20分
    • 名阪国道天理東IC 車20分
  • その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
  • 今西酒造周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 今西酒造の年齢層は?
    • 今西酒造の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

今西酒造の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 75%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 25%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 0%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 20%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.