1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 志摩の観光
  5. 志摩市の観光
  6. 真珠工房 真珠の里
  7. 真珠工房 真珠の里のクチコミ一覧
  8. 真珠工房 真珠の里のクチコミ一覧(4ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

真珠工房 真珠の里のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全124件中)

[並び順]

  • 釣り

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    全く釣れず暑いし日陰もないので長くはいられません。この値段正直高いと思います。日陰がないから魚もほとんどおらず釣れるわけないだろう…

    • 行った時期:2022年7月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月14日

    はるさん

    はるさん

    • 女性/40代
  • ゆみさんのクチコミ

    1.0

    家族

    私はあまり口コミを書いたことがありませんが、今回ばかりは書かずにいられませんでした。説明を受け真珠を取り出し、そこまでは楽しく体験していました。その後施設のおばちゃんが1500円じゃ買えないくらいの真珠だと何回も連呼……アクセサリーにしてもらうカタログを見ていて、気にいるデザインのものもないし、何より結構な価格帯。シルバーのペンダントにしてもらうだけでプラス2000円3000円はして、しかもチェーンは別料金……。なので根付500円のものでいっかと家族のほとんどが根付にすると、根付なんかじゃもったいないとくどくどと嫌味を言ってきて!!なら、根付をカタログから無くしてください!!お客様が何を選ぶかはお客様の自由です!!ほんとーーーーーに腹立たしく不愉快でした!!!お魚に餌をやったり、貝柱をいただけたり工夫は素晴らしいのに、残念でなりません。あと、説明もなんだか流れ作業で早口で………全体的に残念すぎます。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月8日

    ゆみさん

    ゆみさん

    • 女性/40代
  • 楽しい時間を過ごせました

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ストラップが気に入って少し遠かったですが、船で行きました。1便乗り遅れて、時間に間に合わなかったのにもかかわらず、送迎もすぐしてくださり、本当に優しい対応でした。
    帰りも船まで時間余ってて困っていたら、魚のエサやりや釣りをさせて頂き、最後まで有意義な時間が過ごせました(^^)
    あこや貝も生きたもので真珠を取り出せて感動したし、勉強にもなったし、アクシデントはありましたが、いい思い出が出来感謝しております。また是非行きたいと思いました☆。.:*・゜

    • 行った時期:2022年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月4日
    にゃんこさんの真珠工房 真珠の里への投稿写真1

    にゃんこさん

    にゃんこさん

    • 女性/40代
  • 中々出来ない体験です。

    4.0

    カップル・夫婦

    6年ほど前に一度体験させて頂いた事があります。
    その時よりバージョンアップして、時間の活用が良くなった気がします。自分で選んだあこや貝から丸い真珠を見つけた喜びは最高です。
    敷いて言えば余りに宝飾にならない様な真珠が出た時は
    サービスにもう一度貝を選ばせてくれると嬉しいなかぁ(*'▽'*)
    真珠を付けるキッドももう少し豊富にあると嬉しいです。
    楽しい時間をありがとうございました。

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月19日

    あきちゃんさん

    あきちゃんさん

    • 女性/60代
  • 行ってよかった

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて真珠取り出し体験をしました。真珠について丁寧な説明を受け取り出します。希望の金具が無かったのは残念でしたが別の金具でいいものが出来たのでよかったです。真珠を取り出した際の食べれない部分を魚に餌やりしたりフォトスポットがあったりと楽しめました。

    • 行った時期:2022年5月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年5月9日

    あーちゃんさん

    あーちゃんさん

    • 女性/20代
  • 結構楽しい

    5.0

    家族

    子供3人と嫁がアクセサリー作りと真珠の取り出し体験しました・
    小学生の息子も一生懸命参加しペンダントを作りました
    旅行の思い出の一つとしてとても楽しい思い出となり娘二人は自分の作ったアクセサリーを出かけるときには着用しております。
    本当に貴重な体験ができました

    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月5日
    てんぞうさんの真珠工房 真珠の里への投稿写真1

    てんぞうさん

    てんぞうさん

    • 男性/50代
  • 一粒で三度美味しい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    真珠に取り出しとアクセサリー作りということで娘のために参加しました。
    体験に参加したのは小学生の娘とママ、おばあちゃんの3人。
    まず養殖真珠についてDVDでお勉強させてもらって、好きなアコヤガイを選んで真珠を取り出し、
    きれいに磨いてアクセサリー作りをして、それだけでも楽しくて3人とも大変満足していたのですが、
    開けたアコヤガイの身をいけすの魚に餌やりをさせてもらったり、貝柱を食べさせてもらったりと
    さらに楽しい体験があって、体験に参加しなかった私(パパ)とおじいいちゃんも含め本当に楽しい時間を
    すごさせてもらいました。
    娘曰くまた来たいとのことで、おすすめです!

    • 行った時期:2022年4月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月4日

    Rydeen2009さん

    Rydeen2009さん

    • 男性/50代
  • 真珠の核入れだってかな?

    3.0

    カップル・夫婦

    養殖の核入れ作業を見れるのですが、自分は猫見てましたw貝を食べるんじゃないか?なんて期待しつつ眺めていたのですが…正直真珠の作り方には興味はなく、販売もしているので妻が目を輝かせつつ見てる姿を見て楽しかったです。ありがとう

    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月30日

    ちょこさん

    ちょこさん

    • 男性/50代
  • 見学時間少ない

    2.0

    カップル・夫婦

    高価な真珠が並んでいたし、もう少し目の保養に、また色んな説明をと
    ゆっくりと見学したかった。
    ただ輝きに見とれ過ぎてたかも。

    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月12日

    アルさん

    アルさん

    • 男性/70代
  • 内容と対応が最高でした!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    真珠のできる仕組みをわかりやすく説明してくださり、子どもだけでなく大人とても勉強になりました。ただ真珠を取り出すだけでなく、できる過程も実際に目にできたことは貴重な体験でした。
    追加で魚釣りも体験しました。魚は残念ながら釣れませんでしたが、道具のトラブルに気持ちよく対応してくださって助かりました。
    体験も子どものペースに合わせてやってくれます。とてもおすすめです!

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月1日

    kannpoさん

    kannpoさん

    • 女性/40代

真珠工房 真珠の里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.