中野うどん学校(琴平校)
- エリア
-
-
香川
-
琴平・丸亀・坂出
-
琴平町(仲多度郡)
-
(その他)
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
こうじさんのクチコミ
-
最高に楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
本当にちゃんとうどんの作り方が学べるだけでなく、インストラクターの先生の話し方、進め方が楽しくて、本当にいい思い出になりました。
琴平に行った際は必ず寄った方が良いぐらいにオススメです。
ただし、こんぴらさんの階段を登る前に受講する事方が良いと思います。
階段の上り下りをした後でのうどん作りは少しハードになってしまうかもなので。
お土産なども充実していますので、ぜひ行かれる際は事前に予約して行かないと無理なので、計画的に行動すると良いと思います。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月18日
こうじさんの他のクチコミ
-
がもううどん
香川県坂出市/その他軽食・グルメ
かなり並んで午前中に行かないと麺が売り切れになってしまうので早めに行かないと食べられません...
-
骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店
香川県丸亀市/その他軽食・グルメ
骨付き鳥一鶴は必ず行った方が良いです。凄く美味しくて、また必ず行きたくなります。鳥好きなら...
-
丸亀城
香川県丸亀市/城郭
高い建物が少ない香川県で凄く高台にあるお城で、景色が最高です。現存する城の中では1番小さい...
-
金刀比羅宮
香川県琴平町(仲多度郡)/その他神社・神宮・寺院
登った先の景色が最高です讃岐平野が一望出来ます。 清々しい気持ちになれます 奥まで行くと1...
中野うどん学校(琴平校)の新着クチコミ
-
楽しかった
韓国からの人を連れて行きました。
言葉がわからなくっても、すごく楽しかったと喜んで貰いました。学校の方の盛り上げ方が凄い良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年2月24日
-
すごく楽しかった!!
みんなで楽しくうどん作りができます。自分でこねたうどんはおいしいですね。「なんでもだし醤油」もおいしくてお土産に買って帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月2日
-
踊るときの音楽がうるさい
うどん作りは楽しいし、作りたて茹でたてのうどんは美味しいけど、うどんを踏む時に流れる音楽のボリュームが大きすぎて毎回子供が気分悪くなります。外国人も多く、はりきらそうとする気持ちはわかりますがもう少しだけ日本人客のことも考えてもらえたらと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月21日
-
音楽に合わせて楽しかった。
人それぞれ個性のあるうどん作りが出来る。最近の音楽に合わせてうどん作りが出来る。楽しく過ごせます。食べていくかお土産に選択出来ます。修了証が要らない人は他の商品と交換出来ます。また機会があれば絶対行きたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月18日
-
めちゃくちゃ楽しい!
うどん作りめちゃくちゃ楽しかったです!
店員さんのノリが最高でした(*^o^*)
二歳の子供も楽しめました♪
自分で作ったうどんも美味しかったです^^詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月22日