遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中野うどん学校(琴平校)のクチコミ一覧(13ページ目)

同行者
行った時期

121 - 130件

(全217件中)

[並び順]

  • 家族連れにオススメ

    4.0

    家族

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。本格的なうどんの打ち方を学ぶことが出来ます。とても楽しい体験が出来ます。

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年1月14日

    タカさん

    タカさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 金比羅さんとセットで

    5.0

    カップル・夫婦

    金比羅さんお詣りのあとで訪問(事前にこちらのサイトで予約してました)。うどんの作り方をわかりやすくコンパクトに説明してくださいます。まずは延ばして切るところから、続いてうどんをこねて踏んで。踏むときのうどんダンスが楽しいです。小さい子供は悪戦苦闘していたので大人の方がフォローしてあげるといいと思います。卒業証書には麺棒とうどんの作り方の説明も書いてありこれで家でもうどんが打てます。とても楽しい体験でした

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月3日
    ばちをさんの中野うどん学校(琴平校)への投稿写真1
    • ばちをさんの中野うどん学校(琴平校)への投稿写真2

    ばちをさん

    ばちをさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • うどん作り楽しい!

    5.0

    カップル・夫婦

    お正月にかかわらず予約が取れたので夫婦で入学しました。うどん生地を延ばして切って釜揚げでいただけてうどんを楽しむことができました!うどんダンスをしながらのうどん踏みもノリノリで楽しめました、ありがとうございましました

    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月3日

    ばちをさん

    ばちをさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • ネット予約できました

    4.0

    カップル・夫婦

    この「中野うどん学校」は金毘羅宮の参道沿いにあり、大きな看板が出ていましたのですぐにわかりました。ネット予約もできてよかったです。

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月31日

    miyosikoさん

    miyosikoさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • さやさんのクチコミ

    5.0

    カップル・夫婦

    うどんつくりの体験ができます(((o(*゚▽゚*)o)))家族づれにおすすめですよ。またいきたいですね

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月28日

    さやさん

    さやさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 良い体験

    3.0

    家族

    友達家族と行きました。
    はじめて作りましたが、切るのが難しかったです。
    やっぱり外食の方が綺麗ですが、良い体験が出来ました。

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月23日

    たみちゃんまんさん

    たみちゃんまんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • うどんが作れる

    5.0

    カップル・夫婦

    中野うどん学校(琴平校)はうどんの作り方を勉強できる施設です.本格的なうどんが作れるようになるのでおすすめです.

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年11月23日

    panndaさん

    panndaさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 美味しかったです

    4.0

    家族

    実際に食べられるのでオススメです。
    自分で作ると不揃いでしたが、楽しかったです。またゆっくり行きたいです。

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月17日

    もえぴーさん

    もえぴーさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 楽しかったうどん作り

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてうどん作りでしたが、親切丁寧に指導してもらい自分で作ったうどんをその場で食べました。
    美味しかったです。
    お土産にうどんを頂いて、家で家族が食べましたが美味しいと言って喜んでました。

    • 行った時期:2017年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月16日

    まるちゃんさん

    まるちゃんさん

    • 女性/50代
  • 子ども会でいきました。

    4.0

    家族

    バスに乗って大勢で行きました。子ども達は作る前からドキドキワクワク!楽しめたようです。表彰式や持ち帰りのうどんももらえ、帰ってからもたくさん土産話を聞けました。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月4日

    ゆぴさん

    ゆぴさん

    • 女性/30代

中野うどん学校(琴平校)のクチコミ・写真を投稿する

中野うどん学校(琴平校)周辺でおすすめのグルメ

  • まさやんさんのこんぴらうどんへの投稿写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    こんぴらうどん

    琴平町(仲多度郡)(その他)/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 25件

    私はきつねうどんをいただきましたが、きつねが大きくて麺が見えないくらいでした。値段も手頃で...by HIROさん

  • よっちんさんの五人百姓への投稿写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    五人百姓

    琴平町(仲多度郡)(その他)/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.8 12件

    こんぴら参道中間付近の大門を潜ると、白い和傘を広げて飴を売る女性達が両脇に。この方達が五人...by トシローさん

  • なべきちさんの喫茶ヤオへの投稿写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    喫茶ヤオ

    琴平町(仲多度郡)(その他)/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約560m (徒歩約8分)

    おがわうどん

    琴平町(仲多度郡)(その他)/うどん・そば

    • ご当地
    4.5 12件

    うどんをつるつると食べたいならこのおがわうどんですね。香川名物の素晴らしい讃岐うどんを食べ...by たくさん

中野うどん学校(琴平校)周辺で開催されるイベント

  • フラワーパーク浦島 マーガレット開花シーズンの写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約20.1km

    フラワーパーク浦島 マーガレット開花シーズン

    三豊市詫間町積

    2025年04月25日〜2025年05月15日

    0.0 0件

    穏やかな海とぽっかりと浮かぶ島々を背景に、一面に広がる広大な花畑で春の花々が見頃を迎えます...

  • 東山魁夷せとうち美術館 開館20周年記念 令和7年度春の特別展「気配の力」の写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約18.0km

    東山魁夷せとうち美術館 開館20周年記念 令和7年度春の特別展「気配の力」

    坂出市沙弥島

    2025年04月12日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    2025年4月12日リニューアルオープンする香川県立東山魁夷せとうち美術館で、開館20周年を記念し...

  • 大師市の写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約5.9km

    大師市

    善通寺市善通寺町

    2025年06月07日

    0.0 0件

    弘法大師御誕生会にあわせて、空海ゆかりの名所や旧跡などを数多く残す善通寺の境内で、市が開催...

  • 弘法大師御誕生会の写真1

    中野うどん学校(琴平校)からの目安距離
    約5.9km

    弘法大師御誕生会

    善通寺市善通寺町

    2025年06月14日〜15日

    0.0 0件

    宝亀5年(774年)6月15日、現在の総本山善通寺の地に、弘法大師空海が誕生したことを祝う行事で...

中野うどん学校(琴平校)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.