中野うどん学校(琴平校)
- エリア
-
-
香川
-
琴平・丸亀・坂出
-
琴平町(仲多度郡)
-
(その他)
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
中野うどん学校(琴平校)のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件
(全217件中)
-
楽しかった!
曲にあわせて楽しく作ることができた!緊張するけど、同じテーブルの人とも仲良くなれた。自分で作ったうどんはとってもおいしかった!
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
-
ハイテンションなうどん作り
曲に合わせて生地を捏ね、曲に合わせて生地を踏みと中々オモシロいうどん作りでした。
最後には綿棒付きの卒業証明書が貰えるので、帰った後もうどんを作れますよ。- 行った時期:2015年10月10日
- 投稿日:2016年9月12日
-
本場のうどん作り経験が出来た
じゃらんnetで遊び体験済み
本場の所で、うどん作りするのは初体験でした。思ったより楽しくて講師の話も面白かったです。うどんダンスも楽しかったです。
- 行った時期:2016年8月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月10日
-
本格派
初めてうどんの打ち方を教わりましたがとても楽しかったです。
自分で作ったおうどんは格別でした。
お土産の麺棒も嬉しかったです。- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2016年9月5日
-
讃岐うどんを自分で
讃岐うどんを自分で作ることができる施設です。元気がいいおばちゃんがみんなと声を踊りを取り入れてつくります。
- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月4日
-
手作りうどん体験
本場さぬきうどんの作り方を学ぶことができる観光施設です。楽しく体験できるさぬきうどん作り1500円です。卒業証書などももらえるので記念になりました。
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年9月2日
-
卒業
うどん作り体験を楽しんできました。卒業証書は面白いですね。でもうちで作れる自信なーい。完成したうどんはお持ち帰りでお土産にしました!
- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年9月1日
-
予約をして行ってきました
粉から作れるうどん。自分にできるか心配だったのですがどうにか完成することができました。コツをつかむのには時間がかかったのですが手作りうどんは美味しかったです。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年8月20日
-
楽しかったです☆
じゃらんnetで遊び体験済み
そば打ちは何度か体験しましたが、大体どこも同じです。うどんにはそば打ちには無い、踏むという工程があり、お子さんも大人も全員最新の曲に合わせてノリノリで踏んでいました。見ている側もタンバリンでノリノリ♪カップルや家族の体験にはお勧めします。
- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月9日
-
最終学歴は中野うどん学校
香川に行くことになった日から心に決めていました。
うどんを打つ。
踏みの作業が楽しかったです。
自分で打ったうどん最高!- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2016年7月21日