有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯
- エリア
-
-
佐賀
-
伊万里・有田
-
有田町(西松浦郡)
-
中樽
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の概要
所在地を確認する

ろくろ体験

ろくろ体験

ろくろ体験

絵付け体験

風鈴の絵付け風景

風鈴の焼き上がり見本

ろくろ体験 団体風景

絵付け体験 団体風景

有田焼風鈴

有田焼風鈴
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯について
『有田焼のデパート』といえばココ!!毎日が陶器市のように、老若男女、多数のお客様にお越しいただいております。当窯『敏右衛門窯』では人気のろくろ体験をはじめ、有田では珍しい風鈴の絵付け体験や、カップルさんにも人気のマグカップの絵付け体験などをお楽しみいただけます。また館内には約3万点もの商品を揃えた、有田最大とも形容される展示場がございます。お越しの際は是非ご覧ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00 休館日:12/31、1/1、1/5 |
---|---|
所在地 | 〒844-0002 佐賀県西松浦郡有田町中樽1丁目4-28 地図 |
交通アクセス |
(1)西九州道 波佐見有田ICより車で10分
(2)JR上有田駅より徒歩1分 (3)嬉野温泉街より車で30分 (4)武雄温泉街より車で20分 (5)ハウステンボスより車で35分 |
有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の遊び・体験プラン
-
-
-
-
-
世界に一つだけのお皿が作れます!
大きいサイズなので絵を描くだけでなく、文字を書いたり、記念の手形を押せますよ!陶芸教室・陶芸体験
1個
6,600円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 41%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 65%
- やや空き 21%
- 普通 9%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 36%
- 40代 34%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 52%
- 3〜5人 37%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 5%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 42%
- 13歳以上 42%
有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯のクチコミ
-
佐賀県有田町「有田焼のデパート(丸兄商社)敏右エ門窯」
佐賀県西松浦郡有田町「有田焼のデパート(丸兄商社)敏右エ門窯」です。
世界一の有田焼品揃えの展示・販売所、ろくろ・絵付け体験や美術品観賞もできます。
写真:よっちん撮影)「有田焼のデパート・丸兄商社」詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2025年2月1日
他1枚の写真をみる
-
初心者にも丁寧で親切に指導!
ろくろを使った陶芸を私と子供2人の3人で体験してきました。
分かりやすく、丁寧に教えていただき、子供たちも大満足でした。
有田焼のショップの中にあるので、買い物とセットで楽しめます。
お年寄りはお気に入りの器やお皿を、子供は手作りの一皿をと、幅広い年齢で
楽しめると思います詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月24日
-
子どもも大人も楽しめる
ろくろってすごく難しいイメージがありましたが、説明をしっかりしてくださるし、ろくろの台のを2人のお店の方が周り親切に教えてくれたので、小学生の子どもも楽しみながら作ることができました。焼きあがってくるのが楽しみです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年1月25日
有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯(アリタヤキノデパート(カブ)マルケイショウシャナイ)トシエモンガマ) |
---|---|
所在地 |
〒844-0002 佐賀県西松浦郡有田町中樽1丁目4-28
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)西九州道 波佐見有田ICより車で10分 (2)JR上有田駅より徒歩1分 (3)嬉野温泉街より車で30分 (4)武雄温泉街より車で20分 (5)ハウステンボスより車で35分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:00 休館日:12/31、1/1、1/5 |
料金・値段 |
1,760円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0955-42-3052 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.maru-kei.com |
施設コード | guide000000182032 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯に関するよくある質問
-
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯のおすすめプランは?
-
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00
- 休館日:12/31、1/1、1/5
-
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の料金・値段は?
-
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の料金・値段は1,760円〜です。
-
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の交通アクセスは?
-
- (1)西九州道 波佐見有田ICより車で10分
- (2)JR上有田駅より徒歩1分
- (3)嬉野温泉街より車で30分
- (4)武雄温泉街より車で20分
- (5)ハウステンボスより車で35分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 練り上げの器 艸窯 (そうがま) - 約490m (徒歩約7分)
- 幸楽窯 徳永陶磁器(株) - 約2.3km (徒歩約29分)
- 有田柳窯 - 約820m (徒歩約11分)
- アリタセラ - 約2.8km (徒歩約35分)
-
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の年齢層は?
-
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。