遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ヤンマーミュージアムのクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期
投稿者

71 - 80件

(全103件中)

[並び順]

  • 思ったより充実してました

    5.0

    家族

    妻がかねてより行ってみたいと言ってたので、湖北旅行ついでに寄りました。大人もそれなりに体験コーナーで楽しめます。館内で一番人気はプレジャーボート体験、長蛇の列ができてました。

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月8日
    ひろさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真1
    • ひろさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真2
    • ひろさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真3
    • ひろさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真4

    他2枚の写真をみる

    ひろさん

    ひろさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/40代
  • 昔のことを思い出してもらい、感謝され、訪れてよかったです。

    4.0

    家族

    ここを訪問しようと思ったのは、米寿をむかえた義父が昔仕事をしていた会社のミュージアムだったからです。
    高齢になり、自ら出かけることが少なくなり、一度訪れたら元気になるのでは、とたいと考えました。
    ミュージアムを回るうちに、若かりし頃を思い出したようで、涙が出る場面もありました。こちらが思った以上に感謝されました。訪れてよかったです。

    • 行った時期:2017年9月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月7日
  • クオリティ高いです

    5.0

    家族

    稲の収穫機など実際体験できたのが良かったです。子供のフォトチャンスもいっぱい。バッヂのお土産がいただけて子どもは大喜びでした。バスの乗り場が分かりにくいのが困りました。気づいたらもう出発してしまっていて・・・焦りました。

    • 行った時期:2016年8月
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月3日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/30代
  • 大人が楽しめるミュージアム

    4.0

    友達同士

    ヤンマーの歴史が凝縮されたミュージアム。フェラーリのデザイナーが手がけた、最新型のトラクターにも、試乗できます。また、プレジャーボートの操縦シミュレータ体験などもできます。

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月1日
    ゆきなさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真1

    ゆきなさん

    ゆきなさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/50代
  • パワーショベルを操作できます

    4.0

    家族

    ヤンマー農機を中心にした展示と体験ができる博物館です。車だと湖岸道路からすぐですが、長浜駅からはシャトルバスがあるようです。農機具には実際に乗れるものが多く、パワーショベルの操作体験や、プレジャーボートのシュミレーターゲームもあり、なかなか楽しめます。2階にはビオトープや足湯もあってほっこりできます。

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月22日
    ひげはんさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真1

    ひげはんさん

    ひげはんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • ここ様にお勧め

    4.0

    一人

    ヤンマーの重機を実際に運転できるところが有り、小さい子どもに人気でした。私には、ヤンマーの名称の由来を知り得した気分です。トンボとしようと思ったけれど、オニヤンマの「ヤンマ」をとったそうです。山岡さんの名前ももじっていたのですね。

    • 行った時期:2017年9月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月19日
    ろっきぃさんさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真2
    • ろっきぃさんさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真3

    ろっきぃさんさん

    ろっきぃさんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 子連れにオススメ

    5.0

    家族

    小学生男子2人を連れて行きましたが、ショベルカーの体験が出来たり、体験しながら遊べるので大人も楽しめました!
    夕方に行ったのでとても空いていて 順番待ちがほとんど無かったです。

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月24日

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 女性/30代
  • ミニパワーショベルが楽しい

    5.0

    一人

    ディーゼルエンジンの技術を輸入して農機開発という形で貢献したたヤンマーの歴史が解る博物館。 実モデルや歴史展示は勉強になりました。 小さなパワーショベルを操作できるコーナーがあり子供の体験学習には持って来いです。

    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月28日

    おかゆさん

    おかゆさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代
  • ミュージアムショップも楽しい

    4.0

    一人

    懐かしのヤン坊マー坊のキャラクターのグッズをいろいろ買ってしまいました。トミカのトラクターやヤンマーの歌のオルゴールなどなど面白いものもいろいろ売っています。
    ミュージアムショップはもちろん、資料室やトラクターの試乗コーナーなど、入館料がいらないコーナーもあって楽しめます。土日祝日は駅からの送迎が定期的にあるので、そちらを利用すると便利です。

    • 行った時期:2017年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月7日

    ミッキーさん

    ミッキーさん

    • 女性/30代
  • ぐっさんの番組で放送されました

    3.0

    家族

    ヤンマーミュージアムではショベルの運転ができます
    先日、ぐっさんの番組で放送されました
    子供連れにはいいと思います。

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月3日

    リュウさん

    リュウさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代

ヤンマーミュージアムのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.