那須高原展望台 恋人の聖地
所在地を確認する

振り向いて♡

地平線

那須高原展望台

素敵なモニュメントがあります


気持ちのいい眺め

写生をしている人がいました

紅葉が進んでいます

モニュメントと茶臼岳

碑が建っている
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
那須高原展望台 恋人の聖地について
晴れた日は筑波山はもちろん関東平野が一望でき、背景には那須連山の雄大な景色をのぞむことができます。
恋人の聖地100番目に登録されています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 定休日:無休 |
---|---|
所在地 | 〒325-0301 栃木県那須町湯本 地図 |
交通アクセス | (1)那須ICから那須高原線(県道17号線)15km 25分 (2)JR那須塩原(東北新幹線)→JR黒磯(宇都宮線)→那須岳山麓行・大丸行きバスで約40分、恋人の聖地(那須展望台)下車 |
那須高原展望台 恋人の聖地のクチコミ
-
天気が良ければ間違いなく、この辺りで一番良い景観
賽の河原より案内板で1キロとあり、そのまま遊歩道を歩いて訪問。『展望台』の名の通り、大きく開けた場所で、特に『那須連峰』『那須の街並み』は、景色が良ければ素晴らしいの1言。この光景は、もし天気の良い日に那須に行ったのなら、見る価値・時間をかける価値はあると思います。
が、『賽の河原』から徒歩で行くと『思ってるより・・・』ってのはあると思います。1キロなんですが、平地の1キロではなく、登りの1キロで、装備無しの勢いでもギリギリ行けなくはないのですが、やはり飲み物と歩きやすい靴などは必須かと思います。普通に道路あるので、マイカーで登ってくる方が無難かと。賽の河原からは30分前後って感じだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
全国に百か所以上ある「恋人の聖地」の一つ
無料の駐車場があるので、気軽に寄れます。
全国に百か所以上ある「恋人の聖地」の一つで、モニュメントに桂由美さんの名前があります。(恋人の聖地の選定委員をしているそうです)
殺生石とハイキングコースでつながっているので、少し硫黄臭い散策路でしょうが、歩くのが好きな人はハイキングコースで上がってもいいと思います。
見晴らしがとても良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
夕方、雲海が見れました!
朝から雨だったのですが、夕方日差しが出てきて、山の頂上も見えてきたので展望台まで行ってみました。
結構、登ります。駐車場は、そんなに多くはありません。
車から降りると、びっくりな景色が広がってました!一面の雲海があったのです。
夕陽は山の裏側に沈むらしく見えませんが、山間から雲海に夕陽が差し込んでいて、本当に綺麗でした。
うっすらピンク色の雲に感動です。
ちょっと山の稜線でも見れたらいいなと思っただけなのに、こんな素敵な景色が見れて本当にラッキーでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月20日
たくちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 6
那須高原展望台 恋人の聖地の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 那須高原展望台 恋人の聖地(ナスコウゲンテンボウダイコイビトノセイチ) |
---|---|
所在地 |
〒325-0301 栃木県那須町湯本
|
交通アクセス | (1)那須ICから那須高原線(県道17号線)15km 25分 (2)JR那須塩原(東北新幹線)→JR黒磯(宇都宮線)→那須岳山麓行・大丸行きバスで約40分、恋人の聖地(那須展望台)下車 |
営業期間 | 定休日:無休 |
駐車場 | あり(無料) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0287-72-6918(那須町 観光商工課、 0287-76-2619 (一社)那須町観光協会) |
最近の編集者 |
|
那須高原展望台 恋人の聖地に関するよくある質問
-
- 那須高原展望台 恋人の聖地の営業時間/期間は?
-
- 定休日:無休
-
- 那須高原展望台 恋人の聖地の交通アクセスは?
-
- (1)那須ICから那須高原線(県道17号線)15km 25分
- (2)JR那須塩原(東北新幹線)→JR黒磯(宇都宮線)→那須岳山麓行・大丸行きバスで約40分、恋人の聖地(那須展望台)下車
-
- 那須高原展望台 恋人の聖地周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 那須高原南ヶ丘牧場 - 約3.0km (徒歩約38分)
- 元湯 鹿の湯 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 殺生石 - 約470m (徒歩約6分)
- アジアンオールドバザール - 約5.0km
-
- 那須高原展望台 恋人の聖地の年齢層は?
-
- 那須高原展望台 恋人の聖地の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 那須高原展望台 恋人の聖地の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 那須高原展望台 恋人の聖地の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
那須高原展望台 恋人の聖地の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 7%
- 普通 22%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 29%
- 40代 29%
- 50代以上 37%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 61%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%