会津武家屋敷
- エリア
-
-
福島
-
会津
-
会津若松市
-
東山町大字石山
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
かまちゃんさんのクチコミ
-
また行きたい
会津藩老、西郷頼母邸を中心とした歴史ミュージアムです。広大な敷地内には会津歴史資料館も併設しています。
- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2015年10月12日
かまちゃんさんの他のクチコミ
-
八木山ベニーランド
宮城県仙台市太白区/テーマパーク・レジャーランド
暑い日に行きましたが、子供達は大喜びでした。特に八木山サイクロンが気に入ったらしく、20回...
-
細倉マインパーク
宮城県栗原市/テーマパーク・レジャーランド
初体験の砂金採りが最高に楽しかった。坑道内はとても涼しく真夏には最高です。地域の歴史も勉強...
-
気仙沼シャークミュージアム
宮城県気仙沼市/博物館
サメについて知らないことを沢山学べました。一番恐ろしいのはサメではないのかもしれません。考...
-
セキスイハイムスーパーアリーナ
宮城県利府町(宮城郡)/スポーツリゾート施設
コンサートで行きました。大き過ぎない会場なので、ステージが観やすく、音も良かったです。帰り...
会津武家屋敷の新着クチコミ
-
とても興味深いお話でした。
武家屋敷での生活様式や、武家屋敷で起こった出来事などが勉強になりました。とても広いのでお時間を取って見学して欲しいです。
お土産物屋さんでは大好きな赤べこグッズと新選組グッズが沢山あり嬉しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月8日
-
せっかくの武家屋敷がもったいない感じでした
バスのお得チケットに含まれていたので行きました。約35年前にも行ったことがあったのですが、その時と展示があまり変わってなく、驚きました。レトロを飛び越え、不衛生な印象なのが残念。埃などにアレルギーのある方は反応する可能性が高いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月30日
-
風情あって、静かで落ち着いて見学出来て良かったです
東山温泉に泊まった帰り、家族の希望で寄りました
思った以上に見ごたえもあり、広く歴史や当時の生活を感じることができ勉強になりました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月30日
-
宿からの送迎ポイントにもなっていて便利
屋敷は広く敷地内の一部から鶴ヶ城(改装中で入場できなかった)が見える。代官屋敷などの公開は多いが、武家屋敷の通常の住まいとあって、奥の間には子供部屋が見学でき。こじんまりとした日当たりのよい部屋で侍の子は何をしていたのか想像させられました。宿に入る前に、見学で訪れましたが、キャスター付きのキャリーバッグが備え付けのロッカーがちいさくて入らず、チケット売り場で預かってもらえて助かりました。宿からの送迎ポイントにもなっていて便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月23日
-
広いです
平日、9時すぎに行きました。すいていますが
徐々に人が増えてきました。
敷地内はとても広くて見ごたえがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月23日