会津武家屋敷
- エリア
-
-
福島
-
会津
-
会津若松市
-
東山町大字石山
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
りょうさんのクチコミ
-
本当の武家屋敷の再現
子供といきましたが、平屋の建物ですが、敷地も大変広く、建物もたくさんありますし、見所も全然飽きない内容になっています。料理の食べる所も出口にあり、お土産もたくさん品数が、ありました。料理は、会津産のものがあり、大変美味しくいただきました。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月18日
りょうさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
野口英世記念館
福島県猪苗代町(耶麻郡)/その他レジャー・体験
千円札になっていますので、子供も興味を持って見学できました。細菌の問題など、色々な事が、研...
-
巣鴨地蔵通り商店街
東京都豊島区/町めぐり・食べ歩き
たくさんのお店が、ありゆっくり見学できました。下町の雰囲気及びお店の内容などを家族で、満喫...
-
会津さざえ堂
福島県会津若松市/史跡・名所巡り
入口から出口まで、階段なしの建築洋式で、なかなかお目にかかれない建物だと思いますし、近代建...
-
飯盛山
福島県会津若松市/文化史跡・遺跡
子供といきましたが、飯盛山の白虎隊の歴史を知る上では、必ず行く必要があると思いますし、飯盛...
会津武家屋敷の新着クチコミ
-
オリジナル赤べこ作れます!
オリジナル赤べこ作り、弓道体験等、子供も楽しめます。お土産コーナーは品揃えが多く、食べ物から雑貨まで、老若男女問わずゆっくりお買い物を楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
広くて見応えあり
敷地内に 西郷頼母邸や本陣などあり 広いです。
奥様やお子様が自害された様子など 再現されていたり お屋敷の中にも入れますし 面白かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月18日
-
昭和にタイムマシンされた感じだ
とても落ち着くところなので、ぜひ行ってみる価値はあると思います。
何回いっても飽きない不思議な場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2025年4月14日
-
日本の風情を味わえる
今回は雪の中、見学させていただきました。日本家屋に積もる白い雪、とても風情があり、良かったです。
お土産屋さんも、思っていたより充実していました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月21日
-
雪の武家屋敷
前回は雨の中伺い今回は雪の中伺いました。ぜんぜん
雰囲気が違い別の場所に来たような感じでした。幻想的で素敵でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日