会津武家屋敷
- エリア
-
-
福島
-
会津
-
会津若松市
-
東山町大字石山
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
じいちゃんさんのクチコミ
-
思ったより広いですよ
非常に立派な屋敷の内外や古道具を見ることができます。
やや朽ちてきているのでしょうか。小動物の痕跡が少し見えました。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月24日
じいちゃんさんの他のクチコミ
-
アパホテル〈小倉駅前〉
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
小倉駅の新幹線口から近いので、小倉周辺の出張の際はよく利用させてもらいます。 タイミングに...
-
ネット予約OK
大谷資料館
栃木県宇都宮市/その他エンタメ・アミューズメント
特撮の撮影などでも使われる場所ということでのぞいてきました。 地上と異なる異空間が広がって...
-
ダイワロイネットホテル宇都宮
栃木県宇都宮
GW直前にも関わらず、急な予約でシングルはいっぱいでしたが快く受けて頂き、なおかつ広めの部屋...
-
ホテルマイステイズ宇都宮
栃木県宇都宮
いつも急な予約でご面倒をおかけしていますが、いつも快適な部屋を用意していただけています。 ...
会津武家屋敷の新着クチコミ
-
広いです
平日、9時すぎに行きました。すいていますが
徐々に人が増えてきました。
敷地内はとても広くて見ごたえがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月23日
-
武家屋敷のテーマパーク
移築・改修された?西郷頼母邸を中心に、江戸時代末の会津の武家屋敷や関連施設を集めた観光施設。形式的には史跡というよりテーマパークだが、やはり一見の価値はある。土産物のショップや食事処もちゃんとあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
-
広いです
外から見るより広いですですね。涼める場所はないので夏は辛いです。
車椅子などでは見学できないので注意してください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月2日
-
歴史を学べる場所
平日の朝一だったので、空いていてゆっくり見て回りました。何棟もあり、きちんと保存展示されていて興味深かったです。中でも精米所には驚かされました。歴史の奥深さに触れ、ますます会津が好きになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日
-
本物感があった
敷地が広く見どころがたくさんあり、かなり楽しめました。当時の着物が展示されていたが時代劇で見るものとは少しちがって少し質素に見えた。庭師が主に使っているのか、喫煙所の吸い殻入れがとても臭かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月16日