1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 会津の観光
  5. 会津若松市の観光
  6. 会津武家屋敷
  7. 会津武家屋敷のクチコミ一覧
  8. 会津武家屋敷のクチコミ一覧(3ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

会津武家屋敷

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

会津武家屋敷のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全410件中)

[並び順]

  • 時間に余裕を見て拝観ください

    5.0

    カップル・夫婦

    なかなか見ごたえがある施設です、白虎隊のことも記されており、戊辰戦争の時の刀傷の残っています。歴史の勉強に役に立つのでお子様にも見ていただきたいですね。

    • 行った時期:2024年7月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年7月27日

    おじさんさん

    おじさんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 武家屋敷内を散策できます。歴史好きにはおすすめです。

    5.0

    家族

    当時の武家屋敷を再現したとありますが、令和を生きる今では、その中にある全てに歴史を感じ、また当時の物も沢山あります。戦争の歴史と同じように、過去の悲劇を知ることは未来のためにも大切だと思いました。

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月5日

    hiro-rさん

    hiro-rさん

    • 男性/40代
  • 会津でなら、割と人を選ばず楽しめそう

    5.0

    一人

    会津若松で少し外れた位置にあることで、ここを外す人も多いかもしれませんが、個人的には会津若松で万人が好きそうな印象の施設。事実、家族連れの子供・カップル、たくさんのいろんな世代が居ましたが、皆さん楽しんでおられました。
    複数の屋敷を1纏めにした施設で、広くも無いんだけどそこまで狭くも無く、道順にそって見学していくとそこそこ展示は多いです。何よりこの1画が昔ながらの再現なので、歩いててこの雰囲気が好きです。中に入れず、外から部屋を覗くスタイルと、中に入れるスタイルの2通りがあり、展示もかなり見やすく・分かりやすくなってるので、実際子供でも楽しめる場所だと思います。
    個人的には、米の精米(水車)施設や、石風呂などの生活関連が面白かったです。歴史好きでも雰囲気が楽しめますし、そうじゃなくても雰囲気をある程度楽しみやすい施設なので、会津若松に来たらとりあえず組み込んでも良い施設だと思います。

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月4日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 久々の見学

    4.0

    家族

    家族旅行で東山温泉に一泊。帰り道に武家屋敷が目に留まり 大人になった子供も小学生いらいと 思わず懐かしくなり入ってみた。小さい子供連れと違い じっくり見ることができ 歴史を十分に再学習でした。

    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2023年12月12日

    がんちゃんさん

    がんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 香港人も満足

    4.0

    その他

    海外からの出張者を連れて 会津武家屋敷へ見学に行った。香港では見られない 風景でかなり満足をしたようすだった。

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月27日

    がんちゃんさん

    がんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 思ったより広くて堪能しました。

    4.0

    カップル・夫婦

    空いている時間でざっと観ようかと思い入りましたが、荘厳な門や建物であり、歴史的にも勉強になり見いってしまいました。

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月12日

    すずさん

    すずさん

    • 男性/70代
  • 西郷頼母(さいごう よりも)の大豪邸です。

    5.0

    一人

    今で言う専務取締役くらいの高位の侍であった、会津藩老中の邸宅です。母・妹2人・妻・娘5人が自決をした場所・展示物は涙なしには見られませんでした。

    • 行った時期:2023年8月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月19日
    ソフトな乗り鉄たか 60歳さんの会津武家屋敷への投稿写真1

    ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

    ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • とっても歴史の勉強になる

    4.0

    家族

    正直入る前はそれほど期待していなかったのですが、中は思ったよりも広く、色々と見学できるものも多く、歴史好きの自分にとってはとても良かったです。隠れた名所かもしれません。

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月12日

    エレキングさん

    エレキングさん

    • 男性/50代
  • 思ったより広いですよ

    3.0

    カップル・夫婦

    非常に立派な屋敷の内外や古道具を見ることができます。
    やや朽ちてきているのでしょうか。小動物の痕跡が少し見えました。

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月24日

    じいちゃんさん

    じいちゃんさん

    • 男性/50代
  • 今で言う豪邸なのでしょうね。

    4.0

    カップル・夫婦

    とても敷地の広い西郷頼母さんのお家です。山P主演白虎隊などにも出ていた場所を実際に見る事が出来ました。敷地内は資料館などもあり歴史の勉強ができたがとても悲しい気持ちになりました。でも、お土産屋さん2階のレストランのかつ煮丼はとても美味しく柔らかく分厚いお肉には感動してしまいました、最後に感動が出来て良かったです。ちなみに妻がいただいたのはソースカツ丼でした。おすそ分け頂きました美味しかったです。

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年7月4日

    キャッツさん

    キャッツさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

会津武家屋敷のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.