遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

郡上八幡 美山鍾乳洞の概要

所在地を確認する

観音堂_郡上八幡 美山鍾乳洞

観音堂

食品サンプル体験教室_郡上八幡 美山鍾乳洞

食品サンプル体験教室

恋人の聖地_郡上八幡 美山鍾乳洞

恋人の聖地

段帳の間_郡上八幡 美山鍾乳洞

段帳の間

月宮殿_郡上八幡 美山鍾乳洞

月宮殿

鍾乳洞入口_郡上八幡 美山鍾乳洞

鍾乳洞入口

希望のカメ_郡上八幡 美山鍾乳洞

希望のカメ

愛のトンネル_郡上八幡 美山鍾乳洞

愛のトンネル

月光殿_郡上八幡 美山鍾乳洞

月光殿

雪渓の大瀑布_郡上八幡 美山鍾乳洞

雪渓の大瀑布

  • 観音堂_郡上八幡 美山鍾乳洞
  • 食品サンプル体験教室_郡上八幡 美山鍾乳洞
  • 恋人の聖地_郡上八幡 美山鍾乳洞
  • 段帳の間_郡上八幡 美山鍾乳洞
  • 月宮殿_郡上八幡 美山鍾乳洞
  • 鍾乳洞入口_郡上八幡 美山鍾乳洞
  • 希望のカメ_郡上八幡 美山鍾乳洞
  • 愛のトンネル_郡上八幡 美山鍾乳洞
  • 月光殿_郡上八幡 美山鍾乳洞
  • 雪渓の大瀑布_郡上八幡 美山鍾乳洞
  • 評価分布

    満足
    54%
    やや満足
    37%
    普通
    9%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    4.3

    シニア

    4.5

    一人旅

    -.-

郡上八幡 美山鍾乳洞について

美山鍾乳洞は世界でも珍しい立体迷路型鍾乳洞です。
2億5千万年以上もの歳月をかけて作り上げた自然の美しさ。
通路や階段以外はほとんど手を加えずありのままを残していますので変化に富んだスポットが楽しめます。
「希望のカメ」や「愛のトンネル」など31カ所もの見どころがあります。

鍾乳洞内は年間を通して15℃〜16℃です。
その為夏涼しくて冬暖かいという快適さです。

鍾乳洞出口を出ると山頂になり、眼下には見渡す限りの緑の谷、遠くには御嶽山や北アルプスが望め感動的です。
山頂広場に「しあわせの鐘」「やまびこスポット」があり、子どもから大人まで人気です。
{恋人の聖地サテライト}に選定されとおり恋人たちに人気です。

(食品サンプル作り体験教室)
郡上八幡は「食品サンプルの町」です。
飲食店などの店舗を飾る食品サンプルは、郡上八幡生まれです。
美山鍾乳洞の施設内で食品サンプル作りが誰でも簡単にできます。

体験できる作品は、お好み焼き、ピザになります。
お好み焼きは、本物のお好み焼きのように、生地にキャベツやネギなどを混ぜて鉄板で焼き上げます。生姜、花かつを、青のり、目玉焼きなどをトッピング致します。
ピザは、ピザクラフトにピザソース、チーズを塗ります。サラミ、ピーマン、マッシュルーム、パプリカ、パセリ等材料をしようして焼き上げます。
作品は、キーホルダー・マグネット・ストラップのいずれか、お好みの加工をします。

2名様よりの体験になります。
所要時間は、約50分になります。
一度に2名〜54名まで体験できます。

体験時刻
@10:30〜 A12:30〜 B13:45〜 C15:00〜
4回の開催になります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:9:00〜17:00(11、12月は16:00)
営業時間:食品サンプル作り体験開催時間 @10:30〜 A12:30〜 B13:45〜 C15:00〜
休園日:木曜日(8月無休)
休業日:冬期休業(12月中旬〜3月初旬)
所在地 〒501-4452  岐阜県郡上市八幡町美山421 地図
交通アクセス (1)東海北陸自動車道 郡上八幡ICから国道256号線下呂温泉方面へ車で25分
(2)長良川鉄道「郡上八幡駅」からタクシーで20分

郡上八幡 美山鍾乳洞の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

郡上八幡 美山鍾乳洞の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 28%
  • 1〜2時間 72%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 39%
  • 普通 11%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 34%
  • 40代 37%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 67%
  • 13歳以上 0%

郡上八幡 美山鍾乳洞のクチコミ

  • 20180721 美山鍾乳洞@

    5.0

    カップル・夫婦

    美山鍾乳洞は、世界でも珍しいタテ穴の鍾乳洞で【立体迷路型鍾乳洞】としては日本最大級。大滝鍾乳洞は観光地化された鍾乳洞の雰囲気があったが、ここはない。立体迷路型と呼ばれる鍾乳洞で、地下水が上から下へゆっくりと石灰岩層を溶かしていったため、縦型になったそうな。さっそく、鍾乳洞入口へ行く。ここのポイントは運動靴必須。ズボン必須。飲み物持ち込み必須であろう。特に女性は汚れてもよい服をオススメする。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月21日
    • 投稿日:2018年7月28日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 20180721 美山鍾乳洞A

    5.0

    カップル・夫婦

    今回の旅行は女性グループの女子会ならぬ女子旅??と出会うことが多かった。ここも入口10m前から15℃ぐらいの冷気が当たり、一気に汗が止まり、涼しくなった。1分後、女子旅たちが幸せ〜というキャッキャした声が聞こえた。30分後、その声は無くなる(謎)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月21日
    • 投稿日:2018年7月28日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 20180721 美山鍾乳洞B

    5.0

    カップル・夫婦

    一発目は「希望の亀」が登場で確かに亀の形をしている。賽銭がたくさん投げ入れられていたが、そういうところだっけ??ここはバスでは来れなさそうなので、日本人だと思うが、何の意味があるんだろうか??

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月21日
    • 投稿日:2018年7月28日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

郡上八幡 美山鍾乳洞の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 郡上八幡 美山鍾乳洞(グンジョウハチマン ミヤマショウニュウドウ)
所在地 〒501-4452 岐阜県郡上市八幡町美山421

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)東海北陸自動車道 郡上八幡ICから国道256号線下呂温泉方面へ車で25分
(2)長良川鉄道「郡上八幡駅」からタクシーで20分
営業期間 開園時間:9:00〜17:00(11、12月は16:00)
営業時間:食品サンプル作り体験開催時間 @10:30〜 A12:30〜 B13:45〜 C15:00〜
休園日:木曜日(8月無休)
休業日:冬期休業(12月中旬〜3月初旬)
料金・値段 1,700円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 20台
体験 食品サンプル作り体験教室あり
ケイビング(洞窟探検)あり(要予約)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000182773

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

郡上八幡 美山鍾乳洞に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    ひるがの高原 牧歌の里の写真1

    ひるがの高原 牧歌の里

    • 王道
    4.1 502件

    広大な丘陵地帯に草花に色々な動物、異国の地に来たかような錯覚に良い意味でなり楽しめる時間と...by しんさん

  • ネット予約OK
    食品サンプル創作館 さんぷる工房の写真1

    食品サンプル創作館 さんぷる工房

    • 王道
    4.1 302件

    車利用だと専用駐車場がないので、近隣のコインパーキングを利用すべき。歩道から見えるショーウ...by あおちゃんさん

  • ネット予約OK
    どせいさんさんの大滝鍾乳洞への投稿写真1

    大滝鍾乳洞

    • 王道
    4.1 238件

    8月のお盆過ぎにキャンプの帰りに寄りました。 鍾乳洞は冷凍庫かと思うくらい涼しかった。暑い...by コジさん

  • HEAT BALLOON物語の写真1

    HEAT BALLOON物語

    • 王道
    4.4 33件

    6月中旬に、4歳と8歳の子どもを連れて体験しました。7時前に着いたので、気球を膨らませる様子も...by いわ☆さん

郡上八幡 美山鍾乳洞周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    デッキーズラフティングの写真1

    郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約16.4km

    デッキーズラフティング

    郡上市美並町上田/ラフティング

    • 王道
    4.9 197件

    ラフティングにすっかりハマってしまい、メンバーチェンジしながらデッキーズさんに今年何度も伺...by ともちゃんさん

  • ネット予約OK
    セイコさんの郡上八幡城への投稿写真1

    郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約5.8km

    郡上八幡城

    郡上市八幡町柳町/日本文化

    • 王道
    4.1 565件

    ほとんど知らずに訪れたのですが、丁寧な展示や説明があり、よく理解できました。 頂上に駐車場...by 渋嬢さん

  • ゆうきさんの郡上八幡市街地一帯への投稿写真1

    郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約6.3km

    郡上八幡市街地一帯

    郡上市八幡町有穂/町並み

    • 王道
    4.3 270件

    いがわ小径には、まるまると太った鯉が悠々と泳いでいて、見た人はみんなびっくりです。笑っちゃ...by Haobabaさん

  • ネット予約OK
    長良川ラフティングRATの写真1

    郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約13.8km

    長良川ラフティングRAT

    郡上市美並町上田/ラフティング

    • 王道
    4.8 47件

    5月上旬の小雨の中で、寒いかもと少し不安でしたが、ウェットスーツを無料で貸して貰えるので思...by かつやさん

郡上八幡 美山鍾乳洞周辺でおすすめのグルメ

  • 郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    喫茶KARKO

    郡上市八幡町美山/カフェ

    -.- (0件)
  • kijimunarさんのカフェ町家さいとうへの投稿写真1

    郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約6.1km

    カフェ町家さいとう

    郡上市八幡町新町/カフェ

    4.5 2件

    郡上八幡でお茶をしようと、事前に調べておいたこちらにお邪魔しました。駅から歩いて行ったので...by kijimunarさん

  • 郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約6.3km

    丸一精肉店

    郡上市八幡町新町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    お肉屋さんなんですが食べ歩きグルメがあったのでつい寄り道。飛騨牛コロッケと明宝フランクと缶...by まめこさん

  • ゆうみんちゃんさんのラーメン重楽への投稿写真1

    郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約6.7km

    ラーメン重楽

    郡上市八幡町稲成/ラーメン

    4.2 4件

    色々なベトコンラーメンを食べましたが、重楽さんのベトコンラーメンが一番。ほんとに美味しいで...by ゆうみんちゃんさん

郡上八幡 美山鍾乳洞周辺で開催されるイベント

  • 古今伝授の里春まつりの写真1

    郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約11.4km

    古今伝授の里春まつり

    郡上市大和町牧

    2025年05月18日

    0.0 0件

    古今和歌集をはじめ、和歌をテーマとした野外博物館・古今伝授の里フィールドミュージアムで、「...

  • ツアー・オブ・ジャパン 2025 − 美濃ステージの写真1

    郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約24.7km

    ツアー・オブ・ジャパン 2025 − 美濃ステージ

    美濃市本住町

    2025年05月21日

    0.0 0件

    江戸時代初期に築かれ、地域豊かな意匠や造形をもった建造物が多く残る岐阜県美濃市で、自転車ロ...

  • モネの池のスイレンの写真1

    郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約21.4km

    モネの池のスイレン

    関市板取

    2025年05月20日〜2025年10月31日

    0.0 0件

    関市板取地区にある通称「モネの池」では、例年6月中旬になると、スイレンの花が見頃を迎えます...

  • 古式日本刀鍛錬 研磨外装技能 一般公開の写真1

    郡上八幡 美山鍾乳洞からの目安距離
    約31.3km

    古式日本刀鍛錬 研磨外装技能 一般公開

    関市南春日町

    2025年01月02日〜2025年12月07日

    0.0 0件

    鎌倉時代から伝わる刀鍛冶の技を披露する「古式日本刀鍛錬 研磨外装技能 一般公開」が、関鍛冶...

郡上八幡 美山鍾乳洞周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.