那須サファリパーク
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
那須サファリパークのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件
(全324件中)
-
放し飼いすぎる!
自家用車で行きましたが、アルパカやらヤギやらシカやらが車の前に立ちはだかりいったん止まると動けなくなるので注意してください。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年1月17日
-
サファリパークのレンタカーおすすめ!
マイカーだと窓を舐められたり傷ついたりする恐れがあるとのことでサファリパークで2千円支払いレンタカーで行きました。大人二人、小学生二人、幼児一人で人数多くバスだと料金が高いためレンタカーを選びました。自分たちのペースで行けるので楽しめました!が、寒くて?ライオンは動かなかったです…
- 行った時期:2017年12月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月2日
-
普段できない体験
家族4人で、入園料10,000円超となりましたが、普段できない貴重な体験ができました。草食動物のエリアでは、たくさんの動物がエサをねだりに来てくれます。車がよだれまみれになりますが、出口の先に洗車できる場所があるので大丈夫です(有料)。視界が高いともっと楽しいかもしれないので、次はバスに乗ってみようかなとも思いますが、その場合は、15,000円弱となるので、ちょっと思案中です。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月19日
-
分かってはいるのですが乗ってしまいます。
ライオンバスに乗って、キリンやシカにバスの金網越しに餌をあげる。
分かってはいるのですが子供達のリクエストに負けてつい乗ってしまいます。
動物たちの餌を欲しがる可愛さと、子供達の歓声をビデオに撮らずにはいられません!!!!!- 行った時期:2017年12月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月5日
-
車が、、、
自家用車で回りました。車をべろべろ舐められました笑 近くでみる動物の、迫力は凄かったです。今度はバスに乗りたいです。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月28日
-
家族での観光にぴったり!
想像以上に動物が多く、ライオンも間近に見ることができて迫力がありました。0歳の子供を連れていましたが、マイカーで回ることができるので安心です。子供も興味深々で動物を見ていました。
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月7日
-
動物の動き
普段ではお目にかかれないような動物たちの暮らしや動きを観察できるのでおすすめです。とてもおもしろいです。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年10月21日
-
自家用車
自家用車で見学しました。ラジオのようなものを貸し出してくれました。リラックスして間近に動物を、見れましたが次回はバスで回ってみたいです!
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年10月12日
-
エサやりが楽しかった!
規模は大きくなく草食動物がほとんどですか、期待以上に満足でした。
レンタカーを借りて入るのはやってなかったので、サファリバスを利用しました。解説もあるし餌もあげやすくこっちの方が良かったです!
2時間くらいの滞在で十分楽しめました!- 行った時期:2017年10月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月9日
-
動物園のほうがいいかな?
ライオンバスに乗りました。草食動物は窓まで顔をちかずけますが肉食動物は寝ているだけで迫力はいまいちです。
- 行った時期:2017年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月7日