那須サファリパーク
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
那須サファリパークのクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件
(全324件中)
-
動物が近い
割り引き券を使って入園しました。
ライオンやキリンなど大きな動物がいて自家用車で回れます。
エサを持っていると近くまで来てくれるので楽しめます。
お土産やさんもありました。- 行った時期:2016年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月2日
-
2日目は雨
雨の日でも子供が遊べる場所と言う事で久しぶりにサファリパークに行きました。園内バスに乗り約40分のサファリクルーズを楽しみました。入園料やバス代餌代等、家族4人だと結構掛かりますね。
- 行った時期:2016年8月27日
- 投稿日:2016年8月28日
-
マイカーで行きました
初めて那須サファリへ行きました。マイカーにしたため、動物との距離が近く大迫力!エサをくれると知っている動物たちは、車の周りに集まってきて前に進めないほどです。子どもはちょっと怖がっていましたが、夫婦は子どものように楽しんじゃいました。ただ、やはりマイカーだと車が壊されるリスクがあるし、ものすっごい汚れるので、次回はレンタカーにしようとなりました。でも、動物との距離が近い乗用車、オススメです。また、那須サファリはしょぼいと聞いたことがあったのですが、今回行ってみて感じたのは、ライオン、キリンは一番初めにしかいなく、あとはずっとヤギ、シカ、アルパカだけだったのがしょぼいと言われる理由かなと思いました。せめてもう少しキリンにエサあげたかったな。ちなみにキリンはビスケットのエサしか食べませんでした。美味しいエサを知ってるようです。笑
最後になりますが、サファリパークはずっと車の中にいるので、雨が降っていても楽しめるのが良かったです!- 行った時期:2016年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月24日
-
家族連れにオススメです
たくさんの動物がいます。エサをあげることもでき、とても間近で見ることができます。特にキリンが間近で見ると迫力があり可愛かったです。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年8月20日
-
迫力満点
サファリバスに乗り、園内を回ります。バスの中から餌付けができるのですが、おなかがすいているのか、すごいよだれもたらしながら、食らいつかれました。
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月20日
-
動物が身近に感じられます
草食動物にあげる餌を買ってレンタカーでいざ出発。ライオンなど肉食動物は昼間だからか、寝ていましたが、臆病なわたしは近くに行くだけで怖かったです。
車の窓を少し開けて、草食動物には餌をあげますが、
動物達は餌をくれることを十分に知っているのて、車が通ると寄ってきます。特に鹿達は我が我がとかなりたくさん寄ってきてビックリしました。
サファリパークの類は初めての訪問だったので、こんなに近い動物との距離に驚きました。- 行った時期:2016年6月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
-
こじんまり
ナイトサファリで行きました。夜のサファリもライオンバスも初めての子どもはとても興奮していました。ライオンはすごい迫力でしたが、あっという間に周り終わってしまい、もっと見ていたそうでした。
- 行った時期:2015年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
-
子連れにオススメ
アニマルバスに乗りました。シマウマやシカの群れの間を通ったときには、動物達の多さにビックリしました。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月14日
-
子供が大喜び!
動物好きの我が家は、動物関係の施設によく行きます。富士サファリに比べると、規模は小さいですが子供にはちょうどよい感じでした。近くで見る動物に大興奮していました!夏はナイトサファリもやっているみたいで、行ってみたいと思いました。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月13日
-
自家用車でめぐろうとしたら暗に止められた。
入口でチケットを購入する際に、サファリバスに乗るか自家用車で園内をまわるか聞かれたので自家用車で行こうとしたら、「自家用車で行く方はほとんどいませんが」と言われたのでサファリバスに乗りました。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月12日