那須サファリパーク
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
那須サファリパークのクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件
(全324件中)
-
もうちょっと安いとなあ・・・
入場半額チケットを頂いたので初訪問です。通常大人2600円、子供1600円なので半額はかなり大きかったです。我が家は大人2人・子供2人なので、レンタカーが2000円とエサも買っちゃうと通常で10000円オーバー。。。ちょっと高いなあと言う印象でした。子供ライオンと子供ホワイトタイガーの散歩もあって可愛かったです。最後は1家族300円ででっかいトラに生肉の餌付け体験が出来たので良かったです。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年1月17日
-
バスで園内を案内します。
餌代がかなり高いです。バスに乗って見て回るのですが、アナウンスも事務的で何か物足りなさを感じました。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月9日
-
なかなか
富士サファリパークに比べると狭いですが、バスに乗って沢山の動物にエサをあげる事が出来ます!なかなかです。
- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月7日
-
旦那様と那須へ行ってきました。
旦那様と那須へ行ってきました。有名なサファリパークです。動物好きな方は是非行かれるとよいと思います。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年1月6日
-
ふじーサファリパークの那須版
年末に栃木旅行をした際に那須で宿泊したホテルでチケットが割り引き販売されていました。2600円が2200円です。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年1月5日
-
ナイトサファリ
ナイトサファリが体験出来るので、多くの観光客が集まってました。途中、象などにエサをあげたり出来るエリアがあり、とても近くで見る事が出来ました。
- 行った時期:2013年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月3日
-
サファリウォークでは歩きながら見学も!
放し飼いの動物を車から見学します。新設のサファリウォークと、ナイトサファリが人気みたいです。夜のパークは迫力あります。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月1日
-
動物との距離感が凄いです。
サファリパークにはいくつも行ってますが、マイカーでの入場での距離感はここがー番ですね。
窓を少し開けて草食動物ゾーンでは餌を車内からあげられるので、キリンの舌が車内に入ってくる位で興奮度は半端ないです。
ただ車の手入れに神経質な方は動物の角が当たったりして傷つく可能性もあるので、避けた方がいいかも。- 行った時期:2015年11月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年11月23日
-
初ナイトサファリ
宿泊先から近く急遽言ってみることに。真夏だったので、夜のほうが動物がよく動いてくれるし、バスでかなり動物の近くに寄って、購入したエサもあげることができて大人も子供も楽しめました!
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月17日
-
動物が身近に
レンタカーだったので、バスにのりました。
結果的にバスの方がキリンとか寄ってきて、間近に見れました。
自家用車でも汚れるので、バスがオススメです。- 行った時期:2013年8月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月6日