那須サファリパーク
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
那須サファリパークのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全324件中)
-
ワイルドバスよかったです。
乗客席が柵で囲われているので、間近でじっくり動物を見ることができました。
他でもえさやりバスを利用しましたが今のところ一番です。- 行った時期:2018年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年10月9日
-
やまとさんのクチコミ
今日初めて行きました。まずマイカーで回るのは絶対ダメです。たしかに入園時、傷つけられることもあるので、レンタカーをオススメしてますとは言われました。が、レンタカー2000円だったし、傷つけられることも…だったので、マイカーで入ってしまい酷い目にあいました。おかげで動物なんて見てられません。またいつ寄ってくるかとヒヤヒヤで大急ぎで出口へ向かうことに。ライオンなどの動物は遠い、寝てる、全体的に数、種類が少ない。道は舗装されておらず砂利道。道順がよくわからず、こっちかな?と行ったらスタッフが猛ダッシュで近づいてきて怒られました。サイドミラー壊されてる時はすぐ近くにスタッフ何人かいて、クラクションで助けを求めるも誰も助けに来なかったくせに…。高いお金払って大損しました。
今回の那須サファリパークは、入園料も高く、ガイド代(強制でレンタルさせられる)、エサ代、うちは車の修理代とかなり高くつきました。星1どころかマイナスでつけたいくらいです。
もしこれから行かれる方、マイカーは絶対やめましょう。- 行った時期:2019年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月26日
-
まゆさんのクチコミ
はじめて伺いました。
バスに乗りましたが、ほとんど動物見られませんでした。座席によって、体験出来る内容に差がありすぎます。
反対側のお客様は譲り合って〜とアナウンスはして下さいましたが、そんな空気にはなりませんでしたし、ちょっとどいて下さいとか言えませんでした。
2人で餌込みで8000円以上。対側の座席ではしゃいでいる観客の頭と鹿数頭しか見られず。鹿なら奈良の有名なお寺でも行ってた方が触れ合えますね。
もう伺う事は無いです。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月1日
-
ぞう
じゃらんnetで遊び体験済み
象に触れた事は私にとっても、子供にとっても貴重な体験が出来良かったです。バスのガイドも分かりやすく勉強になりました。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月28日
-
朝イチでサファリバス
動物が大好きな娘のために行きました。娘が怖いと言うほど、動物が近くて大人の私も興奮しました。エサは1000円しますが買った方が楽しめます。バス、レンタカー、マイカーなど選択肢はありますが、バスにしてよかったことは、きちんと解説してくれること、エサのやり方を細かく教えてくれるところです。他にも小動物と触れ合えるところもあったり、サイ、きりん、ぞうを間近で見られたりするので、とても満足でした。そんなに広くないので、3時間で満喫できました。
- 行った時期:2019年8月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月27日
-
象が可愛い
パーク内のレンタカーを使用しました。
専用の車なので、キズ等の心配もなく草食動物に餌をあげることができました。
猛暑のせいか、残念ですが猛獣はぐったり…
でも最後に象が車のすぐ近くまで来てくれて(象使いの方が乗ってました)子供は大喜びでした。
象はウォーキングサファリで餌やりができます。
生まれて初めて象を触ることが出来て感動しました。
とても大人しくて可愛かったです。- 行った時期:2019年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月26日
-
値段が高い、CP悪すぎです!
値段は高いし、その割には・・・という印象です。もちろんサファリなので仕方ないところもありますが、入場料2800円、バス代1100円で1人約4000円も払う割には、ライオンやトラは寝てるだけだし、ヤギやキリンなどサファリでなくても良さそうな動物だけがバスに近づいてくる。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月22日
-
サファリウォークは動物との触れ合い体験が充実
開園20分前に到着したところ、一番乗りで入れました。私たちはサファリバスに乗り、園内を一周。その後は、サファリウォークで触れ合い体験。昼食はレストランではなく、売店横の屋台で食べました。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月19日
-
朝イチ行きました
バスに乗り巡回。運転手さんがガイドしてくれました。口が上手でとても良かったです。たくさん笑わせてもらいました。サファリパークは今回はじめての利用で、とても満足出来ました。ショップも充実してました。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月16日
-
子供大泣き、大人大興奮
車でまわるタイプなのですが、まずキリンゾーンで嫁がキリンで手を嘗め回され、子供は大泣き、尋常じゃない数の鹿やシマウマなどこちらも怖さを感じます。嫁と大興奮でした。
- 行った時期:2018年9月8日
- 投稿日:2019年7月16日