平安装束体験所
- エリア
-
-
京都
-
京都駅周辺
-
京都市伏見区
-
深草西浦町2丁目
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
平安装束体験所の概要
所在地を確認する

お友達と一緒に十二単を纏えば、あなたもお姫様気分!

成人の記念に、卒業記念に日本人の正装はいかがでしょう。

人生の成功を願って装束を着れば、凛々しさが溢れてきます。

京都観光の記念に。人生節目の記念にいかがでしょう。






-
評価分布
平安装束体験所について
日本で唯一の十二単専門店『弥栄(いやさか)』が“ほんものの十二単や装束”をお楽しみいただける体験スペースを新たに提供!
京都の地で1200年、脈々と受け継がれている平安人の世界へと貴女を誘います。
当社の十二単や装束は、他社にない専門店ならではの本格的なもので、きっとご満足いただけるでしょう。
まさに”十二単の迎賓館”と呼ぶにふさわしいスペースで至極のひと時をお楽しみください。
京都観光や人生節目の記念に、日本人の正装である平安装束をお召いただき、タイムスリップされてはいかがでしょう。
きっと、忘れがたい想いでになるはずです。皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9時30分より5時まで 休業日:毎週月・水曜日 年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町2丁目123‐3 地図 |
交通アクセス |
(1)▼電車で
JR「京都駅」から
京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、1番出口より徒歩13分
京阪電鉄「深草」駅下車、西出口より徒歩10分
▼タクシーで 京都駅より「竹田久保田町」交差点を南へ2つ目の信号「サークルK」を左折 「ローソン100円販売店」すぐを左折3件目 ▼お車で 名神高速道路「京都南インター」から10分 ※近くのコインパーキングをご利用ください |
平安装束体験所の遊び・体験プラン
-
【2名様より受付】【京都・伏見】十二単・直衣着付けペア体験〜平安時代の華やかな装いを体験〜
ご友人やお母様との京都旅行の思い出にいかがですか?上品な襖、趣のある几帳、平安貴族が使用していた畳。雰囲気あるお部屋で、源氏物語の世界をご堪能下さい。
着物・浴衣レンタル・着付け体験
大人
35,000円〜- ポイント2%
-
-
【京都・伏見】☆婚礼記念撮影プラン☆平安時代の衣装を着て人とは違った婚礼記念撮影!特別なアルバムを残してみませんか?
人とは違った婚礼記念撮影でアルバムを残してみませんか?日本の伝統装束に身を包んで素敵な写真を撮りましょう♪プロのカメラマンが、お2人の鮮やかな想い出をアルバムに刻むお手伝いをいたします!
着物・浴衣レンタル・着付け体験
婚礼プラン(男女2名様分)
270,000円〜- ポイント2%
-
-
【京都・伏見】☆記念撮影プラン(女性用)☆成人式や七五三、家族の記念など!十二単で特別な日の記念を残しませんか?
十二単で特別な日の記念を残しませんか?頑張っている自分へのご褒美でもOK!成人式や七五三、家族の記念など人生の節目となるタイミングに平安時代の衣装で華やかなお写真を残していただけます♪
着物・浴衣レンタル・着付け体験
大人
165,000円〜- ポイント2%
-
平安装束体験所の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 100%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
平安装束体験所のクチコミ
-
平安貴族
平安時代の貴族の装束を体験できます。十二単を体験できるところは見かけましたが、男性も平安時代の装束を体験できるのが楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月3日
平安装束体験所の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 平安装束体験所(ヘイアンショウゾクタイケンショ) |
---|---|
所在地 |
〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町2丁目123‐3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)▼電車で
JR「京都駅」から
京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、1番出口より徒歩13分
京阪電鉄「深草」駅下車、西出口より徒歩10分 ▼タクシーで 京都駅より「竹田久保田町」交差点を南へ2つ目の信号「サークルK」を左折 「ローソン100円販売店」すぐを左折3件目 ▼お車で 名神高速道路「京都南インター」から10分 ※近くのコインパーキングをご利用ください |
営業期間 |
営業時間:9時30分より5時まで 休業日:毎週月・水曜日 年末年始 |
料金・値段 |
35,000円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 075-642-1028 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.iyasaka-kyoto.co.jp |
施設コード | guide000000183400 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
平安装束体験所に関するよくある質問
-
- 平安装束体験所のおすすめプランは?
-
- 平安装束体験所の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9時30分より5時まで
- 休業日:毎週月・水曜日 年末年始
-
- 平安装束体験所の料金・値段は?
-
- 平安装束体験所の料金・値段は35,000円〜です。
-
- 平安装束体験所の交通アクセスは?
-
- (1)▼電車で JR「京都駅」から 京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、1番出口より徒歩13分 京阪電鉄「深草」駅下車、西出口より徒歩10分
- ▼タクシーで 京都駅より「竹田久保田町」交差点を南へ2つ目の信号「サークルK」を左折 「ローソン100円販売店」すぐを左折3件目
- ▼お車で 名神高速道路「京都南インター」から10分 ※近くのコインパーキングをご利用ください
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 平安装束体験所周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 十二単記念撮影館 雪月花苑(株式会社弥栄)
- 伏見稲荷大社 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 京都着物レンタルきらり - 約1.0km (徒歩約13分)
- 醍醐寺 - 約5.2km
-
- 平安装束体験所の年齢層は?
-
- 平安装束体験所の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。