屋久島ダイビングセンター
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
屋久島町(熊毛郡)
-
一湊
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
屋久島ダイビングセンターの概要
所在地を確認する



ウミガメとの会合シーン
-
評価分布
屋久島ダイビングセンターについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒891-4203 鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊831 地図 |
---|
屋久島ダイビングセンターの遊び・体験プラン
-
★2025年★【無料送迎付き】屋久島の海で体験ダイビング ―午前プラン―
屋久島の感動の海でダイビングに挑戦してみませんか?はじめての方でも丁寧にお教えするので安心です。
12時終了だから午後からいろんな体験をしたいという方にもお勧め!スキューバダイビング
大人
10,000円〜- ポイント2%
-
-
★2025年★【無料送迎付き】屋久島の海で体験ダイビング ―午後プラン―
屋久島の感動の海でダイビングに挑戦してみませんか?はじめての方でも丁寧にお教えするので安心です。
午後1時30分(前後30分)からスタートで、午後から屋久島の海を楽しみたいという方におススメ♪スキューバダイビング
大人
10,000円〜- ポイント2%
-
屋久島ダイビングセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 50%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
屋久島ダイビングセンターのクチコミ
-
個人経営だからこそ親切丁寧なレクチャー、利用客のペース合わせたダイビング体験
元々は縄文杉を観に屋久島にやってきましたが、2日目の白谷雲水峡のトレッキングが半日で終わる為、空いた半日で体験できる何かをということで、折角なら人生初の体験ダイビングをしてみることに。
コロナ禍から復帰途上のシルバーウィークであった為、2週間程前からいくつか体験ダイビングを申し込みましたが、どれも定員満員で予約できず・・
最後に見つけたこの「屋久島ダイビングセンター」に一縷を望みを掛けて申し込みしたところ、「1ツアー1組限定対応」にも関らず丁度空いていたということで予約することに成功!
予約はホームページから行いますが、返信以降はメールでやり取りを行いました。
「感染症対策として1ツアー1組に限定して対応」ということで、個人1人での申し込みであったので、実質マンツーマン状態で体験ダイビングをする形になりました。
当日は宿泊先まで直接ワゴン車で送迎をしてくれ、そのまま一湊のダイビングスポットへ。
まずは事務所で30分ほど掛けて「呼吸の仕方、耳抜きの仕方、飛び込み方や意思疎通のジェスチャーの確認、その他細かい注意事項」など、ダイビング完全初心者にも一つ一つ丁寧にゆっくり説明してくれます。
レクチャーを終えると、いよいよスーツに着替え、タンクを背負ったらいざダイビングへ。
仰向けで飛び込んだ瞬間、透き通る青い世界と自由に泳ぎ回る魚達が目の前に。
インストラクターの指示のもと、一つ一つゆっくり動作を確認しつつ水底まで降ろして貰います。
(初心者は基本的に自分で体を動かさず、インストラクターに潜水・移動の際には体を操作してもらう形になります)
初心者にとってはわずか5mの潜水でしっかり耳抜きをしながらであっても、やはり最初は頭と耳が痛くなってきますが、段々とそれも治まってくると、陸上では想像もできない海の世界をゆっくり堪能できるようになります。
海中散歩では綺麗な魚や珊瑚と共に、運よくウミガメを見ることができました。
先生が水中カメラで写真・動画を撮ってくれるので、ウミガメとの会合シーンの動画は一生の宝物になりました!
あっという間に1時間の潜水が過ぎ、陸まで戻ったら体験ダイビングは終了。
片付けとお支払いを終えたらそのまま宿泊先まで送迎してくれました。
個人だからこそ親切丁寧なサービスは間違いなく最高の体験を約束してくれます!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月24日
-
一人旅
2泊3日の屋久島旅行で、着いた日に午後からダイビングを体験しました。
午後から、しかも参加者1人に対応している所があまりなく、無理かなと思っていた時にこちらを見つけました!
とても丁寧に説明していただき、またダイビングでは魚をたくさん見ることができ、ウミガメの子どもにも会えました♪
送迎にも配慮いただいて、本当に助かりました!
貴重な体験をありがとうございます!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年9月15日
屋久島ダイビングセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 屋久島ダイビングセンター(ヤクシマダイビングセンター) |
---|---|
所在地 |
〒891-4203 鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊831
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
10,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0997-49-3072 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000183426 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
屋久島ダイビングセンターに関するよくある質問
-
- 屋久島ダイビングセンターのおすすめプランは?
-
- 屋久島ダイビングセンターの料金・値段は?
-
- 屋久島ダイビングセンターの料金・値段は10,000円〜です。
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- 屋久島ダイビングセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 屋久島ダイビングセンターの年齢層は?
-
- 屋久島ダイビングセンターの年齢層は20代, 30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。