1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 湖西の観光
  5. 高島市の観光
  6. 白鬚神社
  7. 白鬚神社のクチコミ一覧
  8. 白鬚神社のクチコミ一覧(25ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白鬚神社のクチコミ一覧(25ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

241 - 250件 (全250件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 琵琶湖に浮かぶ鳥居が素晴らしい。

    5.0
    • カップル・夫婦
    あまり注目されていないスポットですが、琵琶湖に浮かぶ鳥居が素晴らしい神社です。
    琵琶湖に沿って走る国道沿いにあり、アクセスいいと思います。無料の駐車場もあり、この近くに行ったら是非立ち寄りたい神社です。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月15日

    いーぐるさん

    お宿ツウ いーぐるさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よかった

    4.0
    • 家族
    あまり期待してなかったのですが,琵琶湖の中に鳥居がありいい雰囲気でした。
    残念なのはすぐ前を幹線道路が通っていて渡れにくいことです。
    でもロケーションはよかったです。
    • 行った時期:2016年1月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月14日

    こうじさん

    こうじさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の神様

    4.0
    • 一人
    御祭神は猿田彦命で、道の神様・旅人の神様とされています。今年一年の無事をお祈りしてきました。また、日の出とともに見る大鳥居は荘厳です。
    • 行った時期:2016年1月8日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月8日
    高貴な大型羊さんの白鬚神社への投稿写真1

    高貴な大型羊さん

    自然ツウ 高貴な大型羊さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初詣に行きました。

    5.0
    • 友達同士
    高島市の近くにある小さな神社です。初詣に行きましたが、大変混んでいました。階段を上り奥に進むと、しめ縄をまとった大きな岩がありました。
    • 行った時期:2016年1月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月6日

    yama73さん

    yama73さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 近江最古の大社

    4.0
    • その他
    御祭神は猿田彦命で、古事記によると道を示し導く神様だそうです。
    本殿に参拝後、琵琶湖に浮かぶ湖中鳥居を拝覧しましたが、交通量が多いため最大限の注意が必要です。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年12月22日
    エゥーゴさんの白鬚神社への投稿写真1

    エゥーゴさん

    グルメツウ エゥーゴさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 近江最古の神社

    5.0
    • 家族
    湖の中に鳥居が立っている姿はまるで厳島神社のようです。近くには石仏群もありついでに立ち寄っても面白いと思います。
    • 行った時期:2015年7月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年12月9日

    たまこさん

    たまこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 湖中に浮かぶ大鳥居

    5.0
    • 一人
    白鬚神社の特徴は、湖中に朱塗りの大鳥居があること、まるで厳島神社を思わせます。
    対岸の島々を背景に、湖中に浮かぶ鳥居の景観はとても美しいです。
    国道をはさんで社殿が鎮座します、ご祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)。
    重要文化財の本殿やその他の社殿も風情があります。
    • 行った時期:2015年12月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月7日
    まこさんの白鬚神社への投稿写真1

    まこさん

    グルメツウ まこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めて立寄りました

    3.0
    • カップル・夫婦
    過去に北陸へ旅行の際に、横を通過しながら湖に浮かぶ鳥居を見たことはありましたが、神社自体に行くのは初めてでした。夏休みに行きましたが閑散としてました。雲が多かったけど、湖に浮かぶ鳥居の向こうに沖島が見えて風情がありました。
    • 行った時期:2011年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月23日
    ひろさんの白鬚神社への投稿写真1
    • ひろさんの白鬚神社への投稿写真2

    ひろさん

    兵庫ツウ ひろさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白鬚神社の総本社

    5.0
    • 一人
    湖中の大鳥居が有名な神社です。
    全国にある白鬚神社の総本社とされています。
    この神社のシンボルである湖中大鳥居は元々は陸上にありましたが、時代が下ると共に琵琶湖の水位が上昇し、水中に立つようなったそうです。
    • 行った時期:2015年8月28日
    • 投稿日:2015年11月6日
    しどーさんの白鬚神社への投稿写真1
    • しどーさんの白鬚神社への投稿写真2
    • しどーさんの白鬚神社への投稿写真3

    しどーさん

    神社ツウ しどーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白鬚神社・湖中に浮かぶ美しい鳥居

    4.0
    • 友達同士
    全国にある白髭神社の総本社で、近江国最古の神社とされる。ご祭神は猿田彦命である。目印になる大鳥居は湖中に浮かんでいるようで美しい。国道161号を挟んで、本殿と鳥居は向かいあっている。国道は交通量が結構多いので、渡るときは注意。本殿の横の石段を登って行くと、山の中になり、一歩入ると、夏でも涼しい。そこには磐座があって、惹きつけられた。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月25日
    マッキー*さんの白鬚神社への投稿写真1
    • マッキー*さんの白鬚神社への投稿写真2
    • マッキー*さんの白鬚神社への投稿写真3

    マッキー*さん

    マッキー*さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

白鬚神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.