京都御所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
予約はほぼ不要で無料で参観できるのが良い - 京都御所のクチコミ
マーちゃんのパパさん 男性/60代
- 一人
-
写真が回転できずにすみません。つくりは、二条城ととても似ています。
by マーちゃんのパパさん(2023年6月撮影)
いいね 0 -
この奥に、日常生活(皇室に日常生活があるのかわからないが)の場がありました。
by マーちゃんのパパさん(2023年6月撮影)
いいね 0
月曜日が休業で翌日の火曜日に行ったのですが、普通に混んでいてましたが、入場制限にはなっていませんでした。江戸時代から明治初期の「皇居」のようすが垣間見えるところでした。無料ですので、一度は行った方が良いです。
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
マーちゃんのパパさんの他のクチコミ
-
ひらかたサンプラザホテル
大阪府茨木・高槻・枚方
京都と奈良の有名観光地を自家用車でめぐり、最後の2日間は大阪万博に行きました。京都、奈良、...
-
ひらかたサンプラザホテル
大阪府茨木・高槻・枚方
万博に2泊3日で2日間連続で行きました。2回乗り換えますが、約50分で夢洲(万博玄関駅)ま...
-
市島邸
新潟県新発田市/歴史的建造物
夫婦旅行で寄りました。私は自家用車で行きましたが、JR月岡駅から徒歩、5分位です。 敷地八千...
-
青葉城址
宮城県仙台市青葉区/その他名所
伊達正宗の騎馬武者像と一緒に写真におさまり、城址の発掘の映像を鑑賞。宝物館を見る。支倉常長...
京都御所の新着クチコミ
-
無料の50分ツアー
土砂降りでしたが丁寧な説明を聴き、堪能しました。一周50分のガイドで逆流禁止なので、ツアーの後、もう一周自由散策しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
-
素晴らしい時代行列
念願の葵祭に行って来ました。
天気が心配でしたが、予約席でゆっくり見ることができました。
御所内は、松がきれいでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月21日
-
無料で入れるなんて☆
廬山寺から地下鉄烏丸線に乗ろうと横切っていた時に、京都御所に無料で入れると知りました。
事前に予約していないと入れないと思い込んでいました。
立派な建物、お庭も素敵でした。
有料でも入りたいと思える場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年2月10日
-
京都御所と仙洞御所の散策
京都御所と仙洞御所の散策は、平安時代にタイムスリップさせてくれます。仙洞御所は、ガイド付きの散策です。是非、ネット予約してください。何度も散策したくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
枝垂桜がとても綺麗でした
御所は花見の比較的穴場で何度も来ていますが、それでも桜の季節にこんなにゆっくり見れたことはありません。この時は一回目のコロナ緊急事態宣言が出る前でしたが、御所は地元の人が散歩しているくらいでいつもより広さを実感しました。今は自由に参観できますが、この時はコロナ下で休止していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月25日