遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都御所のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全640件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 初京都御所

    5.0
    • 一人
    何度か京都に来ていましたが、今回初めて御所に入りました。さすが天皇の御所。雅さと厳かさを感じました。一見の価値ありです。
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年10月20日

    HANAさん

    HANAさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 予約はほぼ不要で無料で参観できるのが良い

    4.0
    • 一人
    月曜日が休業で翌日の火曜日に行ったのですが、普通に混んでいてましたが、入場制限にはなっていませんでした。江戸時代から明治初期の「皇居」のようすが垣間見えるところでした。無料ですので、一度は行った方が良いです。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月30日
    マーちゃんのパパさんの京都御所への投稿写真1
    • マーちゃんのパパさんの京都御所への投稿写真2
    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 天皇のおすまい

    5.0
    • カップル・夫婦
    天皇のおすまいはなかなか見られませんし、無料で見られとてもお得な気持ちになります。
    さすがの宮殿、内装もとても気品がありました。
    京都御所はとにかく広く桜も沢山咲いていて気持ちが良かったです。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年4月10日

    ポンさん

    ポンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 京都らしい京都

    4.0
    • カップル・夫婦
    歴史を感じます。
    日常生活では味わえない空気を感じます。
    京都、天皇制、明治政府、大政奉還
    等々、歴史を再度考えなおしました。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月6日

    テンツーさん

    お宿ツウ テンツーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 満足でした!

    5.0
    • 友達同士
    広くて、御所の中も無料で入れて、日本の伝統を感じ、感動したし、周りを散歩したら、枝垂れ桜満開!桃も満開!木蓮も満開!で、大満足でした。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月20日

    みむちんさん

    みむちんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 梅林

    5.0
    • カップル・夫婦
    お天気も良く、平日でゆっくり見れました。お弁当持参で来てる子供連れもいらっしゃいました。ピンク。ローズピンク、白、黄色、色々な梅を楽しませて頂きました。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月5日

    まみちゃんさん

    まみちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 京都の一番訪問場所

    5.0
    • 一人
    時代を感じ、日本の歴史を感じ
    日本における京都の意味も再認識した。
    あいにくの小雨でしたが、それもまた良し。
    • 行った時期:2023年2月
    • 投稿日:2023年2月24日

    テンツーさん

    お宿ツウ テンツーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • かなり広く無料にも感激

    5.0
    • 一人
    京都は拝観料がいるので私には旅行だから仕方ないと思っていたのに、由緒ある所でゆっくり見て癒しになり思い出になりました。
    • 行った時期:2022年10月
    • 投稿日:2022年10月30日

    ミキティさん

    ミキティさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 和みます

    5.0
    • カップル・夫婦
    とにかく和みます。のんびりとした時間を過ごすことが出来ました。みなさんもぜひ一度伺ってみてください。
    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月22日

    とらちゃんさん

    お宿ツウ とらちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 広すぎて

    5.0
    • 家族
    いい意味で 広すぎです
    こんなところに 帝が 住んでいたとは!
    無料だし とっても 心が和みました
    散歩がてらにも 行ける!
    熱い夏に行って 汗だくになって帰ってきました
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月28日

    naoさん

    naoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい

京都御所のクチコミ・写真を投稿する

京都御所周辺でおすすめのグルメ

  • チャプさんの出町ふたばへの投稿写真1

    京都御所からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    出町ふたば

    京都市上京区青龍町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 1,462件

    初めて【出町ふたば】に行きました。混んでいるのを覚悟していきましたが、年末のお餅を買う人も...by こまこまさん

  • funadaniさんのキッチンゴンへの投稿写真1

    京都御所からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    キッチンゴン

    京都市上京区浮田町/洋食全般

    3.9 23件

    老舗の洋食屋さんの雰囲気が居心地が良かったですね。ボリューム満点で満腹になります。カツがサ...by あゆむくんさん

  • michiruさんのいっぷく処 古の花への投稿写真1

    京都御所からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    いっぷく処 古の花

    京都市上京区西今小路町/居酒屋

    4.0 17件

    桃の果肉をつかったカキ氷が有名で、夏場は開店前から列ができる。ランチでは「湯葉あんかけうど...by やんまあさん

  • ぼん・ぼやーじゅさんのとようけ茶屋への投稿写真1

    京都御所からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    とようけ茶屋

    京都市上京区馬喰町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 197件

    湯豆腐膳を食べました。さすが豆腐屋さんの豆腐だけあって、とてもおいしいものでした。季節限定...by masuosanさん

京都御所周辺で開催されるイベント

  • 御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜の写真1

    京都御所からの目安距離
    約2.6km (徒歩約32分)

    御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜

    京都市上京区馬喰町

    2025年06月25日

    0.0 0件

    御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます...

  • 町家の大将さん〜端午の節句〜の写真1

    京都御所からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    町家の大将さん〜端午の節句〜

    京都市上京区石薬師町

    2025年04月06日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    かつての西陣の暮らしを今に伝える冨田屋で、「町家の大将さん〜端午の節句〜」が開催されます。...

  • 相国寺 春の特別拝観の写真1

    京都御所からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    相国寺 春の特別拝観

    京都市上京区相国寺門前町

    2025年03月23日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    室町幕府3代将軍の足利義満により、夢窓疎石を開山として創建された相国寺で、法堂(重要文化財...

  • 火之御子社例祭(雷除大祭)の写真1

    京都御所からの目安距離
    約2.6km (徒歩約32分)

    火之御子社例祭(雷除大祭)

    京都市上京区馬喰町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    火雷神を祀ることから「北野の雷公」と称される北野天満宮の摂社・火之御子社で、「火之御子社例...

京都御所周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.