遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三島スカイウォークのクチコミ一覧(18ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

171 - 180件 (全843件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 静岡旅行

    2.0
    • 家族
    先日家族で訪れました。
    夏休みだったのでとても混雑していましたが、自然を感じられてとても楽しかったです。一つ残念だったのは息子が食べていた屋台のかき氷が、富士山の天然氷を仕様と書いてあったので楽しみにしていたのですが、普通のものと違いがありませんでした。かき氷にしては非常に高い値段設定でした。
    裏の坂を登る際、屋台の裏が見えたのですが
    富士山の氷でもなんでもなく、よくある業務用の氷を使っていて驚きました。非常に残念でした。
    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月17日

    タイさん

    タイさん 男性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 日本一のつり橋を期待して行ったのですが。。。

    1.0
    • 家族
    11時30分に到着。天気は快晴。風は、無風。
    チケット購入手前にベンチが6か所ありましたが、日陰になるベンチが1か所しか無かった。
    日差しが強すぎて現地でベビーカーでの家族連れ、お年寄り等熱中症になりかけている人が多かった。
    唯一の救いが、ひままりの形をした霧吹き状の散水が2か所あったことです。
    チケットを大人2枚 子供は、恐竜迷路チケットセットを購入していざつり橋へ、全長400mある中、歩きだして10mくらいから地震でいう3〜4の揺れが渡り切るまで永遠と続き、途中で杖で歩行している高齢者も気分を悪くしていました。また、つり橋の人数制限等していないので途中で渋滞が発生して渡り切るまでに25分かかりました。
    ようやくつり橋を渡り、恐竜迷路の場所を確認すると山の上まで徒歩20分近く登らないと現地につきません。
    購入した時に、場所の説明は一切ありませんでした。 恐竜迷路に到着後スタッフに所有時間はどのくらいか聞いたところ20分くらいです。と言われ、小学4年・6年でいざ迷路に入ったところ正味5分程度で出口に帰還してました。(苦笑)
    ネタばれになるので細かいことは書きませんが、迷路っていうものではありません。
    恐竜迷路チケットセットには、ソフトクリーム無料チケットがついているのですが、私が並び出した際、30名以上並んでいました。長蛇の列にもなっているのに、対応しているのは、スタッフ1人のみ 店の中に別に2人スタッフがいたがカフェ対応だと思われるが店内はガラガラなのでスタッフが中でしゃべっているだけ。。。
    結局、ソフトクリームを食べるにも炎天下の中で30分近く待たされ、熱中症で食べる気も失せる状態でした。
    つり橋 大人 1,100円 を払って気分を害しに行っただけでした。
    スタッフの対応にも苦言です。
    よっぽど城ケ崎海岸のつり橋は、無料で最高ですよ。スリルがあって気持ちいいです。
    観光関連で携わってますが、一番評価が低い観光地でした。
    • 行った時期:2020年8月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月14日

    きゃぷとさん

    きゃぷとさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?23はい
  • カキ氷

    1.0
    • 家族
    先日行ってきました。カキ氷大好きな私は三島スカイウォークで大人気??と噂の富士山の天然カキ氷を楽しみにしていました。
    屋台が色々と出店していて縁日みたいで楽しかったです。
    とても暑い日だったので行列ができていましたが並んで購入。味は桃にしました。味も見た目も至って普通でした。
    坂の上から見えてしまったのですが、残念だったのは氷屋さんの裏手に、知っている愛知県の氷のダンボールがあったことです。
    せっかく静岡県へ来て富士山の天然氷と大きくかかげてあるのに大人気のカキ氷が、今時まさかただの氷だったとはガッカリでした。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月14日

    りんさん

    りんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • 遠くの景色を綺麗に見たい方は冬

    2.0
    • カップル・夫婦
    でもさすがの三島でもさむいです。
    入場料としょぼい店たちはなんだかなぁでした。
    二回はないかなあ。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2020年8月10日

    びーさん

    お宿ツウ びーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 曇りの天気予報だったので期待はしていなかったのですが、楽しかったです^_^

    4.0
    • 家族
    富士山が見えないとつまらないかも?と思いながらもせっかく箱根まで来たので思い切って出掛けました!箱根湯本駅からバスで乗り継ぎ到着すると広々していてワクワクししました。
    チケット購入に時間が掛かりましたがゲートをくぐり400mの吊り橋へ!
    曇り空のためやはり富士山は顔を出してくれませんでしたが駿河湾は見えました(^。^)
    4歳の孫と恐竜探しを楽しみました。
    ラグジュアリートイレは名前通りのステキな空間でしたのでお立ち寄り下さい!
    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年7月28日

    せつこさん

    お宿ツウ せつこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 朝9時〜がおすすめ

    4.0
    • 家族
    休日、朝イチの9時〜行きました。混んでなくて、全てがスムーズに行きました。しばらくするとめちゃくちゃ混んでましたので、朝イチがおすすめです。
    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年7月27日

    ほのほのさん

    ほのほのさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 雄大な風景

    4.0
    • カップル・夫婦
    たまたま通りかかった道沿いにあったので、立ち寄ってみました。ただ、長い吊り橋を渡るだけですが、そこから見る風景はなかなか雄大でした。料金が少し高いと思いましたが、これだけの吊り橋を作ったのだから、仕方ないかな?
    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月11日

    わっくんさん

    静岡ツウ わっくんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 動物ふれあい

    1.0
    • 家族
    有料の動物とのふれあい館があるのですが4歳の息子と父親が入り、2回目に私と入りました。最初に若い店員さんだったのですが途中から女の人に代わり、上から目線で早くお店から出ていって欲しいような態度をされてしまいました。折角楽しみで来たのに残念な思いをしました。
    • 行った時期:2020年5月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年5月28日

    なっちさん

    なっちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • 動物ふれあい

    1.0
    • 家族
    有料のふれあい動物館があったので入ってみました。
    最初は若い店員さんだったのですが途中から女性に代わりました。少し滞在時間が長かったのか代わった途端に嫌味の連続でした。嫌な想いをしたので二度と行きません。
    • 行った時期:2020年5月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年5月27日

    なっちさん

    なっちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 総工費2億円のトイレがありました

    4.0
    • カップル・夫婦
    幸い天気に恵まれ、富士山や駿河湾を眺めることが出来ました。思っていたほどつり橋の幅が広くないのでカップルで二人並んで歩くとすれ違う時にぶつかりそうになります。つり橋の真ん中ではかなり風が強かったです。余談ですがトイレが非常にきれいで感激しました。
    • 行った時期:2020年3月
    • 投稿日:2020年3月31日

    ともさんさん

    ともさんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?14はい

三島スカイウォークのクチコミ・写真を投稿する

三島スカイウォーク周辺でおすすめのグルメ

  • 三島スカイウォークからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ブルーマウンテンス

    三島市笹原新田/カフェ

    -.- (0件)
  • かなさんの沼津魚がし鮨・三島駅店への投稿写真1

    三島スカイウォークからの目安距離
    約7.4km

    沼津魚がし鮨・三島駅店

    三島市一番町/その他軽食・グルメ

    4.1 7件

    チェーン店ですが店でメニューが違います。 ここは名物の三島コロッケと静岡限定の生ビールが美...by かめさん

  • chicoさんの雅心苑 三島店への投稿写真1

    三島スカイウォークからの目安距離
    約7.7km

    雅心苑 三島店

    三島市南田町/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    23年 11月に 三島店は此処へ移転  三島でお菓子と言ったら 此処でしょみたいな 故郷の...by いずみさん

  • KAZZさんの山本食品 門前せせらぎ店への投稿写真1

    三島スカイウォークからの目安距離
    約7.0km

    山本食品 門前せせらぎ店

    三島市大社町/その他軽食・グルメ

    4.2 4件

    三島大社目の前の交差点近くにあるお店です。先日、伊豆仁田駅の山本食品わさび工場にてわさびソ...by chicoさん

三島スカイウォーク周辺で開催されるイベント

  • 三嶋大社 大祓式の写真1

    三島スカイウォークからの目安距離
    約6.9km

    三嶋大社 大祓式

    三島市大宮町

    2025年06月30日

    0.0 0件

    普段の生活において、知らないうちに心身に受けた罪や穢れを人形(ひとがた)に託し、祓い清める...

三島スカイウォーク周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.