遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中込農園

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 友達
エリア
ジャンル

中込農園の概要

所在地を確認する

中込農園
中込農園
中込農園
中込農園
鈴なりの佐藤錦です。_中込農園

鈴なりの佐藤錦です。

手のひらに収まらないサイズの桃、これで甘くて美味しいなんてたまりません!_中込農園

手のひらに収まらないサイズの桃、これで甘くて美味しいなんてたまりません!

きれいな桃_中込農園

きれいな桃

ピオーネ。狩るためのぶどうは全て被せ物がしてあり、丁寧に手入れされてました。_中込農園

ピオーネ。狩るためのぶどうは全て被せ物がしてあり、丁寧に手入れされてました。

鈴なりの佐藤錦_中込農園

鈴なりの佐藤錦

孫も大喜び_中込農園

孫も大喜び

  • 中込農園
  • 中込農園
  • 中込農園
  • 中込農園
  • 鈴なりの佐藤錦です。_中込農園
  • 手のひらに収まらないサイズの桃、これで甘くて美味しいなんてたまりません!_中込農園
  • きれいな桃_中込農園
  • ピオーネ。狩るためのぶどうは全て被せ物がしてあり、丁寧に手入れされてました。_中込農園
  • 鈴なりの佐藤錦_中込農園
  • 孫も大喜び_中込農園
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    23%
    普通
    5%
    やや不満
    2%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.5

    友達

    4.6

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

中込農園について

私たち中込農園は、周囲に富士山、富士五湖、八ヶ岳、南アルプスといった山梨の豊かな自然の中に囲まれた中で、全国的にも数多くのフルーツ農園が集まる中、来園される皆さんに最も楽しんでいただける農園を目指し運営しております。

当園は、果物の種類・品種の数と共に耕作面積・収穫期間の長さに於いても山梨県内でトップクラスで、さくらんぼ・桃・プラム・スィートネクタリン・梨・ぶどう・甘柿・りんご・干し柿など、六月初旬〜十二月初旬迄の長い期間に亘って多くの種類のフルーツを楽しんでいただけます。当園の特長でもあるフルーツ狩りセットコースでは例えば八月はもも、プラム、ぶどう、九月はぶどう、りんご、梨といったように1度に2種類以上の果物狩りを楽しむ事ができます。

当園をご利用いただくお客様には、山梨の豊かな自然や、中込農園でのフルーツ狩りで美味しい果物を沢山召し上がっていただき、大切な方々との楽しい時間を心ゆくまでお過ごしいただければ、私たちにとってこれに勝る幸せはありません。

*複数回に渡り予約とキャンセルを繰り返された場合には、此方からお断りさせて頂く
事も御座いますので、ご予定をよく確認の上、ご予約頂きます様に宜しくお願い致します。

当園ではサクランボ・桃・スモモ・ネクタリン・ブドウ・梨・柿・リンゴを生産しています。各果物狩りのコースのご予約受付開始に関しましては収穫時期の直前になる場合、またはご予約を受け付けれない場合もございます。ご予約の受け付けに関しましてはサイト上に載っているコースになりますのでご了承ください。

※お問い合わせやキャンセルにつきましては、必ずじゃらん担当までご連絡ください。中込農園HPにあるお問い合わせ先にご連絡いただいてもご対応できないことがありますので、ご了承ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:6月初旬〜11月
営業時間:6〜9月まで 9:00〜17:00(最終受付16:00)  10月〜11月まで 10:00〜16:00(最終受付15:00)
所在地 〒400-0222  山梨県南アルプス市飯野2281-1 地図
交通アクセス (1)最寄インター 中部横断自動車道白根IC (農園迄車で約3分)
(2)JR中央線甲府駅から路線バス 山梨交通バス(西野経由)−「三階バス停」下車【所要時間:約30分】 ※三階バス停から中込農園まで徒歩30分(第1農場)、徒歩約5分(第2農場)

中込農園の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

中込農園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 36%
  • 1〜2時間 54%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 24%
  • 普通 34%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 27%
  • 30代 30%
  • 40代 21%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 2%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 44%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 21%

中込農園のクチコミ

  • 果物の価値観が変わります。

    5.0

    家族

    同じ果物なのにどうしてこんなにも味が違うのだろう。
    中込農園の果物を食べるとスーパーで果物が買えなくなります。
    本当に美味しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月6日

    れんまさん

    れんまさん

    • 男性/30代
  • 最高に美味しい桃でした♪

    5.0

    家族

    事前に美味しい桃の見分け方も教えてもらえ、安心して楽しめました。そして、あんなに瑞々しくて美味しい桃を初めて食べました。
    父にお土産の桃も購入しましたが、やはり「」こんなに美味しい桃は初めてだ」と、とても喜んでいました。
    スタッフも皆さんとても素敵な方々で、良い体験ができ、感謝しています。また来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月30日

    ひろちゃんさん

    ひろちゃんさん

    • 女性/60代
  • シャインマスカット狩り

    5.0

    家族

    家族7人で伺いました。シャインマスカットの他に、黒ぶどう、梨の食べ放題でした。とても美味しく大満足です。また来年も伺いたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月17日

    いくちゃんさん

    いくちゃんさん

    • 女性/50代

中込農園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 中込農園(ナカゴミノウエン)
所在地 〒400-0222 山梨県南アルプス市飯野2281-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)最寄インター 中部横断自動車道白根IC (農園迄車で約3分)
(2)JR中央線甲府駅から路線バス 山梨交通バス(西野経由)−「三階バス停」下車【所要時間:約30分】 ※三階バス停から中込農園まで徒歩30分(第1農場)、徒歩約5分(第2農場)
営業期間 営業:6月初旬〜11月
営業時間:6〜9月まで 9:00〜17:00(最終受付16:00)  10月〜11月まで 10:00〜16:00(最終受付15:00)
料金・値段 1,650円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 100台
お客様のご来園状況によっては、少し離れた駐車場になる場合もございます。
トイレ あり
仮設トイレのみ ※苦手な方は道の駅などで済ませてからご来園ください
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
果物の直売
食事の持ち込み OK
大きなカバン、クーラーボックスは持ち込みが許可制になります
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://nakagominouen.com/
施設コード guide000000184004

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

中込農園に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.