遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

イノシシがいっぱい - 護王神社のクチコミ

えみちゃんさん

自然ツウ えみちゃんさん 男性/30代

4.0
  • 家族

和気清麻呂を祀る立派な神社で、かつてイノシシが奉納されたことから、イノシシ神社とも呼ばれています。
コマイノシシなど、イノシシがいっぱいで、楽しい神社です。

  • 行った時期:2018年6月
  • 投稿日:2018年10月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

えみちゃんさんの他のクチコミ

  • 中央アルプスの写真1

    中央アルプス

    長野県上松町(木曽郡)/山岳

    4.0

    自然に囲まれていて、高山植物を観察したり、ハイキングを楽しんだりと、楽しみは無限大です。 ...

  • オールスター大阪ウォークの写真1

    オールスター大阪ウォーク

    大阪府大阪市北区/観光コース

    4.0

    海外からの観光客と触れ合うこともできるし、大阪について改めて色々と知ることができます。 大...

  • 浅間神社の写真1

    浅間神社

    東京都豊島区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    参拝に来る人のほとんどが地元に人らしく、静かで落ち着いた感じの神社でした。 他のものも含め...

  • 浅間神社の写真1

    浅間神社

    静岡県松崎町(賀茂郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    石段を上るのも疲れますが、この大変さがパワーをもらえた気持ちになる大きな要因ですね。 また...

護王神社の新着クチコミ

  • 足腰の神様

    5.0

    カップル・夫婦

    私は足、夫は腰、それぞれの健康祈願に訪れました。
    狛犬ならぬ、狛亥。あちこちで亥が迎えてくれます。
    亥年の人にはいいことがあるので、現地でぜひ確認してみてくださいね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月11日

    なにゃんこんさん

    なにゃんこんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • たまたま

    4.0

    一人

    35年ぶりに京都を旅行した際に足腰の神社があったので寄ってみました。
    最近腰を悪くしたのでご利益があればなと思います。
    イノシシが可愛いかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月23日

    くらくらさん

    くらくらさん

    • 男性/50代
  • 年末か年始に訪問

    4.0

    一人

    親の足腰が弱いので御守をいただくため年1で参拝している
    年末年始は混雑するので少しずらして参拝しているが
    それでも人気はある

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年3月4日

    ゆらのすけさん

    ゆらのすけさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 足腰の神様

    5.0

    一人

    足腰の神様で有名なここに来たい理由がありました。薬害で杖をついて歩く人のためにどうしても来たかった。さざれ石もありイノシシが祀られてる

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年11月14日

    ぬぬさん

    ぬぬさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 和気清麻呂を守ったイノシシたち

    4.0

    カップル・夫婦

    和気清麻呂とその姉が祀られています。
    宇佐八幡宮へ向かう途中、足が萎えた清麻呂(さすがに貴人はひ弱い!)をイノシシの群れが護衛・案内したと伝えられ、健脚の守護神としても愛されています。
    故障したスポーツ選手、特に陸上・サッカー関係者が復調祈願に参拝しているようです。
    狛犬の代わりに狛猪がいるほか、可愛いイノシシの演出があって面白いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月3日

    とうたんさん

    とうたんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.