護王神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
年末か年始に訪問 - 護王神社のクチコミ
お宿ツウ ゆらのすけさん 男性/50代
- 一人
親の足腰が弱いので御守をいただくため年1で参拝している
年末年始は混雑するので少しずらして参拝しているが
それでも人気はある
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年3月4日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
ゆらのすけさんの他のクチコミ
-
長良川温泉 岐阜グランドホテル
岐阜県岐阜・羽島
所用で岐阜に来たので日帰りせず、柳ヶ瀬と金華山経由で温泉と朝食バイキングを楽しみに一泊しま...
-
民宿 天心
宮城県気仙沼・本吉
御夫婦で営む民宿で朝夕の食事が質量とも大大感動しました♪ 自宅の部屋を宿泊用として使用のた...
-
天恵の名湯 いさぜん旅館
宮城県鳴子・大崎
フロント周辺は新聞や広告他が雑多にあり猫がおり実家のような雰囲気がある。 部屋に炊飯器、鍋...
-
ホテルフロントイン福岡空港
福岡県宗像・玄海
ジェットスターが急に欠航のため仕方なく振替便を利用したが、振替便も機材整備の遅れで大幅遅れ...
護王神社の新着クチコミ
-
足腰の神様
私は足、夫は腰、それぞれの健康祈願に訪れました。
狛犬ならぬ、狛亥。あちこちで亥が迎えてくれます。
亥年の人にはいいことがあるので、現地でぜひ確認してみてくださいね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月11日
-
たまたま
35年ぶりに京都を旅行した際に足腰の神社があったので寄ってみました。
最近腰を悪くしたのでご利益があればなと思います。
イノシシが可愛いかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月23日
-
足腰の神様
足腰の神様で有名なここに来たい理由がありました。薬害で杖をついて歩く人のためにどうしても来たかった。さざれ石もありイノシシが祀られてる
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年11月14日
-
和気清麻呂を守ったイノシシたち
和気清麻呂とその姉が祀られています。
宇佐八幡宮へ向かう途中、足が萎えた清麻呂(さすがに貴人はひ弱い!)をイノシシの群れが護衛・案内したと伝えられ、健脚の守護神としても愛されています。
故障したスポーツ選手、特に陸上・サッカー関係者が復調祈願に参拝しているようです。
狛犬の代わりに狛猪がいるほか、可愛いイノシシの演出があって面白いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月3日
-
足腰の神様
地下鉄烏丸丸太町から徒歩5〜6分、毎年、初詣に伺っています。
いのししの石像があり、いのしし年には1月は賑わいます。
足腰、無事に過ごせます様にとお願いしています詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年8月15日