遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

護王神社のクチコミ一覧(10ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

91 - 100件 (全193件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • イノシシ

    4.0
    • カップル・夫婦
    それほど大きな神社ではありませんが、境内にはたくさんの猪の像を見ることができます。
    足腰のお守り神社としても人気です。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年11月3日
    カコさんの護王神社への投稿写真1

    カコさん

    グルメツウ カコさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 猪を祀る

    5.0
    • 友達同士
    割と珍しい猪を祀る神社。
    小さめな神社ではあるが立派な本殿と、入ってすぐにある堂々とした猪の像が目を引く。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月3日
    hirariさんの護王神社への投稿写真1

    hirariさん

    京都ツウ hirariさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 足腰を守るような神社

    4.0
    • 一人
    京都御所付近にこのような神社を見かけます。
    本当に足腰に良い神社だと思っております。
    あちこちにイノシシの像を見かけます。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月2日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御所近くの小さな神社

    3.0
    • 一人
    御所近くの小さな神社で足腰にご利益があるという。足の裏のマークが入って水虫の薬のようなデザインのお守りやイノシシの絵馬(絵猪?)が珍しい。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年11月2日

    ぐうたらタラちゃんさん

    東京ツウ ぐうたらタラちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イチョウ並木が

    5.0
    • 友達同士
    神社にイチョウとすごく雰囲気が良くて護王神社がなんともカッコイイ名前で惹かれて行ってきましたが、友達も絶賛してました。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月31日

    たかちゃんさん

    グルメツウ たかちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足腰にいい神社

    4.0
    • 友達同士
    足腰によいとされてるようで珍しさもあり興味深かったので行ってみました。ご高齢の方やスポーツをされてる方に良さそうですね!イノシシ神社としても有名であちこちにイノシシの像があります!
    • 行った時期:2018年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月31日
    つねさんの護王神社への投稿写真1

    つねさん

    自然ツウ つねさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イノシシ神社

    5.0
    • カップル・夫婦
    かつては、イノシシが泰納されていた神社でして足腰の神さまとして知られているみたいでして、とても歩いた後には丁度いい神社でした。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年10月31日

    たくやんさん

    グルメツウ たくやんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 狛犬もイノシシ

    4.0
    • 友達同士
    京都御所近くの和気清麿ゆかりの神社です。
    イノシシ神社でもあるので多くのイノシシグッズがあり狛犬もイノシシでした。
    子供たちはいつもと違う感じを楽しんでいました。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年10月30日

    まゆちゃんさん

    自然ツウ まゆちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見た目も立派

    4.0
    • 家族
    京都御苑の西側、烏丸通りに面していて、見た目も立派な神社です。
    京都御所付近に泊まったり行く予定があれば寄ってみると良いと思います。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年10月30日

    みきちゃんさん

    神社ツウ みきちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足腰と子育ての神様

    4.0
    • 家族
    京都御所に来た際に見つけた、足腰と子育ての神様のお社です。
    清麻呂公の物語のパネルなどもあって見所も多く、楽しめました。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年10月30日

    senmatsuさん

    自然ツウ senmatsuさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

護王神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.