遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

護王神社のクチコミ一覧(14ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

131 - 140件 (全193件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 足の悪い方でも休める休憩所が有ります

    4.0
    • 一人
    足、腰の神様ですから、足の悪い方でも休める休憩所が有ります。亥年の方は是非お詣りしてみてはいかがでしょうか。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月27日

    ぎたけさん

    神社ツウ ぎたけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足腰

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都駅からのアクセス便利な、京都御所の近くにある神社です。御所と比べるとこぢんまりした神社さんとなります。足腰の神様がいると言われており、ゆっくりと手を合わせて来ました。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年9月27日

    はるうららさん

    神社ツウ はるうららさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いのしし神社

    4.0
    • 一人
    京都御所の西側にあって、近かったので訪れてみました。いのしし神社とも呼ばれているそうで、狛犬の代わりに狛猪がありました。
    • 行った時期:2018年4月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月26日

    はーちゃんさん

    買い物ツウ はーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足腰の守り神の社

    4.0
    • 一人
    猪グッズの博物館みたいになってました。神社の入り口にも、キャスターのように回転する石が置いてあり、漢字が彫られていました。和気清麻呂公をお祀りした足腰の守り神の社です。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年9月26日

    のりみさん

    千葉ツウ のりみさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足腰守護の神様

    3.0
    • カップル・夫婦
    京都御所からすぐ近く、足腰の健康にいいと聞き、お参りしました。境内はそんなに広くなく、ゆっくり参拝できました。またスポーツの守り神という由緒書もありました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月26日

    bossさん

    大阪ツウ bossさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 腰を痛めたときにいつもお世話になってます

    4.0
    • 一人
    護王神社で腰を痛めたときにいつもお世話になってます。とてもきれいな神社です。パワーをすごく感じます。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月26日

    れいすちゃんさん

    東京ツウ れいすちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いろいろな方に親しまれている

    4.0
    • 一人
    護王神社に行きました。足腰が弱くなった御高齢の方のみならず、陸上競技やサッカーをする若い方もお参りに行かれています。いろいろな方に親しまれていると思います。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年9月24日

    とーしさん

    愛知ツウ とーしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ふらりと

    3.0
    • 家族
    ふらりと立ち寄った神社ですが、猪の像があり面白かったです。
    かなり空いていて穴場なスポットでした。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年9月23日

    うみみんみーさん

    愛知ツウ うみみんみーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都の隠れたパワースポット

    4.0
    • カップル・夫婦
    私は知らなかったのですが、
    知る人ぞ知るパワースポットとお聞きしました 
    京都御所蛤御門に近い、神社
    ひっそりと建っているので、思わず!
    こんなところに…
    君が代で、知られるさざれ石があり
    安産祈願、縁結び、厄除けなどなど
    ご利益は数しれないとのことです。
    ありがたや
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年9月20日

    さんちゃんてんさん

    東京ツウ さんちゃんてんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足腰に御利益

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都御所の近くにあって、徒歩で参拝できる距離にあります。足腰に御利益があって、そういうお守りも沢山あります。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月16日

    やまとさん

    神社ツウ やまとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

護王神社のクチコミ・写真を投稿する

護王神社周辺でおすすめのグルメ

  • むむちゃんさんのザ・パレスサイドホテル Fermataへの投稿写真1

    護王神社からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    ザ・パレスサイドホテル Fermata

    京都市上京区桜鶴円町/フレンチ・フランス料理

    3.5 4件

    「京都御苑」のすぐ近くにある「パレスサイドホテル」の1階にあるレストランです。 平日に1泊...by あいちゃんさん

  • チャプさんの出町ふたばへの投稿写真1

    護王神社からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    出町ふたば

    京都市上京区青龍町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 1,462件

    初めて【出町ふたば】に行きました。混んでいるのを覚悟していきましたが、年末のお餅を買う人も...by こまこまさん

  • funadaniさんのキッチンゴンへの投稿写真1

    護王神社からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    キッチンゴン

    京都市上京区浮田町/洋食全般

    3.9 23件

    老舗の洋食屋さんの雰囲気が居心地が良かったですね。ボリューム満点で満腹になります。カツがサ...by あゆむくんさん

  • michiruさんのいっぷく処 古の花への投稿写真1

    護王神社からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    いっぷく処 古の花

    京都市上京区西今小路町/居酒屋

    4.0 17件

    桃の果肉をつかったカキ氷が有名で、夏場は開店前から列ができる。ランチでは「湯葉あんかけうど...by やんまあさん

護王神社周辺で開催されるイベント

  • 御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜の写真1

    護王神社からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜

    京都市上京区馬喰町

    2025年06月25日

    0.0 0件

    御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます...

  • 町家の大将さん〜端午の節句〜の写真1

    護王神社からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    町家の大将さん〜端午の節句〜

    京都市上京区石薬師町

    2025年04月06日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    かつての西陣の暮らしを今に伝える冨田屋で、「町家の大将さん〜端午の節句〜」が開催されます。...

  • 相国寺 春の特別拝観の写真1

    護王神社からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    相国寺 春の特別拝観

    京都市上京区相国寺門前町

    2025年03月23日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    室町幕府3代将軍の足利義満により、夢窓疎石を開山として創建された相国寺で、法堂(重要文化財...

  • 火之御子社例祭(雷除大祭)の写真1

    護王神社からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    火之御子社例祭(雷除大祭)

    京都市上京区馬喰町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    火雷神を祀ることから「北野の雷公」と称される北野天満宮の摂社・火之御子社で、「火之御子社例...

護王神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.