京都仙洞御所
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
良かった - 京都仙洞御所のクチコミ
神社ツウ あっこさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ここの庭園はとても素晴らしい景色を見ることができるスポットです。事前予約をされた方が確実なので注意して訪問してください。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年12月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あっこさんの他のクチコミ
-
祇園甲部歌舞練場(一時休館)
京都府京都市東山区/伝統舞踊
この歌舞練場は歴史を感じさせる建物で、国の有形文化財ということで見る価値があります。京都祇...
-
愛宕神社
京都府亀岡市/その他神社・神宮・寺院
この愛宕神社は、全国にあり、約900の愛宕神社の総本山です。歴史のあるたたずまいは荘厳で立...
-
天岩戸神社
京都府福知山市/その他神社・神宮・寺院
渓谷にあり、近年パワースポットとして注目される天岩戸神社です。自然が豊かで辺りを散策して癒...
-
瑠璃光院
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
山の中にひっそりと佇む寺院、由緒ある瑠璃光院を拝観しました。観光客の方で混雑してましたが、...
京都仙洞御所の新着クチコミ
-
洲浜の美しさにも感動
ポスター等で有名である、藤の季節ではありませんでしたが、その他も見どころ満載でした。南池の洲浜の石は、小田原藩からの献上品だそうです。後水尾上皇好みに作庭されたお庭。池の一部(本当に一部)に、小堀遠州の手が残っています。(荒々しい、どちらかというと武家好みの作風なのだそう。私もそう思いました。)「当日受付」にて拝観する事が出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月23日
-
予約が必要
京都御苑にはフリーで入場できますが、その中にある仙洞御所は前もって予約が必要なようです。当日、私は予約がなく、御所内の建物や迎賓館を見学して時間もなかったので、入口だけ眺めました。まだ時間前なのにたくさんの人が入場を待っていました。外国の方が多かったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月15日
-
事前申し込みなくても
…入れる場合があります。身分証明書必要。
受付で確認出来ます。
50人くらいでまわります。
夏は蚊などの虫予防必須です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月22日
Sさん
-
仙洞御所
事前に申し込みが必要ですが、
参観に費用はかかりません。
一時間程度で庭園を回遊しながら、係りの方の説明つきで見学します。
藤の季節に訪れるのが、きれいなようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月23日
-
タイミングを選んで、ぜひ
美しい庭園を親切なガイドと警察官のエスコートで楽しむことができます。
予約なしでも当日参加できる日が結構あるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日
ぱぱがんばれさん